【USJフィネガンズ・バー&グリル】ビールも飲めるレストラン
フィネガンズバーはお酒を飲みながらゆっくり過ごすのにオススメの落ち着いた雰囲気のレストランです。アイリッシュパブでバーカウンターとテーブル席がありますよ
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJマニアが推薦するパーク内おすすめレストラン、今回は「フィネガンズ・バー&グリル」のご紹介です。
フィネガンズ・バー&グリルとは
アイリッシュな雰囲気で美味しいお食事とパーク内1を誇る豊富な種類のお酒で大人も子供楽しめるレストランです。
場所はグラマシーパークのそば。元スパイダーマンの前にあります。パレードルート沿いなので、ランチの時間帯以外にもパレード直後は混雑することがありますので注意してください。
外に列がなくても、店内の涼しいところに結構な広さの待ちエリアがあります。
おひとり様から、大人数まで対応
店内はバーエリアと、レストランエリアに分かれています。同じメニューがいただけますが、カウンターは1.2名様用のようです。目の前でドリンクを入れてくれるのはうれしいですね。
アイリッシュバーをイメージした店内はとても広くて、大人数のグループもたくさん。メニューがシェアしやすいのもその理由かもしれません。この夏の看板メニューはこちら。
今はステーキがメイン。また秋のハロウィンには季節感あふれるメニューが登場すると思いますよ。でも、定番中の定番で、個人的にはこちらの看板メニューと思っているのはこちら。

フィネガンズ オニオンブロッサム
オニオンブロッサム!オニオンフライを丸ごとで作ってしまうというその大胆さがすごいです。衣がさくっとしていて、一つ一つ手でとって、オーロラソースをつけるとビールが止まりません。
ただ、かなりのボリュームなので、3人前くらいのイメージをしておいたほうがいいと思います。オーロラソースはおかわり自由です。ぜひオーダーしてほしい逸品です。
ハッピーアワーは見逃せない!
パーク随一のアルコールの種類を誇るフィネガンズ。中でも目玉はグリーンビール。色はびっくりするようなカラーですが、少しライトな普通のビール味なのでびっくりするようなフレーバービールではありません。ご安心ください。

先日、このハッピーアワーを満喫しに、ひとりで(!)フィネガンズに行ってまいりましたので、レポートしていきますね。
15時過ぎに行くと外には列がありませんでしたので、すぐ中に誘導されました。涼しい店内で待てるのはありがたいですね。番号札を順番に呼ばれて、席に案内されました。
今回はハッピーアワー満喫を目的にしていたので、軽いおつまみにフライドポテトをオーダーしました。最初にドリンクはこちら。
ユニバーサル・スタジ・ジャパン・ハイボール!すごくきれいなブルーなんですよ。お味はジンジャーハイボールですが上にモルトの泡を乗せてくれるので(アレルギーがないか確認されました)、少し苦みがあって美味しいです。
そして届いたポテトがこちら。
ついているのはケチャップではなく、サルサソース。これが美味しいんですよー。どんどん食べれてしまう。ここでやっぱりこれは飲んでおかないと!ということで
グリーンビールですね。少しポテトについているサルサソースが余るなあと思ったところで、クルーさんに尋ねたところ、これがオーダーできました!
メニューには載っていないのですが、パンのオーダーができます。なんと、おかわり自由なんだそうですよ(ボソっ)。パンにサルサソースをつけて最後まで美味しく頂きましたー。
※2019年の取材当時
まとめ
フィネガンズ・バー&グリルはアルコールの種類も豊富な大型レストランです。
名物メニューだけではなく、イベントごとに新しいメニューが楽しめますし、期間限定、時間限定でハッピーアワーも不定期で実施していますので何度行っても楽しめるお店だと思います。
まだ行ったことがない、という方にはぜひおすすめですし、リピーターの方も新しいメニューや裏メニューもチェックしにぜひフィネガンズに足を運んでください!

年間パス保持歴15年!
人気のショーの楽しみ方から、穴場のショップ、レストラン情報まで、USJの隅から隅まで知り尽くしたマニアが、最新のUSJ情報をお届けします。
最新記事
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 薬屋のひとりごとがUSJアトラクションに!
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル