ディズニーランド学生割引 キャンパスデーパスポート
ディズニーランドに学生割引で入場できるキャンパスデーパスポートが2019年も発売されます。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ディズニーランドに学生割引で入場できるキャンパスデーパスポートが2019年も発売されます。

キャンパスデーパスポートとは
ディズニーランド・ディズニーシーへ入場できる学生専用の入場券です。
対象期間 2019年1月7日(月)から3月20日(水)
日本国内外の大学(大学院)、短大、各種専門学校、高等学校、中学校の生徒
※ご購入時に、入園されるご本人および購入人数分の学生証を提示してください
※ご入園時に、入園されるご本人の学生証を提示して頂く場合があります
学生割引料金
通常より600円安く入場券が購入できますよ。
ちょっと早めの卒業旅行ならお得ですね
大学生・大学院生・短大生・専門学生(18歳以上)6,800円
高校生・中学生(12歳~17歳)5,800円
(通常料金:1デーパスポート 大人7,400円、中人6,400円)
注意事項
ディズニーランド、ディズニーシーの入場ゲート前のチケット売場では購入できません。
ディズニーランドの公式ホームページや東京ディズニーリゾート・チケットセンターでの前売り券購入となります。
アトラクション 特別バージョン
タワーオブテラーが期間限定で、いくつもの落下パターンが楽しめるタワー・オブ・テラー“アンリミテッド” バージョンになりますよ。
またディズニーランド35周年イベントがグランドフィナーレを迎えます
<<前の記事へ>>
【2020】ディズニーランドのチケット料金と買える場所・安く買う方法
<<次の記事へ>>
超簡単ディズニーのチケット購入方法!スマホアプリで買える

ディズニーランド、ディズニーシー、USJ大好きのファンが集まっているハピエル編集部。
一般の方から投稿いただいた体験談やコーデを紹介しています。公式発表されたプレスリリース記事の掲載も担当しています。
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
13位以降のランキングを見る