usj呪術廻戦レストラン♪都立呪術高専食堂 全メニュー・デザートの食レポ!

都立呪術高専食堂

USJ呪術廻戦レストラン!虎杖、釘崎、伏黒、五条先生のメニュー、ツカモト、キャシィたちも描かれた絵画を紹介します。

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ホテル20%割引 こちら

#USJ #ユニバ

ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は? 体験談


【USJ】で大人気のアニメ『呪術廻戦』のコラボが2022年9月15日からスタートし、早速アトラクションにグッズと大人気です!

ですが、もう一つ大人気の場所があるんです。

それは『都立呪術高専食堂』です。

こちらのコンセプトは、この呪術高専出身者への親睦会に参加するというもの。

私たちは五条の指示により1、2年生たちが考案した、出身者をもてなすための特別メニューをなんと味わうことができるのです。

さらにそこに顔を出されている五条先生に実際に会って写真を撮ることもできるという、大変貴重な体験ができるのです。

そちらに行って来ましたので、今回はそちらでのお料理などをご紹介したいと思います。

□都立呪術高専食堂の全てをご紹介♪

都立呪術高専食堂

【USJ】呪術廻戦 の呪術高専食堂のフードご豪華すぎる♪ 全レポート! 再投稿!

◇入った瞬間から世界が違う

掛け軸

和室風の内装

窓と照明

キャラクターたち

窓

階段を上がった先に食堂があるのですが、その階段からもう見逃せないんです。

いつの間にか呪術高専出身者に私たちがなっている設定で歓迎の文字が書かれてあり、階段上には、寝ているツカモトがいたり、さらに進むと食堂から見える景色が一面に!

よく見るとそこにも色んなキャラクターがいるんです。

席が違うと見える物が違ってくるので、何度でも足を運びたくなるようになっています。

◇五条先生になんと会えるんです♪

五条先生

細部までリアルです

こちらはクロノイドといって、世界最高の人類再生技術によって生み出された人型になります。

そのクロノイドの五条先生の横で一緒に写真を撮れるんです。

五条先生といえば身長が191㎝ほどあると言われていますので、その足の長さと顔の小ささに戸惑いますが、本物のようなその姿に少し緊張すると思います。

手持ちのカメラ1台とカメラマンのカメラで、計2回写真を撮ることが可能です。
撮り終わったあとは、数枚だけ横から手持ちのカメラで写真を撮ることが出来ますので、是非手持ちのカメラを持って行かれることをオススメします。

カメラマンがとって下さった写真は帰りの会計の時に確認して買うことができますよ。

◇メニュー表にもこだわりを感じれます

メニュー表

食事のメニュー

オリジナルドリンクメニュー

ドリンクボトル

 

大人のメニューは3種類、お子様メニュー1種類、デザート2種類、ドリンク2種類あります。

これらはここでしか頼めないメニューになっています。

ドリンクボトルは『メルズ・ドライブイン』というレストランでも頼むことが出来ます。

アルコールメニュ

アルコールメニューは別のメニュー表にありますので、お酒を飲みたい方もお安心を。

◇デカい天丼御膳

デカい天丼御膳

私が今回頼んだメインメニューはこちらです。

虎杖くんのおもてなし全開のメニューだそうで、豪快な盛り付けや天ぷらの大きさが特徴のお料理です。

黒のパスタで黒閃(こくせん)をイメージしています。

天ぷら

穴子

天ぷらの種類は穴子、海老2本、キス、南瓜、獅子唐、舞茸、紅生姜なんですが、まず1番に目に入るのはこの海老の大きさです。

大きな海老が2本も入っているというのに惹かれて頼んだのですが、その下のキスもかなりの大きさなんです。

そして隠れていた穴子を見つけた時にはさらなる驚きが待っていました。

大きいと思っていた海老が小さく見えるほど、巨大な穴子なんです。

そして天丼のたれはかなり濃厚でしっかりと味があり、美味しいんです♪

食べても食べてもまだまだあると感じさせてくれるほどのボリュームのある天丼はお腹をかなり空かせてから挑んでくださいね。

もうお腹がパンパンになること間違いないですよ!

