【TDL】歌を探す魔法の旅へ!ミッキーのマジカルミュージックワールド
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」が楽しめる新劇場「ファンタジーランド・フォレストシアター」を徹底解説。豪華なショー内容や劇場の詳細、鑑賞方法を紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
東京ディズニーランドの新ファンタジーランド。
そのエリアにある新しい劇場で屋内ステージショーの「ミッキーのマジカルミュージックワールド」が楽しめます。
今回は、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を詳しくご紹介します♪
あらすじのネタバレもありますので、ご注意くださいね。
■「ミッキーのマジカルミュージックワールド」とは
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」は、2021年4月1日から開幕しました。
公演する劇場の「ファンタジーランド・フォレストシアター」は2020年秋の新エリアオープン当時から外観が見られるようになっていたので、半年ほど経ってようやく劇場の扉が開くことに!
ショーの開幕を心待ちにしていた人も多かったのではないでしょうか?
◆概要

ミッキーのマジカルミュージックワールド
公演場所:「ファンタジーランド・フォレストシアター」(TDLガイドマップ番号:86番)
公演時間:約25分
公演回数:1日5~9回
主要キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー
※他にもたくさんのミッキー&フレンズや映画の人気キャラクターが登場します
撮影の可否:不可
鑑賞方法:エントリー受付に当選すると鑑賞可能
◆エントリー受付のやり方
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」は、東京ディズニーリゾートの公式アプリで行われているエントリー受付に当選したゲストのみが鑑賞できるショーです。
エントリー受付とは、ショーの鑑賞権を得られる抽選システムのこと。
見たい公演の開始5分前までエントリー受付に挑戦できるので、必ず応募しましょう。
入園したら公式アプリを開き、プランの中にあるエントリー受付をタップ。
一緒にショーを観る人全員分のチケットのQRコードをスキャンします。
見たい公演の時間を選び、エントリーをタップしたらすぐに結果がわかりますよ。
同じショーのエントリー受付は1日1回だけなので、その日のスケジュールをしっかり決めてから公演時間を選んでくださいね!
■ランド初の本格的な劇場「ファンタジーランド・フォレストシアター」

劇場「ファンタジーランド・フォレストシアター」
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を上演しているのは、新ファンタジーランドにあるファンタジーランド・フォレストシアターです。
美女と野獣エリアの奥にある森に佇む劇場は、東京ディズニーランドで史上初の本格的な屋内シアター。
ミュージカル観劇が趣味で数多くの劇場に通う筆者は、その豪華さに思わずうなってしまいました!
◆内装

建物の中
森の豊かな自然から得た素材を使った劇場は、中に入ると木の温もりを感じさせるロビーが広がっています。

リスの木彫り
劇場に向かう階段の柱には、リスの木彫りがありました。
喜劇と悲劇の表情をしたドングリを抱えているのが、シアターらしい凝ったデザインです!

キャラクター タペストリー
劇場内には、ディズニー映画で活躍する動物キャラクターを描いたタペストリーがたくさん飾られています。

キャラクター タペストリー
「ポカホンタス」のミーコ、「メリダとおそろしの森」のコグマに変身した三兄弟、「塔の上のラプンツェル」のマキシマスなど、珍しいキャラクターにも出会えますよ。

タペストリー
筆者の大好きなチップとデールのタペストリーもありました♡
◆劇団の一座が建てた本格的な劇場
ファンタジーランド・フォレストシアターにはバッググラウンドストーリーがあります。
世界各地を旅していた劇団の一座が、神秘的な森の美しさに見せられ、この美しさを人々と共有できる場所として設立したのが「ファンタジーランド・フォレストシアター」なのです。

劇団の一座が建てた本格的な劇場
森の中で見つけた材料を使って建てたと言っても、劇場はかなり本格的。
舞台好きとしては、街の劇場に来たような豪華さやゆとりを感じました。
客席は1階と2階があり、合わせて1,500席ほど用意されています。
劇場内は天井や柱、手すりが木でできていて、客席には黄色っぽいあたたかな照明が灯ります。
舞台の幕と客席は森の緑のような深いグリーンで、劇場にいるのに閉鎖的な圧を感じない落ち着きのある空間でした。
さらに、ショーの途中では舞台の一部が回転する「回し舞台」といわれる装置も登場!
これには筆者も大興奮でした!
劇場の良さと森の美しさを知る劇団員たちが作った劇場だからこそ、この格的な屋内シアターが誕生したのですね。
■【ネタバレあり】「ミッキーのマジカルミュージックワールド」のあらすじ
こちらでは、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の内容に触れていきます。
登場キャラクターをふまえながらショーのあらすじを紹介するので、ネタバレを避けたい方はお気をつけください。
◆オープニング
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーの4人が、客席から登場。
彼らは森の奥で不思議なオルゴールを見つけます。
そのオルゴールは魔法のオルゴールで、金色の鍵を回すとさまざまなディズニー映画の世界から歌とキャラクターが飛び出す仕掛けになっていました。

オープニング
白雪姫やピノキオ、ウッディたちが現れ、それぞれの印象的な歌を披露していきます。
次の歌はなんだろう?と期待をふくらませるミッキーたちでしたが、新しく合いた扉からは誰も出てこず、歌も流れません。
オルゴールの中で歌が迷子になったのではと心配したミッキーたちは、魔法のオルゴールの世界で音楽を探す冒険にでかけます。
◆「美女と野獣」
最初にたどり着いたのは、「美女と野獣」の世界。
居合わせたルミエールにミッキーとミニーが自分の歌をなくしていないか確認すると、ルミエールは「一人ぼっちの晩餐会」を披露して二人をもてなしてくれました。

美女と野獣
ゲストとして、ベルも登場!
ルミエールが招いたアリスとマッド・ハッター、メリー・ポピンズもやってきて、盛大なティーパーティが開かれました。
◆「ジャングルブック」&「ライオンキング」
ドナルドとグーフィーは、ジャングルの王様であるサルのキング・ルイに出会います。
ミッキーたちが歌を探しているという噂を聞きつけたキング・ルイは、ジャングルのダイナミックなビートを感じさせる「君のようになりたい」を歌ってくれました。
さらにはティモンも現れ、「ハクナ・マタタ」で会場を盛り上げます。
◆プリンセスメドレー
ミニーが心惹かれたのは、「星に願いを」のメロディー。
ジミニー・クリケットがミッキーとミニーに星に願いをかける大切さを歌うと、オルゴールからシンデレラ、ジャスミン、ラプンツェルが姿を現しました。

プリンセスメドレー

プリンセスメドレー

プリンセスメドレー
3人のプリンセスが星空の下でくるくると踊りながら、「これが恋かしら」、「ホール・ニュー・ワールド」、「輝く未来」を歌います。
歌声を重ねるように歌うプリンセスたちのシーンは、本物のオルゴールのようにロマンチックです。
◆楽譜のなか
再会した4人は、たくさんの楽譜を開いていなくなった歌を探します。
プーさんやエルサ、ジュディが歌とともに登場しますが、ここにも迷子の歌はいません。
最後にグーフィーがもうひとつ楽譜を手にすると、「リトル・マーメイド」の魔女アースラが登場しました。
◆ヴィランズ
巨大な海賊船を動かし、「哀れな人々」を歌いながらミッキーたちの行く手を阻むアースラ。
激しい雷が鳴ると、今度はフック船長と荒くれ者の海賊たちが現れます。
ロストボーイたちが襲われて危機一髪の瞬間に、チクタクワニの影が現れてフック船長は海に飛び込んで逃げてしまいました。
◆「ピーターパン」

ピーターパン
実は、チクタクワニの影の正体はピーター・パン。
ミッキーはピーター・パンにもなくした歌のことを聞きますが、ピーターは「本当になくしたのかい?もっとすぐ近くにあるかもしれないよ」とアドバイスをしてくれました。
◆フィナーレ
ピーター・パンの言葉で、ミッキーは歌が出てこなかった本当の意味に気づきます。
魔法のオルゴールは、ミッキーたちに彼らだけの新しい歌を作るように求めていたのです。
旅の中で出会ったキャラクターや歌を思い出しながら、4人は魔法がかかった特別な歌を作ろうとします。
果たして、歌は無事に完成するのでしょうか?
ミッキーたちの冒険のフィナーレは、見逃せませんよ!
■グッズ紹介
東京ディズニーリゾートでは、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の開幕を記念したグッズをゲットできます。
ショーの音楽を贅沢に収録したCDや2種類のコスチュームを着たぬいぐるみグッズは、ショーを見た記念のおみやげにぴったりですよ♪
その一部をご紹介します!
◆CD
|
価格:2,750円
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の音楽と、ショーのテーマソングである「イッツ・ユア・ソング」を収録したCD。
ショーの音楽はキャラクターの台詞も入っていて、聴くたびにショーの感動が蘇ります。
筆者もショーを見てから、毎日のように聴いていますよ♪
こちらはパークの中だけではなく、一般のCDショップや大型通販サイトでも購入できるグッズです。
◆ぬいぐるみバッジ

ミッキー ぬいぐるみバッチ

ミニーぬりぐるみバッチ

ドナルドぬいぐるみバッチ

グーフィーぬいぐるみバッチ
価格:各2,300円
グリーンのコスチュームを着たミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーのぬいぐるみバッジ。
おとぎ話の登場人物のような可愛くてちょっぴり古風なコスチュームが似合っていますね♪
◆ぬいぐるみ

ミッキー

ミニー
価格:各5,100円
フィナーレのゴールドのコスチュームを着たミッキーとミニーのぬいぐるみ。
高さは約40cmで、座らせて飾ることができます。
洋服も小物も細かく作られていますよ!
■まとめ
東京ディズニーランドの「ファンタジーランド・フォレストシアター」で上演されている「ミッキーのマジカルミュージックワールド」をご紹介しました。
音楽の旅をテーマにしたライブショーは、森の中にある本格的な屋内シアターで楽しめる華やかなエンターテイメントです。
キャラクターもディズニーソングも盛りだくさんで、あまりの豪華さに筆者は泣いてしまいました(笑)
また見られる日が待ち遠しいです!

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。