ハウステンボス旅行の予算ガイド!必要な費用と節約ポイントを徹底解説
ハウステンボスへ旅行する際の予算が気になる方必見!1日の費用から宿泊費、交通費まで、家族旅行の具体的な内訳を紹介します。賢く楽しむための節約ポイントもお見逃しなく。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ハウステンボス 何円持って行けばよい?
ハウステンボスへ旅行に行くのにいくら必要なのか?
貯金をいくら貯めればよいのか。春休みに家族旅行をした時に使った費用から必要な費用と内訳を紹介します。
大人1人だと 最低6万円。9万円あると快適
大人2人 小学生2人だと最低13万円。17万円あると快適
ハウステンボス 1日いくら?

ハウステンボス
大人2人、小学生2人だと、最低3万5000円
入場券
大人 7400円
中人 6400円
小人 4800円
未就学児3700円
シニア5400円
大人2人、小学生2人だと、24,400円必要になります
入場券があれば基本的なアトラクション、ショーは全て楽しむことができます。

プレミアムチケット
人気で待ち時間が長いアトラクションを優先的に体験できるチケットです。
ハウステンボス劇団の有料座席の引換券、レストランの入店整理券も含まれています。
(ハウステンボス劇団は無料で見れる座席もあります)
ロイヤル6 5400円~6400円
スタンダード3 2900円~3400円
発売されていない日もあります。(空いている日?)
ランチ・スイーツ

佐世保名物 国産リブロースレモンステーキセット
佐世保バーガー:850円
ショコラ伯爵の館 チョコドリンク:500円
佐世保名物 国産リブロースレモンステーキセット:2400円
お土産
長崎県内のお土産やミッフィーのグッズなどが売られています。
東京・大阪からハウステンボス 旅行費用
大阪からハウステンボスには、飛行機で行くのが時間的にも交通費の節約にもオススメです。
博多観光を楽しんでからハウステンボスへ行く場合は新幹線がよいと思います。
飛行機・新幹線
大阪-長崎LCCピーチ往復:約19000円(シンプルピーチ)
関西空港駐車場:2日間と5時間 6400円
羽田-長崎LCCソラシドエア往復:約94340円(バーゲンチケット 47940円)
レンタカー、高速道路料金
レンタカーガソリン代:1リットルの価格は神戸と比べると14円も高い178円でした。(2024年3月)
長崎駅~ハウステンボスは約70kmなので、リッター10kmだと往復で14リットル。約2500円です。
レンタカー:11920円(48時間以内)
高速道路:大村-新地 1030円
高速道路:新地-東そのぎ 1400円
※空港最寄IC(大村)、長崎市内最寄IC(新地)、ハウステンボス最寄りIC(東そのぎ)
長崎市内のホテルに宿泊したので、高速道路通行料は合計4860円でした。
ハウステンボス駐車場料金:1000円
出島近くの駐車場:800円(4時間滞在)
高速バス料金
長崎空港-長崎中心部:1200円
長崎空港-ハウステンボス:1250円
長崎市内ーハウステンボス:1450円(早割28なら1200円)
ホテル

ホテルオークラJRハウステンボス
長崎観光とハウステンボスを楽しむ場合に宿泊するエリアは、どちらかになります。
・ハウステンボス直営ホテル 5軒、周辺ホテル 3軒あるハウステンボス近辺のホテルエリア
・長崎市内
佐世保市内のホテルだと長崎市内観光はとても遠くなります。
長崎市内にあるルークプラザホテルの2~3名定員の部屋に宿泊しました。
山の上なので長崎の夜景が楽しめました。
宿泊した日(2日間)4名合計:49840円
長崎観光
出島:大人520円、小学生・中学生100円
皿うどん:1150円(長崎 蘇州林)
いけす料理海鮮市場 長崎港:まぐろ漬丼1350円、まぐろ・サーモン丼 1650円、地げ丼1950円
福岡(博多)からの旅行費用
高速バス:博多~ハウステンボス 2310円(往復乗車券4400円)
※所要時間 約1時間50分
JR:特急ハウステンボス号 博多~ハウステンボス 4900円
※所要時間 約1時間44分~1時間51分
ハウステンボス おすすめ動画
<<次の記事へ>>
【ジャングリア】沖縄新テーマパーク♪アトラクション・レストランの詳細

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
関西イベント・お出かけ情報 最新記事
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 【レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪】「大人のレゴ®ナイト〜謎解きチャレンジ〜」
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
- グラングリーン大阪南館!絶品グルメおすすめレストラン3選!記念日・デートに
- 【レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪】「大人のレゴ®ナイト〜謎解きチャレンジ〜」
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 大阪ヘルスケアパビリオンでREBORN体験!!肌年齢や2050年の顔が分かる!ゲーム体験も多数
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
13位以降のランキングを見る