牛タン長

にゅうめん

いぶりがっこ白和

さらに、にゅうめんと小鉢の牛タン長芋、いぶりがっこ白和えがあり、大満足でした。

お腹いっぱいになりたい方はこちらをおススメします♪

税込み¥3700です。

◇シースー御膳

シースー御膳

お寿司が大好きな釘崎さんならではのおもてなしメニューです。

握り寿司

USJの中なのを忘れるくらいの美味しそうな握り寿司は、穴子、間八、海老、烏賊、鮪の5種類です。

天ぷらの盛合わせ

天ぷらの盛合わせはキスあられ揚げ、南瓜、舞茸の3種類になっています。

先ほどの天丼にもキスが使われていましたが、ここではあられ揚げになっており、女性らしい華やかさもあり、同じ食材でもここまで変えて出てくることに驚きました。

合鴨とキンカンの甘露

鰆の木の芽焼き、いぶりがっこ白和え

さらにお寿司のお皿には小鉢の合鴨とキンカンの甘露煮、鰆の木の芽焼き、いぶりがっこ白和えがあります。

茶碗蒸

味噌汁

そして茶碗蒸しと味噌汁まであります。

お皿の色味、料理の色味が全体的にとても綺麗で写真映えもする御膳になっています。

税込み¥3700です。

◇出張の思い出、最強御膳

出張の思い出、最強御膳

出張で飛び回っている、五条先生ならではの出張先で出会った料理が一同に揃った、スペシャルな最強御膳になっています。

牛ロース西京味噌ソースと鱈の西京焼き

牛ロース西京味噌ソースと鱈の西京焼きは京都府の出張の時に。

ターキーサラダ

ターキーサラダはなんとユニバーサル・スタジオ・ジャパン出張の時に。(いや、遊びの気もします!笑)

大福天ぷら ずんだ餡 いぶりがっこの白和
大福天ぷら ずんだ餡は宮城県、いぶりがっこ白和えは秋田県の出張の時に。

牛タン長芋、鰤なます

牛タン長芋は宮城県、 鰤なますは富山県の出張の時に。

お品書き

この最強御膳だけ、こんな素敵なお品書きをいただくことができるんです。

何県の物かなとこれを見ながら食べると、食事の楽しさが格段に上がりますよ。

さらにこの御膳だけなんと、ご飯のおかわりが自由なんです!!!

これはたくさん食べたい方には是非オススメです。

ボリュームでいうなら、天丼>最強御膳>シースー御膳かなと思います。

税込み¥4200です。

◇白黒カフェオレ

白黒カフェオレ

伏黒さんの式神である玉犬を召喚した様子をドリンクで表現しています。

コーヒーゼリーが下に入っており、ヘーゼルナッツシロップ、竹墨コーヒーでドリンクを作っています。

さらに練乳がサイドから垂らしてあり、式神が出て来た時の雰囲気を表しています。

上側のトッピング

上はホイップと白黒の玉犬をチョコレートで表し、さらに竹墨パウダーを振りかけてあります。

普段コーヒーを全く飲まない私には少し苦いドリンクでしたが、苦いのが好きな方からすれば、この少量ではありますが練乳が入ったことにより、甘いなと感じるかもしれせん。

税込み¥1000です。

◇バイオレットソーダ

バイオレットソーダ

禪院真希さんをイメージしたドリンクです。

バタフライピーシロップ、バイオレットシロップ、そしてレモンスカッシュでドリンクを作っています。

上側のトッピング

上にはホイップとチェリーが乗っており、真希さんの武器をこの長いチョコで表現しています。

こちらは想像通りシロップが入っているので、甘めのドリンクになりますがレモンスカッシュがベースなので、炭酸の爽やかさもあり、甘々のドリンクではないので、飲みやすいかなと思います。

甘党ではない方にとってはかなり甘いかもしれませんので、お気をつけてください。

私はリピートしたい味でした!

