ディズニーセレブレーションホテルならリーズナブルに泊まれる
セレブレーションホテルへお泊りディズニー!洗い場付きのお風呂もあるので幼児連れでも安心。リーズナブルな価格ですがディズニー気分が味わえました
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
セレブレーションホテルへお泊りディズニー!洗い場付きのお風呂もあるので幼児連れでも安心。リーズナブルな価格ですがディズニー気分が味わえました
こんにちは。はっちんです。
息子の4歳のお誕生日を記念して、お泊りディズニーに行ってきました!
オフィシャルホテルに泊まってみたい!とは思ったものの、さすがディズニー、家族連れで泊まるにはハードルが高く悩んでいたのですが「ディズニーセレブレーションホテル」ならオフィシャルなのにリーズナブルで泊まれると知り、即決!
家族4人で素泊まりなら1万円台(子供は添い寝)、かなりおトクです。
※価格は宿泊日や予約タイミングにより異なります。
ディズニーセレブレーションホテルには「ディスカバー」と「ウィッシュ」の2棟があり、今回は「ディスカバー」に泊まりました。
セレブレーションホテルのロビーには冒険をイメージした展示が!
広くて清潔感のあるロビーです。ミッキーの大きなオブジェや、船の模型が展示してあり、さながらアトラクションの中にいるような気分になります。さすがオフィシャルホテル!
息子は船が大好きなので、模型に夢中でした。娘は広いロビーに大興奮で、歩き回っていました。
ホテルの設備は豪華
ロビーや廊下、エレベーターは高級感があります。マットがきれいで、ふわふわとした感じがしました。廊下は大きな四角を描くようになっていて、回遊できるような作りになっています。
客室はビジホ並みも、イラストでテンションが上がる!
お部屋の設備はビジネスホテル並み、という感じです。しかし、清潔感はありますよ。
お風呂は入り口が結構細くて狭い感じがしましたが、わが家の場合は息子4歳、娘は2歳ですでにしっかり歩けるので、それほど苦労はしませんでした。赤ちゃん連れだと、横抱きで通ろうとすると少し狭く感じるんじゃないかな、と思います。
ベッドは2つですが、ソファーをベッドのように使えるので、4人で広く使って泊まることができました。とっても快適です。
ベッドサイドにはディズニーの絵が描かれています。「ディスカバー」棟なので、冒険をイメージしたイラストですね。子供たちはチップとデールは大好きなので、大喜びでした。
これだけでも「オフィシャルホテルに来たぞ!」という気持ちになりますよね。
ディズニーランド、シーへはバスで移動
ディズニーランド、シーまではバスが出ているので、バスを使って移動できます。1日目は夕方にシーに向かったので、15分~20分でつきました。朝のアーリーエントリー時は車が混雑して40分近くかかりましたが、座席がふんわりしており、快適に移動できました。
セレブレーションホテルについて思い出に残るエピソード
オフィシャルホテルというだけあって、接客がとても丁寧で助かりました。子供が小さく、ホテル内の説明などゆっくり聞けない場面がありましたが、フロントからロビーまで出てきてくださり、優しく説明してくださったのが印象的でした!
とても気持ちのよいサービスのホテルだな~と、感激しましたよ。
客室からは船が見えます
客室はオーシャンビューではないのですが、窓からは中庭に展示された船が見えます。これも息子が喜んでいました。こうした細かい作りは、やっぱりディズニーだな~という感じがしますね!
イチオシはやっぱりコスパ
ディズニーセレブレーションホテルのイチオシのポイントは、やはりそのコスパ。オフィシャルホテルとは思えないくらいの価格でお泊りディズニーが実現できるのはうれしいですよね。
子連れはなにかとお金がかかるので、コスパのよいホテルは本当にうれしいです。
アーリーパークインに備えて早めに朝食!7時前に出発
朝は子供が大好きなパンをあらかじめ買っておき、サッと食べさせてホテルを出発。7時前のバスに乗りました。子供が車酔いしないように、飴を持って乗りましたよ。
朝のアーリーエントリー前はバスが混みあうので、7時前に出ても着いたのは7時半すぎ。アーリーエントリーぎりぎりでした!でも間に合ってよかったです。
子連れや友達同士での集まりにぴったり
ディズニーセレブレーションホテルは「ホテルそのものを楽しみたい」というよりは「アーリーエントリーを利用したいけど、できるだけ安く泊まりたい」という方におすすめ。
子連れの方や、友達とのお泊り会の場として利用するのはよさそうですね。コスパは高く、ほかのオフィシャルホテルと同じくアーリーエントリーが使えるお値打ちホテルです。ぜひとも泊まってみてくださいね!
はっちんさん
家族四人で宿泊
はじめての宿泊
ランドもシーも数えられないほど行ってます
東京江戸川区 在住
|

<<次の記事へ>>
ディズニー35周年のホテルミラコスタ

ディズニーランド、ディズニーシー、USJ大好きのファンが集まっているハピエル編集部。
一般の方から投稿いただいた体験談やコーデを紹介しています。公式発表されたプレスリリース記事の掲載も担当しています。
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る