SPY×FAMILY展♪大阪2023写真・レポート
スパイファミリー展 大阪。名シーンのイラストの展示や、フォージャー家のリビングを再現している展示スペースなど見どころが詰まったイベントになっていますので、皆さんにご紹介したいと思います。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
大阪大丸梅田15階に今大人気の【SPY×FAMILY展】がやってきているのをご存じですか?
東京では8/13まで開催されており、大阪は2会場目になります。
SPY×FAMILYは、この春USJでもクールジャパンの1つの作品としてコラボレーションしており、その時も大人気だった作品です。
原作の世界観を楽しめる内容となっており、皆さんがみたいであろう名シーンのイラストの展示や、フォージャー家のリビングを再現している展示スペースなど見どころが詰まったイベントになっていますので、皆さんにご紹介したいと思います。
□SPY×FAMILY展
◇入ってすぐに世界に入りこめる

SPY×FAMILY展
大きいスペースにある圧巻のこの展示は、一気にSPY×FAMILYの世界に入りこめ、ほぼ全員の方が写真を撮っていました。
後ろにかなり下がって広角レンズでなんとか全部収まる感じの見応えのある展示でした。
ちなみにカメラは携帯、タブレットのみ撮影可能となっており、デジカメ、一眼レフの撮影は禁止となっていました。
※動画は全て禁止となっており、ほとんどのお部屋で撮影OKでしたが、ダメなお部屋がありますので、撮影する前に禁止の看板がないかをきちんと確認してから撮影を行ってくださいね。
◇WISEの隠れ部屋

WISEの隠れ部屋
このような形で、ミッションのような感じになっており、そのテーマに沿った部屋が何部屋も用意されている形になっていました。

WISEの隠れ部屋
シルビアが待つ部屋になっており、お決まりの台詞『こんにちは あるいはこんばんは』のシーンの世界に入り込めるようになっています。

シルビアが待つ部屋

WISEの暗号
シルビアのテーブルをゆっくり観察してみて下さい。
かなり細かいところにポイントがあったりしますが、気がついていない方が多く、近寄らずにそのまま次の部屋に行っておられたので、是非じっくり見てみてくださいね。

アーニャ お手触れ禁止
手を触れてはいけない場所を表す看板にはなんと可愛いアーニャが♪
こんなところにもこだわりがあり、ほっこりすること間違いなしです。

キーワードミッション
会場内にミッションがあり、全てのミッションをクリアするとなんとステラがもらえるんです。

ステラ
お子様でもチャレンジできる簡単なものになっていますので、是非チャレンジしてステラをゲットしてきて下さいね!
◇キャラクター紹介
壁一面に各キャラクターを紹介している場所があり、これが圧巻なんです。

ロイド・フォージャー

ロイド・フォージャー プロフィール

黄昏の変装

ロイドの身長・体重など
ロイドは身長が高いので、写真はかなり引いて撮らないと全身が映らないほどです。
そして細かいデータを読んでいくととても楽しく、時には笑える物もあります。
全部見せると面白みがなくなるので、是非ご自身の足で見に行って見てくださいね!
個人的にはユーリの紹介のところがとても面白かったです。

スパイファミリー相関図
キャラクター相関図はとても分かりやすくてよかったです。
スパイファミリーがお好きな方はもちろんですが、、付き添いで来られた方にも分かりやすくなっており、各キャラクターの紹介パネルを全部読んでいくと、アニメを見たくなると思っていただけると思います。
◇フォージャー家のリビング

フォージャー家のリビング

フォージャー家のリビング
ひろーい、広すぎるリビングスペースがあるのですが、大きなペンギンさんやキメラさんのぬいぐるみにピーナツまでと再現度が高いなぁと思っていると

ヨルさんが手作りした謎の料理
なんとヨルさんが手作りした謎の料理がテーブルの上に…。
きのこが生えている!?
これだけは食べたくないなと皆さん思うはずです。
さらに

壁に刺さったフォーク
あの有名すぎるシーン!フォークが壁に刺さっています!
色々と見逃しがちですので、じっくりとこの部屋も観察して見てください。
◇アートがどれも欲しくなる

スパイファミリー アート
大きいスペースにアート作品がずらっと並べられています。
どれもこれもストーリーがきちんとありそうなものばかりで、これらのポストカードがあったら飛ぶように売れたに違いないなと思える作品ばかりでした。
その中から私が気になった作品をいくつか紹介します。

黒スーツ姿のアーニャと黒ハットのボンド
今回のスパイファミリー展のイラストになっている黒スーツ姿のアーニャと黒ハットのボンドです。
ダークに決めているのに、なんだか可愛くて笑ってしまうそんな絵です。

アーニャとボンド 砂浜で
海プラスとってもいい天気の最高なロケーションなのに、目に入るのはボンド大きなお尻(笑)
しかも少し哀愁漂った顔をして遠いところを見ているその姿は、犬を飼っている方ならご存じかなと思うのですが、これはうんちをおそらくしているところではないかなと。。。
それに気づいたアーニャが表情ではないかなと勝手に物語を想像してしまう、そんな絵に見えて、個人的にとっても気になる1枚になりました。

いばら姫
ヨルさんが美しすぎる!!!
いばら姫になった時は美しくかっこいい女性へと変貌しますが、この絵は妖艶すぎて目を奪われました。
◇イーデン校での名シーン

イーデン校
イーデン校での名シーンは沢山ありますが、ダミアンと仲良くなるというミッションに励んでいるアーニャのシーンの中で、皆さんの記憶にも残っているであろうあのシーンが見事に再現されています。

グリフォン(ダミアン・アーニャ制作)
ダミアンとアーニャが分担して制作したグリフォンがなんと展示されているんです。
立体にちゃんとなっているーーーと私はかなり興奮しました。
この作品がまさか金賞になるなんて。。。

ロイド様(ベッキー)
そしてベッキーが制作したロイド様まで!!
これも本当にアニメの世界からそのものが飛び出てきたかのような、そんな出来栄えで驚きました!
◇キャラクターの衣装展示

フォージャー家の衣装
フォージャー家の衣装が並べられており、ここも圧巻の展示スペースになっています。

ロイド

アーニャ

ヨル

ボンド
それぞれ細かい作りになっており、私が特に驚いたのはヨルさんの裏地が赤い薔薇柄になっているところです。
これは是非現地で確認して見ていただきたいです。
そしてボンドだけ衣装ではなく、ボンドそのもの(笑)
可愛いからもちろん大歓迎です♪
◇この後もまだまだおすすめがいっぱい

ボンド

原画

占い

壁にめり込むボール
アニメの名シーンがずらっと飾られているお部屋や、原画が並べられている部屋、撮影が禁止されている部屋などまだまだ魅力が沢山詰まっていますが、全部お見せすると見に行かれた時の感動が薄れてしまうので、ここまでにしたいと思います。
◇まとめ
大阪会場は大丸梅田15階で9/4の月曜日まで行われています。
チケットは全日日時時間指定制となっており、事前にローソンチケットの販売のみとなっています。
グッズはスパイファミリー展を見終わった出口で渡される紙を持っている方のみが入場できるようになっています。
グッズ売り場は13階になっています。
撮影が禁止でしたのでグッズの写真はありませんが、種類がかなり多く大人気となっていました。
ヨルさんのカチューシャやボンドのスリッパ、変わり種でいうならばイーデン校の体操着などが売っています。
コレクタブル系の商品も充実しており、缶バッチやコースターなど取り扱いの種類が多かったです。
グッズの種類はスパイファミリー展公式サイトから確認できますので、そちらで事前に見ておかれるのもいいかと思います。
大阪の開催が終了した後は福岡(博多阪急8階)で9/14〜24、札幌はこの秋に大丸札幌店7階にて開催予定となっています。
じっくり見るなら1時間半くらいは時間に余裕をみておいた方がいいかと思います。
撮影は携帯電話、タブレットのみ可能となっており、デジタルカメラ、一眼レフは撮影不可となっております。
撮影可能な場所がかなり多いので、皆さん携帯の充電残量は余裕をみておいてくださいね!
大人から子供まで大人気のスパイファミリー展、是非足を運んでくださいね♪
<<前の記事へ>>
関西花火大会スケジュール・オススメ鑑賞場所

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。