コースター

これらのドリンクを頼むと全8種から1種のオリジナルコースターがいただけますので、是非皆様チャレンジしてみてください♪

税込み¥1000です。

◇しゃけ!ツナマヨ!こんぶ!(抹茶のデザート 金柑添え)

しゃけ!ツナマヨ!こんぶ!(抹茶のデザート 金柑添え)

狗巻くんらしいとっても面白いデザートになっています。

メニュー名からは一体どんな物が出てくるのだろうと不思議な感じですよね。

呪禁を使った時の空間の歪みを表現したデザートになっています。

おにぎり型のライスクリスピーや、喉に優しい金柑を使っていたりと、楽しく食べることができます。

真ん中のものは、抹茶のムースなんですが、

抹茶のムース

中にマロンクリームが入っており、これがとっても美味しいので、堪能してみてくださいね♪

税込み¥1000です。

◇パンダ・パフェ ~チョコアイス&パンダコッタ~

パンダ・パフェ ~チョコアイス&パンダコッタ~

こちらはもう一目見ただけでパンダ先輩のメニューだとお分かりいただけるかと思います。

下からコーヒーゼリー、スポンジケーキ、パンナコッタと続き

拳のグローブ

ライスパフ、チョコレートナッツ、チョコレートクランチ、チョコアイス、マロンが上に乗っています。

さらにパンダ先輩おなじみの拳のグローブを、ゼリーで見事に再現されています。

実はこのパフェはクロノイドの五条先生に会える所のテーブルに置かれているので、五条先生と同じ物を食べたい方は、是非こちらを頼んでくださいね♪

税込み¥1000です。

◇帰りも忘れないで!

壁の絵

哀愁漂う絵

パンダ先輩の少し哀愁のある様子

ツカモトとキャシィがUSJに遊びに来ている絵

月とツカモト

お腹も心も満たされて、さあ会計をして帰ろうかと少しふわふわした気持ちでいると、見逃してしまうスポットがあるんです。

なんと会計から出口までの道のりには、こんなたくさんの絵が飾られているんです。

ツカモトとキャシィもUSJにちゃっかり遊びに来て楽しんでいる姿や、パンダ先輩の少し哀愁のある様子など、見逃せないところが盛りだくさんなんです。

1つ1つ見ていくととっても楽しいので、帰り道までも楽しませてくれるそんなおもてなしを感じることができます。

□まとめ

こちらの呪術高専食堂には大きなルールが実はあるんです。

それはデザートやドリンクのみの注文は出来ないという物なんです。

必ず大人1人あたり3種類の御膳の中から1品を頼まないといけないのです。

デザートとドリンクはそのあとに頼むことができますので、デザートやドリンクを頼みたい方は、かなりお腹を空かせてから行かれることをオススメします。

そしてお子様メニューは大人は追加であっても頼むことができないので、そちらもご注意を!

さらにこのお店は連日大盛況なため午前中(9時過ぎの可能性もあり)には、受付終了してしまうことが多いです。

9時から受付とHPには記載がされていますが、8時の時点ですでに多くの方が並んでいることがほとんどで、9時に行った場合もうすでにその日の受付が終了している可能性、もしくは夕方から夜にしか入れない場合もありますので、入りたい方はまず1番にこちらの受付に行かれることをおススメします。

数ヶ月すれば少し入りやすくなるかなとは思いますが、しばらくはこんな感じが続くのではないかなと思います。

呪術廻戦が好きな方には是非訪れていただきたいお店になりますので、時間に余裕を持って堪能してきていただけたらなと思います。

ハピエル 最新動画
USJ動画 一覧はこちら
この記事を書いた人

この記事を監修した人
USJクリスマススイーツ2024

USJクリスマススイーツ 食レポ

パークサイドグリル

ユニバ人気 料理メニュー ランキング

USJ必要な費用は何円?

USJ 何円必要?【学生・大人・ファミリー】

USJ混雑予想

USJ混雑予想・実際に開園される時刻

スーパーニンテンドーワールド 2024年6月新作グッズ

キャラ別 最新グッズ・値段。買える場所

USJ写真が撮れるアトラクション

ユニバ おすすめアトラクション

最新記事

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る

掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved. TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル