サンジの海賊レストラン2024体験レポート
大人気「サンジの海賊レストラン」に潜入!ワンピースファン必見のメニューとキャラクターの魅力を徹底レポート。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【USJ】夏の大人気イベントワンピース・プレミア・サマー2024
その中でも毎年チケットを取るのが困難な、大人気の『サンジの海賊レストラン』!!
早速行ってきたので、ご紹介したいと思います!!
#サンジの海賊レストラン
□サンジの海賊レストランレポート

□サンジの海賊レストランレポート
◇登場人物
今年のメンバーもとっても楽しいメンバーばかりで、終始笑いっぱなしの楽しい時間となっています。
サンジ!
彼がいないと始まりません!!

サンジ
ルフィ!
今年もお腹がペコペコのルフィが会場を走り回ります。

ルフィ
ゾロ
毎年お酒を飲んでばかりのゾロが、今年も樽マグを手にお酒目当てに会場にやってきます。

ゾロ
デュバル
サンジのお手伝いをするのは、今年はなんとデュバル!
いや、彼はハンサムな主張が強すぎて、お手伝いを本当にしているのか、、、。

デュバル
マルコ
大人気マルコが笑顔で会場に遊びに来てくれます。運がよければ一緒に乾杯もできるかも!

マルコ
コビー
海賊が会場にいると聞きつけてやってきたコビー!
果たして一波乱はあるのか。

コビー
◇サンジの海賊レストラン:肉料理・魚料理の紹介
次はメニューのご紹介です。
◇わがままレディに捧げる 愛のスペシャルフレンチ(肉)
今年もメイン料理をお肉かお魚を、当日選ぶことができます。
まずはお肉料理のご紹介です。
ウエルカムドリンクにはウーロン茶が用意されています。
◯前菜は『よくばりなキミのためのオードブル』

よくばりなキミのためのオードブル
中身は
①サーモンマリネ

サーモンマリネ
お皿の上にパッションフルーツソースが添えられていますので、そちらをつけて一緒に味わうのがオススメです。
②サーディンとタプナード

サーディンとタプナード
鰯とクミンで香り付けしたりんごです。
クミンとはインド風カレーを作る際の主要なスパイスですので、りんごのなのにカレー味という、りんごの甘味とカレーのスパイシーさを両方感じられる癖になりそうな味わいになっています。
③チキンのタルタル

チキンのタルタル
食べやすいようにパンを添えてありますので、そちらに乗せて食べるのがオススメです。
チキンとタルタルの最強コンビとなっています。
④グレープとビーツ

グレープとビーツ
ビーツにマスカルポーネをあえて、上にはバルサミコ酢がかかっています。
バルサミコ酢の酸味がビーツのまろやかな甘みをひきたててくれます。
ビーツは甘みが感じられる野菜ですので、まるでデザートのような味となっています。
見た目でも楽しめるようなメニューとなっています。
⑤エビとマンゴーのヴェリーヌ

エビとマンゴーのヴェリーヌ
こちらだけは未完成となっており、サンジが最後の仕上げに皆さんのお席までやってきてくれます!
中から色んな物が出て来ますので、是非そちらもお楽しみください。
サンジの仕上げとは一体なんなのか、それは是非ご自身で体験してみてください。
◯メイン料理は『おれの愛を秘めたメインディッシュ ビーフステーキ ポテトと枝豆のタンバル仕立て ~情熱的なグレービーソース~』

おれの愛を秘めたメインディッシュ ビーフステーキ ポテトと枝豆のタンバル仕立て ~情熱的なグレービーソース~
ビーフステーキは赤ワインとジュードブッフを使った、情熱的なグレービーソースがけです。
ジュードブッフとは、牛すじと野菜で取っただしジュドブッフに焦がしバター、タイムの葉、醤油などで作られており、お肉の味をさらに引き立てるものとして使われます。
グレイビーソースとは、肉汁を使って作るソースです。
お肉の旨味を最大限引き立ててくれる、メニューとなっており、ビーフステーキを堪能できる物になっています。
ポテトと枝豆のタンバル仕立てがお肉の下に入っています。
ダンバル仕立てとは魚介類・鶏肉・野菜などをみじん切りにして型に詰めて焼いたグラタンのことです。
そして重なり合った料理が離れないように、旗が立ててあります。
注意は食べるのが遅くなると、どうしてもお肉が硬くなってしまいますので、なるべく早く食べていただくことをオススメします。
さらにルフィがお肉を狙って会場を回りますので、皆様取られないように気をつけてくださいね!
◯メロリンパン、ブリオッシュ

メロリンパン、ブリオッシュ
今年のパンに初めて登場したのが、このメロリンパンです。
蒸しパンになっており、バターをつけずとも美味しいパンとなっています。
もう1つのパンもやわらかくて美味しく、さらにこちらのパンはおかわり自由となっています。
◯デザートは『レディのお気の召すままに 燃える恋のシブースト フルーツ添え』

レディのお気の召すままに 燃える恋のシブースト フルーツ添え
フルーツが沢山周りに散りばめられた、焦げ目をつけたシブーストです。
「シブースト」とは、パイ生地の上に果物とクレーム・シブーストを重ねて表面をカラメル状に焦がした、フランス発祥の洋菓子です。
そしてこちらもまだ未完成になっています。
サンジと皆様の愛のハーモニーが重なって完成するメニューとなっています。
ピンクのキュートなチョコと、チョコペンを使って皆様の思いがこもったデザートを作ってみてください。
そして、食べる時はそっと半分にしてみて、中身も是非お楽しみください♪
こちらもサンジがどのように完成してくれるのか、是非ご自身でご体験ください。
◇わがままレディに捧げる 愛のスペシャルフレンチ(魚)
メインメニュー以外はお肉料理と同じになっています。
◯メイン料理は『おれの愛を秘めたメインディッシュ スズキのポアレ ポテトと枝豆のタンバル仕立て ~純愛のヴァンブランソース~』

