【トイストーリーホテル】建設中の「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」を徹底リポート!
トイストーリーホテルの建設現場をリポート!宿泊予約の開始日は?外観、庭で発見!!おもちゃのようなデザインがいっぱいあるホテルです。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
2023年にオープンを予定している東京ディズニーシーの新エリア。
パークの拡張に合わせて、新エリアより1年早く2022年にオープンを控えているのが、5つめのディズニーホテルである「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」です。
実は、東京ディズニーリゾートへ徒歩で行ける距離に住んでいる筆者。
パーク周辺を通ると、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の外観が着々と出来上がっているのが見えました!
今回は建設中の「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の外観を、ホテルの紹介を踏まえて徹底リポートしていきます♪
■「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」とは?
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は、2022年4月5日にオープンする新しいディズニーホテルです。




◆コンセプトは「トイ・ストーリー」シリーズ!

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
画像出典:「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」公式サイトより
名前の通り、ホテルのコンセプトはもちろんディズニー映画「トイ・ストーリー」シリーズ。
公式ホームページのトップ画像には、各作品で大活躍しているウッディとバズ、リトル・グリーンメンの他に、最新作の「トイ・ストーリー4」のメインキャラクターであるボー・ピープも並んでいます。
「トイ・ストーリー」シリーズの世界をイメージしたホテルの中は、おもちゃやパズル、ボードゲームなどのモチーフがデザインされたカラフルなロビーがゲストをお出迎え。

東京トイストーリーホテル
画像出典:「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」公式サイトより
客室はウッディとバズの最初の持ち主であるアンディの部屋をイメージしたデザインで、ディズニーファンなら誰もが一度は憧れたあの青空の壁紙が印象的です。
イメージ写真には、アンディの部屋にあったミッキーの時計も飾られていますよ☆
◆ホテル規模はファミリーやグループ向け
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の客室数は、595室。
既存のディズニーホテルのそれぞれの客室数は、「ディズニーアンバサダーホテル」が504室、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」が502室、「東京ディズニーランドホテル」が702室、「東京ディズニーセレブレーションホテル」が702室となっています。
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は、ランドホテルとセレブレーションホテルに次いで客室が多いディズニーホテルということですね。
客室も大人定員3名と大人定員4名の客室が用意されているので、友達グループやファミリーで泊まるにはちょうど良さそうです。
◆ホテルタイプはパークホテル初のモデレートタイプ

トイストーリーホテル
画像出典:「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」公式サイトより
これまでのディズニーホテルはラグジュアリーなデラックスタイプとリーズナブルなバリュータイプに分かれていましたが、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」のホテルタイプは、両者の中間にあたるモデレートタイプです。
デラックスタイプの「ディズニーアンバサダーホテル」「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」、「東京ディズニーランドホテル」よりはカジュアルで、バリュータイプの「東京ディズニーセレブレーションホテル」よりはパークの色が強いホテル、という位置づけのようですね。
公式ホームページにも、サービスや設備をシンプルにすることでデラックスタイプのホテルよりも手軽に宿泊を楽しめるホテルであると書かれています。
◆日本にできるのは世界で2番めの「トイ・ストーリーホテル」
世界で最初の「トイ・ストーリーホテル」は、2016年に上海ディズニーリゾートにオープンしました。
東京ディズニーリゾートにできるホテルは、世界で2番めの「トイ・ストーリーホテル」ということになります。
上海に「トイ・ストーリーホテル」ができたときも、日本国内に住むファンから「泊まってみたい!」と大注目されていたので、日本にオープンするのを心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか(^^)?

トイストーリーホテル客室
上海の「トイ・ストーリーホテル」は筆者も宿泊したことがあるのですが、細部まで映画の世界が表現されていてとても楽しいホテルでした!
こちらの記事でも詳しく紹介しています。
「上海トイストーリーホテルに泊まってみた」

■「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」があるのはこんな場所!
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は、東京ディズニーリゾートの中のどの場所にあるのでしょうか?
JR舞浜駅からの行き方や、パークまでの移動時間も気になりますよね。
ホテルがある場所について、くわしくご紹介します!
◆最寄り駅はベイサイド・ステーション
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の最寄り駅は、ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーションです。

ベイサイド・ステーション
写真の左手がベイサイドステーション、右手が「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の敷地です。
電車からのアクセスは、JR舞浜駅からディズニーリゾートラインに乗り換え、2駅目のベイサイドステーションで下車します。
リゾートラインに乗って5分、下車して徒歩3分ほどでホテルに到着です。
ベイサイド・ステーションからディズニーリゾートラインに乗って両パークの最寄り駅を目指すと、東京ディズニーシー・ステーションへは約4分、東京ディズニーランド・ステーションへは約10分で着きます。
ディズニーリゾートラインを使えば、ホテルから両パークへ15分以内には行くことができますよ。
しかし、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の宿泊者にはリゾートラインのフリーきっぷの特典はつかないので交通費は自腹になります。
◆両隣は東京ディズニーリゾート提携ホテル
ベイサイド・ステーションの周りには東京ディズニーリゾート提携ホテルが集まっていて、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の周りにも他のホテルが建っています。

