【2019】パワーオブポップ クリスマスソング曲名と見どころは?
USJのクリスマスイベントが始まり、パワーオブポップがクリスタル・クリスマスバージョンになりました。パワーオブポップの魅力についてまとめました。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJのクリスマスイベントが始まり、パワーオブポップがクリスタル・クリスマスバージョンになりました。
パワーオブポップの魅力についてまとめました。
パワーオブポップとは

パワーオブポップ クリスタル・クリスマスバージョン
パワーオブポップとは2018年にスタートした4人のシンガーが名曲を歌うストリートショーです。
2019年はパワーオブポップ リミックスとしてワールドストリートフェスティバルの目玉の1つとして登場しました。
クリスマスバージョンとなったパワーオブポップは2020年1月5日が最終日です。
クリスマスバージョン 曲名

4人のシンガーが歌うクリスマスソング
2019年のクリスマスバージョンで歌われている曲名と歌手名を紹介します。
約15分間で全8曲を披露してくれますよ。
1曲ごとに少し区切りが入ることもありますが、スムーズに次の曲に繋いでいることもあるので気が付いたら次の曲に変わることも。
1曲目:Merry Christmas Happy Holidays / NSYNC(イン・シンク)
2曲目:Deck the Rooftop / Glee
3曲目:Drummer Boy /Justin Bieber(ジャスティンビーバー)
4曲目:メリクリ / BoA
5曲目:クリスマスイブ/山下達郎
6曲目:Last Christmas /Wham!(ワム)
7曲目:Underneath the Tree / Kelly Clarkson(ケリー・クラークソン)
8曲目:ジングルベル
見どころは。一緒にクリスマスソングを歌おう
有名な名曲ばかりが選曲されているので、曲名を知らなくても、聞いたことがある って思う曲が多いことでしょう。
4曲目メリクリ では、「(歌詞を)知っていたら、一緒に歌いましょう」という声かけも。
サビの部分だけでも一緒に歌ってもいいですね。
歌のショーで、ステージは高い場所にあるので、最前列で長時間待たなくても、十分キャストの顔が見えて
歌もはっきり聞こえますよ。
ショーが始まる少し前に行っても、平日なら十分楽しめるでしょう。
ただし、基本的に立ち見なので、座って観賞したい人は少し後ろの方に下がると座れるかも。
夜はロマンチックに

パワーオブポップ クリスマス夜
キャストのプロフィール

クリスマスプレゼントをもらって
シンガーたちは、ショーの最後に名前の紹介があるので、推しメン、推しの女の子の名前が分かりますよ
撮影日に出演していたのは、アラン、ミランダ、ジョーダン、カーラでした。
ほかにも、
HIGE、グレゴリー、チャーリー、カリサなどが登場しますよ。
それぞれの中から、4人が出演しますが、誰がどの日に来るのかは分かりません。
なお、出演者たちが、USJ以外で歌手活動をしているのかは、調査した範囲では分かりませんでした。
知っている方がいましたら、youtubeかtwitterにコメントくださいね。

パワーオブポップ キャスト
パワーオブポップ時間
開催日によって時間が変わります。また夜は開催される日、開催されない日があります。
次の開催時間は一例です。最新の開催スケジュールをチェックしてください
昼間だけ開催日
平日は開催回数が5回と少なめです
10:30
11:50
13:50
15:10
16:30
夜も開催日
土日は開催回数が9回と多い日も。
夜はクリスタルの約束を見た後、パワーオブポップを見ることができるスケジュールになっていますよ。
9:15
10:30
11:40
12:55
14:35
15:50
17:05
18:15
19:30
※クリスタルの約束が1回開催される日、2回開催される日でスケジュールが大きく変わります。
この例は2回開催日の一例です。
<<次の記事へ>>
USJカウントダウンイベント体験談2020年

ディズニーランド、ディズニーシー、USJ大好きのファンが集まっているハピエル編集部。
一般の方から投稿いただいた体験談やコーデを紹介しています。公式発表されたプレスリリース記事の掲載も担当しています。
最新記事
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【淡路島】ニジゲンノモリのドラゴンクエスト アイランド!どんな体験ができる?フード・グッズ情報も
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル