スペース・レンジャー!「トイ・ストーリー」シリーズの人気者♪バズ・ライトイヤーを紹介!
ピクサー映画が大好きなライターのともみです☆ピクサーを代表する映画、「トイ・ストーリー」シリーズには世界中にファンがたくさんいますよね。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ピクサー映画が大好きなライターのともみです☆
ピクサーを代表する映画、「トイ・ストーリー」シリーズには世界中にファンがたくさんいますよね。
今回はその「トイ・ストーリー」シリーズの中でも大人気のキャラクター、バズ・ライトイヤーについてご紹介します♪
バズのお決まりのセリフ、「無限の彼方へ!さあ行くぞ!」と、何度バズと一緒に叫んだことでしょう。
人間の男の子のアンディのおもちゃであり、親友のカウボーイのおもちゃのウッディーと数々の問題を越えてきたバズ。
宇宙平和を守るために悪の帝王ザーグと闘うバズですが、最初は自分がおもちゃだと気づいていなかったのです!
そんなバズのプロフィールや性格、パークで会える場所を紹介していきます☆
バズのプロフィール

バズライトイヤー
名前:バズ・ライトイヤー
性別:男の子
種類:スペース・レンジャーのおもちゃ
デビュー作品:「トイ・ストーリー」
敵:ザーグ
決めセリフ:「無限の彼方へ!さあ行くぞ!」
持ち主:アンディ、ボニー
声優:ティム・アレン(米)、所ジョージ(日)

バズとウッディの出会い
宇宙を守るスペース・レンジャーのバズは、アンディーの誕生日パーティーでプレゼントされたおもちゃです。
レーザービームや飛び出すウィングを持ったバズは子供達から大人気!
バズは、自分が本当にスペース・レンジャーだと信じていて、おもちゃだとは気づいていなかったのです!
そんなバズがやって来て、アンディのお気に入りであるカウボーイのおもちゃのウッディは、アンディを取られるのではないかとバズをライバル視していました。
ウッディの嫉妬により2人はアンディの元から離れ、隣の家のシドに拾われることに。
ですがシドは、全てのおもちゃが恐れるおもちゃのいじめっ子だったのです!
シドの家でも2人の溝はなかなか埋まらず、さらに、ひょんなことからバズは自分がおもちゃだと思い知る事になります。
それでも2人で困難を乗り越え、無事アンディの元に帰る事ができ、始めは仲の悪かった2人も、今では大親友♪
さらにウッディのラウンドアップの仲間であるジェシーとバズは恋人同士です!
バズの性格や名前の由来は?
性格は少し天然な部分もありますが、しっかり者でみんなをまとめる事ができます。
バズの名前は、アポロ11号の宇宙飛行士で実在した人物、エドウィン・オルドリンが子供の時に呼ばれていたあだ名からつけられたそうです!
また、バズの顔は「トイ・ストーリー」で監督を務めたジョン・ラセターがモデルになっているとのこと!
ピクサーと宇宙が混ざってできたキャラクターが、バズ・ライトイヤーなんですね♪
バズってどんなおもちゃ?

トイストーリー バズ
様々なおもちゃを持つアンディが、お気に入りのウッディよりも夢中になるほどのおもちゃがバズでした。
そんなバズがおもちゃとして、どのような魅力を持っているのか気になりますよね!
バズの機能を紹介していきます☆
様々なセリフ
バズの胸の部分にある3つのボタンを押すとお馴染みのセリフが流れます!
「無限の彼方へさあ行くぞ!」「バズ・ライトイヤー参上!」「宇宙の彼方で秘密の任務がある!」など、スペース・レンジャーらしいセルフがたくさん☆
男の子にはたまらないですよね!
大きな翼
3つのカラフルなボタンとは反対の胸にある、赤い丸いボタンを押すと、なんと背中の翼が飛び出します!
かっこいい翼に本当に飛べそうです!
でも残念な事に「トイ・ストーリー」内のCMでもありますが、バズは実際には飛べません。
レーザービーム
右腕にある赤いボタンはを押すと、レーザービームが放たれます!
腕の電球が赤く光り敵を倒していくのです☆
空手チョップ
背中にあるボタンを押すと出てくるのが、右手の空手チョップ!
実際のバズのおもちゃには空手チョップができる物と、できない物があるので購入の際は注意してくださいね!
バズの秘密

バズライトイヤー
誰もが驚くバズの秘密や、「トイ・ストーリー」シリーズ以外でバズが登場する作品を紹介していきます♪
バズの敵、ザーグとの関係は?
スペース・レンジャーであるバズは、悪の帝王であるザーグから宇宙を守るため任務についています。
スピンオフである「スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!」ではおもちゃではなく、スペース・レンジャーとして登場し、仲間たちとザーグに立ち向かう姿が印象的ですよね♪
そんなバズとザーグの関係性が、「トイ・ストーリー2」で明かされる事をご存知の方も多いのではないでしょうか?
ザーグに父親を殺されたと思っていたバズですが、ザーグの口からバズの父親はザーグだと告げられるのです!
バズと敵のザーグには、深い関係があったのですね。
宇宙に行ったおもちゃ?!
バズは宇宙をテーマとしたおもちゃですが、実際に宇宙に行っています!
アメリカにあるディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーとディズニー・ハリウッド・スタジオでの、トイ・ストーリー・マニア!のオープンを記念してバズは、スペースシャトルに乗り国際宇宙ステーションに6カ月間滞在していたのです!
実際に宇宙を体験したおもちゃは、もしかするとバズぐらいではないでしょうか?
宇宙で過ごしたバズは、国立航空宇宙博物館に寄贈されています。
「トイ・ストーリー」シリーズだけではない?バズが登場する作品
バズが大活躍している作品といえば、「トイ・ストーリー」シリーズですが、その他にもバズはピクサー作品に出演しています♪
「ファインディング・ニモ」では歯医者の待合室のシーン、「カーズ」ではエンディングのパロディ映画で、様々なディズニーキャラクターが登場する「シュガー・ラッシュ:オンライン」でも登場しています!
「トイ・ストーリー」以外でもバズを探してみてくださいね☆
バズに会いたい!

バズライトイヤー
バズに実際に会える場所を大紹介!
最後にちょこっと、アトラクションについてもお伝えします☆
東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドにあるアトラクション、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターでは、バズを見る事ができます。
また、また、普段バズはグリーティングがないですが、ディズニーシーで2018年から行われているイベント、ピクサー・プレイタイム開催中はバスのグリーティングがあります☆
上海ディズニーランド
こちらもバズのグリーティングはありませんが、アトラクション、バズ・ライトイヤープラネット・レスキューではバズに会う事ができますよ!
香港ディズニーランド
香港ディズニーランドでは日本でもお馴染みのアトラクション、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターがありましたが今はもうクローズしています。
ですが、トイてストーリー・ランドのバレル・オブ・ファンでグリーティングが行われているのでバズに会う事ができます!
パリ ディズニーパーク
パリのディズニーランドでもバズに会えます!
アトラクション、バズ・ライトイヤーのレーザーブラストでももちろん会えますが、グリーティングもしていますよ♪
カリフォルニア ディズニーパーク
カリフォルニアのディズニーランドには日本同様、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターがあり、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーにはピクサーピアがあり、そこでグリーティングもできます☆
フロリダ ディズニー

バズ フロリダディズニーランド
ディズニーランドにはアトラクション、バズ・ライトイヤーのスペースレンジャースピンがあります。
ハリウッド・スタジオのトイ・ストーリー・ランドには大きなバズがお出迎えしてくれます♪
グリーティングもできるので、バズファンにとってはたまりませんね!
アトラクション
バズのアトラクションは名前は違えど、全てレーザー銃で的を狙い得点を稼ぐアトラクションです。
アトラクション内のところどころでバズが登場するのはもちろん、悪の帝王ザーグやリトルグリーンメンも登場します!
バズ・ライトイヤーのアストロブラスターで高得点を狙いたい糸は、ザーグの胸元を狙ってみるといいかも……。
「トイ・ストーリー」シリーズで大人気のバズ・ライトイヤーについて まとめ
おもちゃとしても、友達としても魅力的なバズ。
「トイ・ストーリー」シリーズそれぞれで違う顔を見せてくれ、スピンオフ作品でも新たなバズの発見があり、まだまだバズには秘めた魅力がありそうですよね♪
この記事でより一層バズの事を知っていただけたら嬉しいです!
バズが出演している作品を一気見するもよし、ディズニーパークのアトラクションで思う存分楽しむもよし!
バズと一緒にスペース・レンジャーになりきりませんか?!
「無限の彼方へ!さあ行くぞ!」
<<前の記事へ>>
花のような笑顔がまぶしい!「塔の上のラプンツェル」ラプンツェルの魅力
<<次の記事へ>>
幸せをつかんだ人魚姫「リトル・マーメイド」アリエルの魅力

カリフォルニアディズニー年パス保持歴4年目!
月1回はディズニーパークへ行き、ユニバーサルスタジオハリウッドへも20回以上は行っています。
もちろん日本のディズニーパークやUSJも大好きです!
パークの楽しみ方や、オススメのパークフードなど、海外ディズニー、ユニバーサルスタジオならではの情報もお届けします♪
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。