ヒルトン東京ベイ
ベイサイド・ステーションを背にした位置から「東京ディズニーリゾートトイ・ストーリーホテル」の右隣にあるホテルは、「ヒルトン東京ベイ」。

ホテルオークラ東京ベイ
そして左隣にあるホテルは、「ホテルオークラ東京ベイ」です。
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は、パークというよりもホテルリゾートエリアの近くに位置するホテルなんですね。
■「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の外観を調査!

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルの外観を調査!
11月初旬に、建設現場の周りから「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の外観を見てきました。
外側から見えたホテルの様子を一部ご紹介します!
◆ホテル

トイストーリーホテル
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー」建物は、カラーブロックを積み重ねたような可愛らしい外観です。
青空に太陽や雲がデザインされたデザインは、外から見てもかなり目を引きますね!

トイストーリーホテル
換気塔は子供が作ったダンボールのマンションのようなデザイン。
ダッキー&バニーや、Mr.&Mrsポテトヘッドなど、お馴染みのキャラクターが描かれていますよ♪
◆駐車場

駐車場
ホテルと縦1列に並んで建てられているのは駐車場です。
車の収容台数は400台。客室数を考えると、ほとんどのゲストが車で来ても大丈夫なように大型の駐車場が作られていることがわかります。

トイストーリーホテル駐車場

トイストーリーホテル駐車場
駐車場にデザインされているのは、「トイ・ストーリー」シリーズに登場するラジコンカーのRC!駐車場には適材適所なキャラクターですね!

トイストーリーホテル駐車場
外観を見た感じでは、屋上もあるようなので5階建ての駐車場のようです。
柵の色が階ごとに違っていて、細部にまでこだわりを感じます。
■中庭の細かいデコレーションに注目!
建設現場の前をあるいてみると、ホテルの敷地内にある中庭の様子が少しだけ見えました。
外灯やデコレーションなど、まるで東京ディズニーシーの「トイ・ストーリー・マニア!」や海外のトイ・ストーリーランドを連想させるデザインです!
◆カラフルな外灯

カラフルな外灯
中庭は自由に散策できるようになっているようです。
夕方に建設現場を通ると、中庭の外灯に明かりが灯っていました。

カラフルな外灯
おもちゃのようにカラフルな外灯は、ホテルの雰囲気にぴったりですね!
◆「トイ・ストーリー・マニア!」と同じデコレーション!?

「トイ・ストーリー・マニア!」と同じデコレーション!?

「トイ・ストーリー・マニア!」と同じデコレーション!?
上部のデコレーションには、こちらもカラフルな電飾と積み木のようなオブジェが飾られていました。
柵や植木の覆われていて一部しか見えませんでいたが、おそらく「トイ・ストーリー・マニア!」と同じデザインのデコレーションのようです。

トイ・ストーリー・マニア
こちらが「トイ・ストーリー・マニア!」のデコレーション。
電飾と積み木のデザインがとてもよく似ていますね。
「トイ・ストーリー・マニア!」の電飾はライトアップされていますが、ホテルの電飾は点灯していませんでした。
中庭が完成したら、ライトアップされるのかもしれません。
◆看板までおもちゃをイメージ

おもちゃをイメージした看板
こちらは宿泊ゲストのみが入れる施設であることを示す看板。
積み木にメモを刺したようなデザインがおもちゃのようで可愛いですね♪
宿泊予約の開始日について
2022年2月10日(木)13:00~ より開始されます。
宿泊期間:2022年4月5日(火)~4月10日(日)
以後、毎週木曜日13時に一週間分の予約が開始されます。
レストランの予約について
ブレックファストとディナーをブッフェスタイルでお楽しみいただける「ロッツォ・ガーデンカフェ」は宿泊者専用のレストランです。
ホテルを予約してからレストランの予約が可能です。
朝食:大人2800円、中人1700円、小人1100円、3歳以下 無料
夕食:大人4200円、中人2300円、小人1500円、3歳以下 無料
■まとめ
2022年オープンの「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」について、建設中の外観の様子を踏まえながらご紹介しました。
おもちゃの世界で統一された5番目のディズニーホテルは、親しみやすさを感じられて友人グループや家族でわいわいしながら楽しいホテルステイができそうです♪
ホテルの完成と、オープンが待ちきれませんね!

トイストーリーホテルの動画

<<前の記事へ>>
カリフォルニアのディズニーランドホテルを大紹介!

共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る