ロストワールド・レストランにプラントベース料理などの新メニュー登場!USJでエスニック料理を

ロストワールドレストラン メニュー

USJのロストワールド・レストランが新メニューでリニューアル。プラントベース料理を中心に、エスニックな美味しさを堪能しよう! #USJレストラン

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ホテル20%割引 こちら

#USJ #ユニバ

ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は? 体験談


2024/7/5に新しいメニューでリオープンしたUSJレストランがあります!

そのお店はジュラシックパークエリアにある【ロストワールド・レストラン】です。

これまでのアメリカンな料理に加え本格的なエスニック料理を楽しめるように、パワーアップしました!

さらにメイン、サイドメニュー、デザートの各ジャンルでの“プラントベースメニュー”が登場しました!

プラントベースフードは、動物性原材料ではなく、植物由来の原材料を使用した食品のことを指します。
大豆や小麦などから「肉」「卵」「ミルク」「バター」「チーズ」などの代替となる加工食品を作っています。
色々な文化をお持ちの方々にも、安心して食べていただけるメニューとなっています。

早速レストランに行ってきましたので、今回はプラントベースメニューを中心にご紹介したいと思います。

□ロストワールド・レストラン 新メニュー

ロストワールド・レストラン

ロストワールド・レストラン

◇ベジタブル・フォープレート​(プラントベースメニュー)

新メニューが発表になった時、1番USJファンの中で反応が大きかったのがこちらのフォープレート​メニューとなります。

ベジタブル・フォープレート

ベジタブル・フォープレート

持ち帰りのスヌーピーのフォーヌードル4つセットが発売になった時も、かなり反響があり購入者が続出したほどの人気でしたので、フォー好きな方が多いんだなと今回再実感しました。

付け合わせにはサイドメニューで販売している、ベジタブルスプリングローが1本ついてきます。

3つのレンゲの上にはそれぞれ、ライクチキン&ピーナッツ・大根のエスニックマリネ・フライドビーンズが乗っています。

フォーはあっさりした味となっています。

ライムとパクチーも添えられていますので、お好みでフォーに追加して楽しむことができるようになっています。

パクチー好きの方には、このパクチーの量は物足りないかもしれませんが、USJでパクチーを食べれるっていうこと自体が珍しいので、堪能していただけたらなと思います。

大根のエスニックマリネは後味に、ほんのり辛味を少し感じるものになっています。

レギュラーサイズのソフトドリンクもセットについてくるので大変お得です

税込み¥2100です。

◇ベジタブル•スプリングロール(プラントベースメニュー)

ベジタブル•スプリングロール

ベジタブル•スプリングロール

なかなか長めのスプリングロールが2本入っています。

中には椎茸、コーン、えだまめ、にんじんなどが入っています。

フォー同様に、こちらもかなりあっさりした味となっており、素材の旨味を感じることができるような味付けになっています。

フォーと同じ大根のエスニックマリネと、サルサソースが小さなカップに入って添えられています。

こちらはそれぞれしっかりと味がありますので、そちらと合わせてスプリングロールを食べるのがオススメです。

スプリングロールの下に、ライム

スプリングロールの下に、ライム

さらにスプリングロールの下に、ライムが隠されていますので、それをかけて食べるのもオススメです。

下にライムがあることに気づかず、一本目を食べ終わってしまうことないように注意です。

税込み¥650です。

◇フライドワンタン&ベジタブルスープ(プラントベースメニュー)

フライドワンタン&ベジタブルスープ

フライドワンタン&ベジタブルスープ

フライドワンタン&ベジタブルスープ

フライドワンタン&ベジタブルスープ

一口飲んだ瞬間、癒しの味が口の中に広がります!

USJでこんなホッとするスープに出会えるとはというレベルだと、個人的にはおすすめのスープです。

オクラのとろみがとっても優しくて、ホッとする味です。

夏の暑さでも欲しくなる美味しいスープです。

付け合わせにライムとパクチーがついていますので、お好みで足してみるのもおすすめです。

税込み¥550です。

◇琥珀とマンゴーの豆花(プラントベースメニュー)

琥珀とマンゴーの豆花

琥珀とマンゴーの豆花

豆花とは、おもな原材料は大豆で作る豆乳を固めて作られた物で、つるんとしたなめらかな舌ざわりと、日本の絹豆腐よりもやわらかい食感が持ち味の食べ物になっています。

豆花自体は甘くないので、白い部分だけを食べると味のない感じになってしまうため、下のマンゴーソースと絡めて食べるのが、オススメです。

上にはマンゴーがたっぷり乗っています。

そしてなんと、こちらにはサプライズがあるんです!!

琥珀とマンゴーの豆花

琥珀とマンゴーの豆花

琥珀とマンゴーの豆花

琥珀とマンゴーの豆花

中には琥珀に見立てられた黒糖ゼリーが入っているのですが、その中になんとペンタスの花が入っているんです。

映画『ジュラシック・パーク』では、琥珀に閉じ込められた蚊の中に残っていた血液から、恐竜を復活させたという大事なシーンからスタートしますので、この演出は素敵すぎて驚きました!

是非皆様も発見してみてください。

¥800です。

◇ヴォルケーノ・フレンチトースト

ヴォルケーノ・フレンチトースト

ヴォルケーノ・フレンチトースト

こちらのレストランではヴォルケーノ・ケーキがUSJオープンの時からの売りの商品の1つでしたが、今回リニューアルしフレンチトーストに変更になりました。

上にたくさんの生クリームが乗っていますが、アイスではないので焦らずに食べることができます。

ただし、生クリームがどんどん傾いてきますので、写真撮影はお早めがオススメです。

ヴォルケーノ・フレンチトースト

ヴォルケーノ・フレンチトースト

そしてトーストとトーストの間にはブルーベリーとソースが入っており、ソースが染み込んがお味になっています♪

デザートとしてなら1人で食べてもよし、メインフードメニューを食べた後でしたら、2人で分けてもいいかなと思います。

私は1人でペロリでしたが♪

税込み¥1500です。

□まとめ

ガッツリお肉を食べたい方から、エスニック料理、そして体に優しいメニューまで、多くのメニューが今回から加わり、ますますパワーアップした【ロストワールド・レストラン】!

営業時間は公式HPでご確認の上、是非1度行かれてみてください。

こちらのお店には税込み¥8500する『ジュラシック・ファミリープレート​』がありますので、そちらはまたどんなものだったかをレポートしたいと思います。

ハピエル 最新動画
USJ動画 一覧はこちら
この記事を書いた人

この記事を監修した人
USJクリスマススイーツ2024

USJクリスマススイーツ 食レポ

パークサイドグリル

ユニバ人気 料理メニュー ランキング

USJ必要な費用は何円?

USJ 何円必要?【学生・大人・ファミリー】

USJ混雑予想

USJ混雑予想・実際に開園される時刻

スーパーニンテンドーワールド 2024年6月新作グッズ

キャラ別 最新グッズ・値段。買える場所

USJ写真が撮れるアトラクション

ユニバ おすすめアトラクション

最新記事

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る

掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved. TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル