【USJ】キノピオカフェ♪レストラン予約の方法【スマホ予約に変更】
スーパー・ニンテンドー・ワールドの『キノピオ・カフェ』の便利な予約方法!QRコードを読み取り、LINEまたはメールで簡単に予約が可能です。USJへ行く前に確認してみてください。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
大人気のスーパー・ニンテンドー・ワールドの中にある『キノピオ・カフェ』!
こちらのレストランは大人気で行列になっていることも多く、待ち時間が2時間という日もあったりと、入れたくてもなかなか入れないお店で有名です。
混雑日は整理券の発行をしていましたが、行きたい時間が選べず、配っている整理券に記載の入店可能時間しか入店不可とあり、入りたい時間の整理券を配っている時間を予想して、もらいに行かないといけないという大変さがありました。
最近システムが変更になり、かなり便利で取りやすくなりましたので、ご紹介します。
□キノピオカフェ レストランの予約方法

キノピオカフェ
◇QRコードを読み込む

QRコードを読み込む
レストランの前にいるクルーさんが持っているQRコードを読み込んでください。
◇LINEかメールで予約

LINEかメールで予約
こちらの画面に切り替わりますので、LINEかメールのどちらかを選んで押してください。
今回はLINEで取りましたので、LINEでの操作方法のご説明になります。
◇位置情報の確認あり

位置情報の確認あり
読み込むとこちらの画面になり、位置情報の確認画面が出てきます。
位置情報をONにしていない方はONにして、続けるボタンを押します。
レストランから離れすぎると反応しないので注意!
◇LINEに切り替わり許可を押す

LINEに切り替わり許可を押す
LINE画面に切り替わり許可を求めてくる画面に変わります。
もしプロフィールなどの情報を許可したくないのでしたら、LINEではなくメールで予約に変更してやり直しをされてください。
◇予約時間を選択

予約時間を選択
許可をするとこの画面に切り替わりますので、予約したい時間帯を選んで選択してください。
ちなみにこちらは5月21日火曜日の14:30ごろですが、すでに選べるのは17:00〜17:15しか残っていなかったです。
ただこれはキャンセルが出ると、ポンとすぐの時間でも空きが出る可能性もありますので、
希望の時間がある方は何回か試して見るのもありだと思います。
◇名前の入力

名前の入力
時間帯を選択後、名前の入力画面に変わりますので、ニックネームでもなんでも名前は大丈夫ですので、お好きな名前を登録してください。
入力したら予約するのボタンを押します。
◇予約完了

予約完了
これだけで予約ができます。
変更したい場合はここからキャンセルも可能です。
行けなくなった場合はキャンセルボタンを押してください。
そして

レストラン予約情報がLINEで届く
LINEの方はLINEにも予約完了メールが届きます。
これで完了です。
とっても簡単で便利になりましたので、是非このサービスを利用してみてください。
□キノピオカフェ レストラン予約 注意点
レストランの前に行かないと予約できないので、スーパーニンテンドーワールドに入れないと予約できません。
また予約時に2~3時間後しか予約できない場合も多いです。
スーパーニンテンドーワールドに入ったら、最初にレストランの予約をしておきましょう。
□キノピオカフェ メニュー・値段
メイン料理の値段は次の記事で

サイドメニューの値段はこちらの記事をご覧ください

【USJ】キノピオカフェ完全ガイド!楽しい仕掛けを紹介
キノピオカフェは食べるだけでなく、レストラン自体を楽しむことができます。
楽しい仕掛けを紹介しますね。
キノピオカフェ プレゼント箱

キノピオ プレゼント
お店に入ってすぐ左に、パワーアップバンドを当てる場所が。
プレゼント箱が2個出ているので、小さなプレゼントか大きなプレゼント。どちらかを選びましょう!!
コイン、パワーアップキノコなどアイテムがもらえますよ
キノピオカフェ 入口

シェフキノピオ
正面にはシェフキノピオが料理をしながら、こちらに話しかけてきます。
待っている間お話を聞いていると楽しいです。
右側のハテナパネルには、シェフのオススメ料理が映し出されますよ。
この場所にいる間にメニューを選びましょう。

オープンキッチン
オープンキッチンになっているので、お客さんから料理をしている様子を見ることができます。
時々別の場所で料理をするためにシェフキノピオが移動して見えなくなる時があります。
キノピオ レジ

パワーアップキノコ、ファイヤーフラワーほか
奥へ進むと注文コーナーがあります。
注文をしないと座席まで行けないシステムになっています。
座席エリアの入口にはクルーさんがいるので、勝手に入ることはできませんよ。

このは、ベルほか
レジの後ろには、パワーアップアイテムが飾られています。
ハテナブロックと同じサイズ感のアイテムなのでゲームの世界観を感じますね。
「ファイヤーフラワーなどが現実に存在している」と思ってしまいます。
ドリンクを頼むと、次の場所で受け取ります。
店内の様子

店内の様子
注文すると、ナンバープレートが渡されそれを店内入口のクルーさんに渡すと、座席を案内してもらえます。

店内の様子
店内中央の天井には、大きな土管とその下にパワーアップキノコがありますよ。
天井にはパワーアップアイテムのイラストが描かれています。

店内の様子
座席はキノコをイメージされていて、とても座り心地がよい椅子になっています。

店内の様子
丸テーブルの座席もキノコの柄と大きな椅子がカワイイです。

オーダーシステム ナンバーディスク
大きなナンバーディスクをテーブルに置いておくと、クルーさんがあなたの注文した料理を運んできてくれますよ。
キノピオカフェの場所

スーパーニンテンドーワールド地図

ピノキオカフェの場所
階段を下りた最下層(1階)にピノキオカフェがあります。
USJ最大の広さをがあるレストランで、丘の見えない部分がレストランになっています。

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。