おれの愛を秘めたメインディッシュ スズキのポアレ ポテトと枝豆のタンバル仕立て ~純愛のヴァンブランソース~
スズキのポアレに白ワインを使ったヴァンブランソースかけです。
ヴァンブランソースとは『ヴァンはワイン、ブランは白い』という意味であり、白ワインを使ってクリームで仕上げるフランス料理の魚料理のソースです。
こちらもポテトと枝豆のタンバル仕立てが魚の下に入っています。
◇夢のオールブルー・キッズプレート

夢のオールブルー・キッズプレート
※画像出典 USJ公式ホームページ
メインメニューだけがキッズメニューとなっており、あとは同じとなっています。
サンジのキッズプレート ~おれのパン、フィッシュフライ タルタルソース、エビとマンゴーのヴェリーヌ、グラタン、ソーセージ、フライドポテト、コーンスープ~
オレンジジュースがついてきます。
※12歳でも小学生の場合はキッズプレートになります。
◇ドリンクメニュー
◯不死鳥マルコ ~青い炎のライチ&グレープソーダ~

不死鳥マルコ ~青い炎のライチ&グレープソーダ~

不死鳥マルコ ~青い炎のライチ&グレープソーダ~
ライチ&グレープソーダの2層になっており、マルコの青い炎を表現しています。
上にはとっても甘いパイナップルが乗っています。
甘めのドリンクとなっていますが,甘々ドリンクというわけではなく、とても飲みやすく人気が出そうなドリンクです。
◯舞い上がる恋心 ~きらめきのベリーソーダ~

舞い上がる恋心 ~きらめきのベリーソーダ~

舞い上がる恋心 ~きらめきのベリーソーダ~
かき混ぜると薔薇の花びらとベリーの果肉が、まるで宝石のようになるドリンクです。
上に乗ってるフルーツを別で食べるもよし、ドリンクに混ぜて飲むのもお好みで♪
少し大人なドリンクかなと個人的には思いますので、お子様にはほかのドリンクがオススメです。
◯海のコックの楽園 オールブルー ~4つの海の食材(フルーツ)を使ったブルーソーダ~

海のコックの楽園 オールブルー ~4つの海の食材(フルーツ)を使ったブルーソーダ~
こちらは毎年定番で人気の、オールブルーをイメージしたドリンクとなっています。
個人的にお子様に1番オススメのドリンクです。
◯ルフィと乾杯! ~パッションオレンジ フルーツブロシェット添え~

ルフィと乾杯! ~パッションオレンジ フルーツブロシェット添え~

ルフィと乾杯! ~パッションオレンジ フルーツブロシェット添え~
見た目からルフィらしい色目で、見れば元気が出そうな明るいドリンクになっています。
ルフィの豪快さをドリンクカップでも表現しているような量もたっぷり入ったものとなっています。
そしてルフィと言えばの、お肉の串刺しをイメージし、それをフルーツで再現し、リンゴとマスカットと、オレンジの串刺しが豪快に上に乗っています!
パッションフルーツ味で、ゴクゴクとたくさん飲めるので、夏の暑さで喉を潤したい方にオススメです。
◇オリジナルコースター

サンレス オリジナルコースター
ドリンクを頼んだ方は1つのドリンクに1つ、オリジナルコースターがプレゼントされます。
オリジナルコースターは全部で5種類あります。
どれが当たるかはお楽しみとなっており、選べないものとなっています。
◇サンジの海賊レストラン:記念撮影
毎年楽しみなのが、麦わら一味との写真撮影タイムです。
今年はルフィ、ゾロ、サンジに加えて、デュバルとの4人との写真撮影が可能となっています。

サンレス 記念撮影
まずはカメラマンの写真。
その後、お手持ちのカメラ(スマートフォン、タブレット、コンパクトデジタルカメラのみで一眼レフカメラは不可)をクルーさんが撮ってくださいます。
前に向いても後ろに向いても好きにポーズを取れますので(麦わら一味、デュバルにポーズの指定は不可)、是非楽しいお写真を撮って来てくださいね。
□まとめ
毎年最後の当日ドリンクレジで大混雑するのですが、今年はQR決済での決済が席で可能となりました!
PayPay、aupay、メルペイ、D払いが使用可能となっておりますので、そちらで先会計すると長蛇のレジに並ばなくてすみます。
ただし、QR決済が多すぎると逆にQR決済済みの方の出口が長蛇の列になる可能性もありますので、こればかりは当日にならないとわからないです。
ただ、かなり並んでいたとしても会計自体は終わっていますので、列の進みは比較的早いです。
楽しい時間を是非お過ごしくださいね♪

□男性への塩対応 写真
このコーナーはハピエル編集長が担当します。
サンジはレディにはとっても甘く、優しい笑顔を見せてくれますが、男性にはとても塩対応。
かなりムっとした表情だったり、目を合わせてくれなかったり。
記念写真では、ものすごく嫌な顔をしたり、いろんな塩対応があります。
塩対応は表情だけではありません。
サンジが料理を完成させるために2回来てくれますが、男性はとんでもないことに、、、
詳しくは
2024年のワンピースプレミアショー キャラクター別おすすめの座席はこちら


モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。