Todayって何?実は秘密が隠れてるって本当?Todayの楽しみ方教えちゃいます!
ディズニーランドで誰でももらえるToday(トゥデイ)!入手方法や隠れミッキー!コレクションに役立つ100円均一で売っているグッズを紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
季節によってたくさんのイベントが開催されるディズニーリゾート。
変わるのはパーク内の装飾やイベントだけじゃ無いんです…!
今回は、入園すれば誰でももらえるToday(トゥデイ)について、秘密や楽しみ方を教えたいと思います♪
Todayってそもそも何?

ドナルド、ミニー、ミッキーのチケット
Today(トゥデイ)とは、その月のショーやイベント、販売中のオススメグッズやフードなどが乗っているパンフレット。
見ているだけで気分が上がるような、とても可愛いデザインになっています♪
表紙はその期間中のイベントに合わせたデザインとなっていて、月によって表紙になるキャラクター・衣装も変わります。
同じ月でもディズニーランドやディズニーシー、各パークでも表紙のデザインが違うんですよ…!
また、マップと合わせて見ると、よりパークを楽しむ事が出来ちゃいます!
なので、特にディズニー初心者の方にはぜひ手にとって読んでもらいたいアイテムとなっています。
どこでもらえるの?
じゃあそのTodayは一体どこでもらえるの?
1ヶ所だけだと思っている方もいるかもしれませんが、以外と色んな所でもらう事が出来ちゃうんです…!
パーク内
入園ゲート(ディズニーシー)
入園ゲートを通って、すぐ目の前!
分かりやすい場所にガイドマップと共に置いてあります♪
誰でも自由に取ってそのまま入園する事ができます!
ディズニーシーの場合、この入園ゲートでもらう方が多いのでは無いでしょうか?
ワールドバザール(ディズニーランド)
ディズニーランドは2019年5月8日から新エントランスがオープンした事によって、ゲートやチケットブースなども完全にリニューアルとなりました。
以前はディズニーシーのように入園ゲートに置いてあったのですが、現在は入園ゲートにはガイドマップ・Today共に設置していないようです。
その代わり、入園してすぐのワールドバザール内にガイドマップと共に設置場所が出来ました。
メインストリートハウス(ディズニーランド)

メインストリートハウスの場所
ワールドバザール内にある、総合案内サービス施設。
ここでは、アトラクションやショー・伝言サービスまでしてくれる、いわゆるサービスセンター。
ここにもTodayが置いてあるのですが、他の場所とは少し違う。
他の場所ではディズニーランドのTodayしかもらえないのですが、なんとここではディズニーランド・ディズニーシー両パークのTodayを1度にもらえる事が出来るんです!
ランドの後にシーに行く方、Todayを集めている方はぜひもらって行ってくださいね!
ゲストリレーション(ディズニーシー)

ゲストリレーションの場所
上記のメインストリートハウスのディズニーシー版。
ディズニーシーのサービスセンターといったところでしょうか。
ここでもディズニーシーのTodayだけではなく、ディズニーランドのTodayももらえちゃいます♪
キャストさん
園内にいるキャストさんからももらう事ができます。
アトラクションや清掃員、ショップ定員などなど。
また、清掃員や整備士に扮して我々を楽しませてくれるパフォーマー”ファンカストさん””ファンメンテナンスさん”からもTodayをもらう事が出来ますよ!
パーク外
以外と知らない方もいるかもしれませんが、ディズニーパーク外でもTodayをもらう事が出来ます!
チケットブース
ディズニーランド・ディズニーシーの各チケットブースでももらう事ができます。
ガイドマップやTodayを探すのが面倒だという方は、チケットブースでチケットを購入した時に一緒にもらうのが一番手っ取り早いです!
イーストゲスト・セレプション

イーストゲスト・セレプションの場所
ディズニーランドのゲート手前左側にあるイーストゲスト・セレプション。
ここでは前売り券や年間パスポートの販売、パークチケットの変更などを行っています。
ここでもディズニーランド・ディズニーシー両パークのTodayをもらう事が出来ます!
東京ディズニーシー・インフォメーション
ディズニーリゾート専用のモノレール「ディズニーリゾートライン」の駅の一つである「東京ディズニーシー・ステーション」にある「東京ディズニーシー・インフォメーション」は、アトラクションやショーの案内はもちろん、落し物の問い合わせが出来る施設。
ここでもディズニーランド・ディズニーシー両パークのTodayをもらう事が出来ます!
ディズニー公式ホテル
「ミラコスタ」「ディズニーランドホテル」「アンバサダー」などのディズニーオフィシャルホテルでももらう事が出来ます。
ホテル内でくつろぎながら作戦会議をする時にTodayがあると便利ですよね♪
ちなみに宿泊客でなくても貰う事が出来るそうです!
知ってた?Todayの魅力
実はTodayにはイベントやグッズ、フードを紹介するだけではなく、楽しめる仕掛けがしてあるんです…!
それは、パーク内にも隠れている「隠れミッキー」
Todayの表紙をよく見ると…

チケット
ほらここ!

隠れミッキー
小さいけれど、きちんと隠れミッキーがいるんです!
アトラクションでの待ち時間や、帰宅途中の電車の中で探してみてはいかがでしょうか?
きっと盛り上がる事間違いなし!
Todayをコレクションする時のオススメ!
毎月表紙や内容が変わるToday。
これを集めない理由はありません…!
私も実際集めています♪
そんなTodayをコレクションする時のオススメを2つご紹介いたします!
100均のシールファイルがぴったり!
Todayを収納するためのファイルは公式にも販売されているのですが、実は100均一のシールファイルがぴったりなんです!

シールファイル
バンド付きなので多少きつくてもコンパクトに出来ますし、何と言ってもファイルのデザインが豊富で可愛い!
また、チケットファイルなどでも代用できそうです♪
Todayを買うならフリマアプリ!
帰宅してから「あ!Todayもらい忘れた!」って事ありますよね…!
また、行きたかった時期にいく事ができなかったり…
そんな時は、メルカリなどのフリマアプリが便利!
枚数やどの時期のものかなどにもよりますが、だいたい300円から500円ほど。
実際私もメルカリで購入した事がありますが、とても綺麗なまま届きますし、おまけでその時のお土産袋をつけてくれたりする方も…!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はディズニーパーク内ではなく、パーク内での相棒ともいえる”Today”にスポットを当ててお話しさせていただきました!
実際私も表紙の隠れミッキーは初めて知りました…!
こんな所でも私たちを楽しませてくれるディズニーはすごいと改めて思わされました。
皆さんもTodayを手にした時は、ぜひ隠れミッキーを探してみてくださいね♪

<<前の記事へ>>
乗り気じゃない人に「楽しかった!」と言わせる〇〇つのポイント!
<<次の記事へ>>
【新エリア】美女と野獣エリア オープン!!美女と野獣“魔法のものがたり”

初ディズニーは1歳!しゃきこと申します☆
夢の年パスはまだ持っていませんが、相棒の一眼レフと共に楽しんでいます!
アトラクションからショーパレまで、ディズニーの全ての楽しい事をたくさん詰めた記事を書かせていただきたいと思っています^^
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。