その世界観に入り込もう! ”進撃の巨人”~調査兵団の食堂~

店内のオブジェ

クールジャパンの常連コンテンツである「進撃の巨人」。今年は、XRライドになって登場していますが、もうひとつファンの皆さんに絶対訪れてほしいのが「調査兵団の食堂」です。

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ホテル20%割引 こちら

#USJ #ユニバ

ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は? 体験談


クールジャパンの常連コンテンツである「進撃の巨人」。今年は、XRライドになって登場していますが、もうひとつファンの皆さんに絶対訪れてほしいのが「調査兵団の食堂」です。

エリア入り口

エリア入り口

まるで、アニメの世界の中に紛れ込んだような雰囲気を味わえる、スペシャルレストランになっています。メニューを選べばクロノイド(最高技術を駆使して作られた人形)との写真撮影の機会も!

メニューも豪華でボリューミーなので、ファンの方はもちろん、そうでない方も楽しめるレストランです。

USJのチケットをお得に
USJチケットを安く買うコツ

「調査兵団の食堂」はどこにある?

進撃の巨人XRライドとは離れているのですが、ジョーズ、ウォーターワールド側からジュラシック・パーク・エリアに入ったすぐ右側にあります。サンフランシスコ・エリア側からジュラシック・パーク・エリアに入った場合はひたすら真っすぐ、ジュラシック・パーク・ザ・ライドなどを横目に通り過ぎてとにかく真っすぐ言った突き当りにあります。

いつもはCLOSEとなっていることが多いこのレストランは、「ロストワールド・レストラン」として、かつてはジュラシック・パーク・ザ・ライドの最後のドロップダウンと豪快な水しぶきが窓から見えるレストランとして人気でした。

現在は、貸切イベントの会場としてなどの利用が多く、通常営業は行っていません・・・が、この度「調査委兵団の食堂」としてオープン!店内のデザインも凝っているレストランなので、とっても楽しみです!

さっそく「調査兵団の食堂」に侵入!

入口では一瞬「え、閉まってる?」という雰囲気がするのですが、クルーの方が

「おかえりなさい新兵さん、よくぞご無事で!」

とアニメの世界観まんまに声をかけてくださいます。私が行った時は、大きくセンターのドアは開いていませんでした。どこか閉鎖的な雰囲気もあって、それも意図的な演出なような気はします。

中に入ると調査兵団の私物と思われるものがディスプレイされています。

店内のオブジェ

店内の調査兵団のアイテム

店内に展示される本

壁の外側の秘密などが書かれた重要なノート

箱にもきちんと調査兵団のマークである”自由の翼”が描かれていてカッコいいですね。立体起動装置などもちょっと雑に置かれていて、これぞ兵士の休憩所といったところでしょうか。

店内は少し暗めの照明になっていて、ロストワールド・レストランのウリのジュラシック・パーク・ザ・ライドのドロップダウンは・・・見えません!

店内の旗

店内の旗

そうですね、確かにあれが見えてしまうと、調査兵団たちが戦いから戻ってきて食事を食べる食堂というイメージが一気に吹き飛んでしまうかもしれません。

下から見た店内の旗

下から見た店内の旗

テーブルから見上げるとこんな感じ。

大きな窓ガラスは遠目に見ると全く分からないんですが、非常にしっかりした素材の厚めのスクリーンで窓は覆われています。木の壁のデザインと、自由の翼のフラッグデザインが使われていて、ロストワールド・レストランは完全に「調査兵団の食堂」に変化していました。

また、BGMはアニメで使われている聞きなれた音楽が多いので、ファンにはたまらないと思います。そして・・・曲の隙間隙間には、いろんなキャラが食堂で食事を楽しむ新兵たちを見ていろんなコメントを言ってくれます。

あなたの大好きなキャラも、ここでしか聞けないことをコメントしてくれているかも??

気になる戦い後の新兵に提供されるメニューは?

貴重とされているお肉を豪華に使って、木のプレートでアニメの世界観を忠実に再現している、ボリューミーなプレートが3種類から選べます。

ビーフステーキ

ビーフステーキ

グリルチキン

グリルチキン

ローストポーク

ローストポーク

ビーフステーキ(2500円)、グリルチキン、ローストポーク(ともに2300円)の3種類。付け合わせはすべて統一で、丸ごとベイクドポテト、焼きトマト、焼きたまねぎ、豆とソーセージのおし麦サラダ、マッシュルームスープ、携帯食クラッカー、パンがついています。

昨年はフィネガンズで同じようなプレートで提供される特別メニューがありましたが、あちらと同様とにかくボリュームがある!小食の方は二人でシェアしても大丈夫なのではないでしょうか。

子供用にはキッズプレートがあります。

キッズプレート

キッズプレート

メインがハンバーグ、丸ごとベイクドポテト、焼きトマト、豆とソーセージのおし麦サラダ、マッシュルームスープ、パンで1200円。・・・いや、これで十分じゃないの?大人用にキッズメニューを販売してくれませんか、というレベルです。

今回私はランチの後に向かったので、スイーツをいただきました。もちろん、2人で出かけてスイーツひとつ、コーヒーをふたつ、でも調査兵団の食堂は利用できます!

契約のリンゴ

契約のリンゴ

ファンの方には「ユミルが大地の悪魔と契約したシーンに出てきた契約のリンゴ」といえば馴染みがあるでしょうか。800円。

スイーツはあとひとつ「紅茶のデザート」。

紅茶のデザートの看板

紅茶のデザートの看板

プリンなのかな?という外見。自由の翼デザインのカップが持ち帰れるという特典付きです。1200円。

マグカップ

マグカップ

ドリンクは持ち帰れるマグカップ付きもあります。木の樽っぽいデザインと調査兵団のマークが素敵。800円。ドリンクとの差額は480円なので、マグカップ代としてはお手頃では?

オーダー手順は、カフェテリア方式をとっていて、先にレジでオーダーします。レシートと、セットメニューやキッズメニューをオーダーした方に写真撮影権もこちらで。

そのあと、提供されるゾーンで盛り付けられるプレートをとっていく方式です。

カフェテリアカウンター

カフェテリアカウンター

私は今回デザートとドリンクのみでしたので、このゾーンを(写真だけ撮って・笑)スルーしてドリンクコーナーでスイーツを受け取りました。

では、「契約のリンゴ」をいただきます。

契約のリンゴ

契約のリンゴ

メニューの写真と全く同じレベルのすごくクオリティの高い仕上がり!ホイップの下には焼き菓子も入っていて、これがとろとろのリンゴとのコンビネーションが抜群です。

リンゴは本当にとろっとろに柔らかく仕上がっていて、シナモンの香りも絶妙。ホイップも甘さが控えめで、なかなかのボリュームあるスイーツですが、ペロッと食べられてしまいました。

これだけまた食べに来るかも!それくらい美味しかったですよ。

そんなにたくさん食べられない・・・でも、調査兵団の食堂は行ってみたい!という方はぜひカフェタイムにでもおすすめです。なぜなら、今回いただいた「契約のリンゴ」が絶品だったから・・・!ファン以外の方にも「めっちゃおいしい」という理由で、激オススメします!

セットメニューにはクロノイドとの写真撮影権がついてくる!

調査兵団の食堂内には、昨年も人気を博した「クロノイド」の展示があり、プレートか、キッズメニューをオーダーすると写真撮影権が付いてきます。残念ながら、今回の私のようにスイーツやドリンクのみの場合は参加できませんので、ご注意ください。

今年は、ハンジとリヴァイの精巧なクロノイドが展示されているということなので、ファンの方はぜひプレートを召し上がって撮影に参加してくださいね。

参加権はレジで精算を済ませた時に渡されます。撮影場所は、レストラン入口右側にクルーがいますのでそちらに向かいます。最初にレストランに入った時は、レストランの列は全くなかったのですが、撮影待ち列はレストラン入口に届きそうなくらい並んでいました。14時ごろレストランを出るころには、写真撮影の列の長さはだいぶ短くなっていました。

当日の営業時間中であれば、写真撮影権はあとでも利用できるということですので、あまりにも列が長いときはあとで戻ってくるのもいいかもしれませんね。営業時間のチェックを忘れずに!

営業時間は定期的に変わるので、事前にチェックがおすすめです。今のところは、平日9301800/土日9001800ということですので、なるべく12~14時を避けると混雑しすぎることなく楽しめるのではないかと思います。

まとめ

進撃の巨人のアニメの中で兵士として食事を楽しむことができる、調査兵団の食堂をご紹介しました。

平日の1330ごろ来店した時は、正直とても空いていてスムーズに席に座ることができ驚きました。

すごくよく世界観が作られていて、絶対おすすめのレストランなのですが、場所がXRライドからはかなり離れていて少しわかりにくく、兵士しか入れないレストランをテーマにしているので派手にドアを開け放っていないのも理由かな?と思います。

この時期多い外国人観光客の方などは気づかず通り過ぎている感じが結構しました。

他のテーマレストランよりは混雑が少なく快適に過ごせるのではないかと思います。

期間限定の特別レストラン、ぜひその目で、その耳で、体験してみてください!

ハピエル 最新動画
USJ動画 一覧はこちら
この記事を書いた人

この記事を監修した人
USJクリスマススイーツ2024

USJクリスマススイーツ 食レポ

パークサイドグリル

ユニバ人気 料理メニュー ランキング

USJ必要な費用は何円?

USJ 何円必要?【学生・大人・ファミリー】

USJ混雑予想

USJ混雑予想・実際に開園される時刻

スーパーニンテンドーワールド 2024年6月新作グッズ

キャラ別 最新グッズ・値段。買える場所

USJ写真が撮れるアトラクション

ユニバ おすすめアトラクション

最新記事

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る

掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved. TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル