カリフォルニアのディズニーランドホテルを大紹介!
プールもある!カリフォルニアディズニーランドホテルの客室・レストランなど体験レポート!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ディズニーホテルが大好きなライターのともみです☆
ディズニーリゾートに行くなら、ホテルもディズニー気分を味わいたいですよね!
東京ディズニーリゾートには現在4つのディズニーホテルがあり、2022年にはさらに新しいホテルも完成予定です。
カリフォルニアのディズニーリゾートにも3つのディズニーホテルがあるのをご存知でしたか?
今回はその中の1つ、ディズニーランドホテルへ宿泊してきたのでホテルの中や部屋を紹介していきます♪
宿泊料金やレストランについても紹介していくのでぜひチェックしてみてください!
■カリフォルニアのディズニーランドホテルって?

カリフォルニアのディズニーランドホテルって?
カリフォルニアディズニーランドホテルは、ディズニーランドと同じ1955年にオープンした世界初のディズニーホテルです。
ホテルにはフロントやショップがあるファンタジータワー、コンシアージュラウンジのあるアドベンチャータワー、別のディズニーホテル、パラダイスピアの近くにあるフロンティアタワーの3つがあります。
ディズニーランドホテルはダウンタウンディズニーの端にあり、ディズニーパークから徒歩約15分で着きます☆
ホテル内はカリフォルニアディズニーの様々な歴史が飾られていて、ホテル内にいるだけでディズニーを思う存分楽しめます!
カリフォルニアディズニーへ日本から行くオススメルート。
海外ツアー割引クーポン配布サイトの紹介は次の記事で。

■ディズニーランドホテルのお部屋を紹介!

ディズニーランドホテルの客室
やっぱり気になるのがホテルのお部屋ですよね!
ディズニーランドホテルには以下の部屋があります。
・レギュラールーム
スタンダードビュー、デラックスビュー、プレミアムビュー、プレミアムダウンタウンディズニービュー
・クラブレベル
スタンダードビュー、プレミアムビュー、
・スイート
3ベッドルームファミリースイート、2ベッドルームファミリースイート、1ベッドルームファミリースイート、1ベッドルームジュニアスイート、2ベッドルームジュニアスイート、アドベンチャーランドシグネチャースイート、ビッグサンダーシグネチャースイート、フェアリーテイルシグネチャースイート、ミッキーマウスペントハウスシグネチャースイート、パイレーツオブザカリビアンシグネチャースイート
安い部屋だと1泊約450ドルから宿泊可能ですが、クラブレベルで約700ドルから、ファミリースイートで約1600ドルから、シグネチャースイートで約4300ドルからとなりかなり高額になります。
■ディズニーランドホテルの施設を紹介!

ディズニーランドホテル
ディズニーランドホテルには様々な施設があります。
それぞれの施設について紹介していきます☆
◆プール

カリフォルニアディズニーランド プール
ディズニーランドホテルには大きなプールがあります。
プールは2ヶ所に分かれていて、ジャグジーやスライダーもあるほど大きなプールです☆
スライダーはモノレール型で長めと短めの2種類あります。
子供はもちろん大人まで楽しめるプールです!
プールサイドのカバナは6人まで利用可能で事前予約が必要です。
カバナやプールサイドのではフードをオーダーすることもできます♪
パークには入らずプールサイドでゆっくりするのもいいですよね!
プールは朝9時から夜9時まで利用可能なので、ランドホテルに宿泊される際はぜひ利用してみてください☆
◆ショップ

ショップ
ディスニーランドホテルのショップは2つあり、スモール・ワールド・ギフト&サンドリーズとディズニーズ・ファンタジア・ショップがあります。
スモール・ワールド・ギフト&サンドリーズにはスナックや飲み物が販売されているだけではなく、水着やサンダルなどのプールグッズやカチューシャなども販売されています☆
ディズニーリゾート内で販売されている様々なグッズや、ディズニーランドホテル限定品などを買いたい場合はディズニーズ・ファンタジア・ショップへ行きましょう!
他では買えないグッズがいくつか販売されているので、お土産に最適なものが見つかるはずです☆
スモール・ワールド・ギフト&サンドリーズは朝7時からより11時まで、ディズニーズ・ファンタジア・ショップは朝8時から夜10時まで営業しています。
◆タンガロア・テラス

タンガロア・テラス
プールサイドにあるハワイアンなお店のタンガロア・テラスでは店内にポリネシアンな音楽が流れ、ハワイの雰囲気を感じられます☆
朝7時から夜10時まで開いていて、ブレックファーストではロコモコやアボカドトースト、キッズメニューではミッキーシェイプトーストも食べれちゃいます!
タンガロア・テラスにはディズニーランドで食べれるドールウィップも販売されているんです!
ディズニーランドではドールウィップのみかパイナップルジュース入りを選べますが、タンガロア・テラスではお酒入りのドールウィップもあります♪
ここでしか味わえない大人なドールウィップを試してみてはいかがですか?
◆トレーダー・サムズ・エンチャンテッド・チキ・バー

トレーダー・サムズ・エンチャンテッド・チキ・バー
トレーダー・サムズ・エンチャンテッド・チキ・バーはタンガロア・テラスの隣にあるバーです。
店内はタンガロア・テラス同様、ポリネシアンな雰囲気があります。
ここでは豚骨ラーメンなどのアジアンフードを楽しむことができます☆
カクテルの中には限定マグ付きのものやパフォーマンスが見られるものなど、楽しめるカクテルが多めです!
全てのカクテルをオーダーしたくなってしまいます。
大人気のお店なので予約は必須です!
予約できなくても直接お店に行けば受付してもらえますが、長い時は2時間以上待つことになるかも。
◆グーフィーズ・キッチン

グーフィーズ・キッチン
ディズニーランドホテルでキャラクターダイニングができるレストランです。
ビュッフェで時間制限などはありません。
現在はキャラクターと触れ合うことができませんが、キャラクターたちが音楽に合わせて席の近くまで来てくれます☆
フードはミッキーシェイプパンケーキ、ミッキーシェイプワッフルやピーナッツバターとジェリーのピザなどここでしか食べれないものもあります!
キャラクターダイニングは朝食だけなので混雑していますが、予約なしでも入ることが可能です。
ですが、待ち時間が長い時は1時間以上かかる場合もあるので事前の予約をおすすめします。
ビュッフェの料金は朝、夜関係なく子供35ドル大人59.99ドルです。
◆ザ・コーヒー・ハウス
グーフィーズ・キッチンの横にあるコーヒーショップです。
マフィンやクロワッサンなどが販売されていることはもちろん、ハロウィン時期ならパンプキンのドリンクやスナックが販売されています☆
営業時間が朝6時から朝11時までと短めなので、ザ・コーヒー・ハウスに行きたい方は時間に気を付けてください。
■ディズニーランドホテルに泊まるメリットは?

ディズニーランドホテル
ディズニーリゾートの周辺にはたくさんホテルがあります。
周辺ホテルにはディズニーリゾートから近いホテルもあれば、格安で宿泊できるホテルもあります。
その中からディズニーランドホテルを選ぶ理由をお伝えしていきます☆
◆エクストラマジックアワー
ディズニーランドホテルに泊まる最大の魅力はエクストラマジックアワーです。
エクストラマジックアワーは通常のディズニーリゾートの営業時間より1時間早くパークインできたり1時間遅くパークに滞在できるシステムです。
エクストラマジックアワーはディズニー公式ホテルに宿泊した人限定です。
残念ながら現在はエクストラマジックアワーはありませんが、ディズニーパークの入場者数が通常に戻ったり、世界から旅行者が増えるとエクストラマジックアワーも戻ってくると思います☆
◆プールに入れる!

プール
ディズニーランドホテルのプールはディズニーランドホテルに宿泊している人のみ利用可能です。
他のホテルにもプールはありますが、モノレール型のスライダーで遊びたい人はディズニーランドホテルに宿泊する必要があります。
ディズニーパークに入らず1日ゆっくりするためにもディズニーランドホテルのプールを利用するのもいいかもしれませんね♪
◆部屋の中もディズニーだらけ

部屋の中もディズニーだらけ
ディズニーランドホテル内はディズニーの歴史がたくさん飾られていて、ホテル中でディズニーを感じることができます。
ですが、ホテル内には宿泊者以外も入ることができるので、ディズニーランドホテルの飾りは宿泊者限定というわけではありません。
ディズニーランドホテルに泊まらなければ見れないもの、それは部屋の中です!
ディズニーランドホテルの部屋はディズニーだらけで部屋の中でもディズニーを感じることができます♪
ベッドヘッドにはオーロラ城が描かれていてライトをつけたり、音楽を流すこともできます!
至る所にミッキーがいたり、装飾も可愛くて部屋の中だけでも満喫できてしまうほどです☆
ディズニーランドホテルに泊まった際は部屋の中も楽しんでください!
◆ディズニーズ・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパのスパを利用できる
ディズニーリゾートには一つだけスパがあります。
もう一つのホテル、ディズニーズ・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ内にあるテナヤ・ストーン・スパです。
高級感あふれるスパで、パークで疲れた体を癒してくれるはずです☆
こちらのスパは現在、ディズニーリゾートの公式ホテル宿泊者限定で利用できます。
ディズニーランドホテルに宿泊の際はぜひ利用してみてください!
■まとめ カリフォルニアのディズニーランドホテルを大紹介!
世界で初めてのディズニーホテルと言えばのディズニーランドホテル!
ディズニーの歴史がぎっしり詰まったホテルで1日中ホテル内にいても全く飽きることはありません。
憧れのディズニーホテルですが、1部屋450ドルからと宿泊しやすい料金設定です。
ホテル内にあるトレーダー・サムズ・エンチャンテッド・チキ・バーや、グーフィーズ・キッチンなど、ここでしか楽しめないレストランもあります☆
子供から大人まで楽しめるので、家族連れだけではなく友達同士や恋人との宿泊にも最適です!
カリフォルニアディズニーに来られる際は、ぜひディズニーランドホテルの宿泊を検討してみてください☆

カリフォルニアディズニー年パス保持歴4年目!
月1回はディズニーパークへ行き、ユニバーサルスタジオハリウッドへも20回以上は行っています。
もちろん日本のディズニーパークやUSJも大好きです!
パークの楽しみ方や、オススメのパークフードなど、海外ディズニー、ユニバーサルスタジオならではの情報もお届けします♪
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。