うさたま大脱走! ディズニーランド春のイースターパレード 体験レポ!!
こんにちは!ライターのあんにんです♪今回は東京ディズニーランド 春のイースターパレード「うさたま大脱走!」のスニークを見てきましたので、そのレポを書いていきたいと思います☆うさたま大脱走!とは?4月4...
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは!ライターのあんにんです♪
今回は東京ディズニーランド 春のイースターパレード「うさたま大脱走!」のスニークを見てきましたので、そのレポを書いていきたいと思います☆
うさたま大脱走!とは?
4月4日~6月2日迄の期間限定で開催されているイースターパレードです✨
見どころとしては、うさぎの耳がついた卵のキャラクター“うさたま”ですね!
パレード所要時間は45分で、1日の開催回数は2回あります。
4月は11:30と15:45の回が多めですね!
(日によって開催時間は異なりますので公式HPで確認してくださいね!!)
そして今回気になるのは、丁度ミッキーとミニーのお顔がちょいと変わったので・・・(笑)
実際どうなの?可愛いの?それとも違和感?といった所も写真をバンバン載せて紹介していきますね(‘ω’)ノ
私の個人的感想は、このパレードの衣装ならむしろ前のお顔より今のお顔の方が似合っているなと感じました!とってもかわいいです♡
ちなみに今回私が鑑賞した場所は、ワールドバザール入口を抜けて正面のウォルト&ミッキー像がある所から立ち見で鑑賞しました★
座り見の方が近くて良いとの感が和えもありますが、立って見る方がキャラクターと目が合いやすいですし、フロート全体を撮影する事も簡単になるので、立ってみるのもオススメです♪
フロートその① プルート
まずは先頭、プルート!!
望遠レンズを持っていれば、遠くにいる時から狙い続ける事が出来るので、正面からの構図も撮影する事が出来ます♪
ポーズが決まっていたので、思わずパシャリ☆
うさみみ、似合っていて可愛いですね(*´ω`)
プルートのフロート全体図はこんな感じ!!
うさたまがとにかく大量ですね(笑)
フロートその② ミッキーマウス
はいっ!みんなお待ちかねミッキーです!!
どうですか??
新しいお顔のミッキー、可愛くないですか??
私は2年前に既に上海ディズニーで見てきて、むしろ可愛いと感じた派なのでアレですが、こうやってみると意外とアリではないでしょうか??
フロート全体図はこんな感じです!!
ブルーを基調としていて可愛らしい☆
うしろのカゴにはうさたまが大量に詰まれておりますね(笑)
フロートその③ サンバー、ミスバニー、ラビット、ブレア・ラビット、ホワイトラビット、チップ&デール
乗っているキャラクターが多いせいか、フロートも少々大きめです!
私はここのシーンの撮影写真が少ないのですが、フロートがとっても可愛いので好きです♡
フロートその④ ミニーマウス
ミニーちゃんも、おニューフェイスと衣装がとってもよくお似合いでした(*´▽`*)
可愛すぎて、まだ遠くにいるのにも関わらずウォルト像の股下から望遠で撮影するという新手の技を使いました←
フロートは、イースターエッグで出来た風船がたくさん!これは気球です☆
ミニーちゃんが乗るにふさわしい可愛さですねっ♡
これに乗って、うさたまを探しに行くミニーちゃんを見てみたいですね・・・♪
フロートその⑤ ドナルドダック、クララ・クラック
私思うんですよね。
うさみみをつけている姿を見ていて、一番きゅんきゅんするのは、ドナちゃんじゃないかなって(´;ω;`)♡
あひるがうさぎの耳をつけると可愛いのかなと思い、試しにパークにいる鴨がうさみみを付けている姿を想像してみましたが・・・
だいぶおかしな事になりそうですね(笑)
やはりドナルドちゃんが特別可愛いみたいです(*´ω`)
フロートの後ろにはハンバーガーが!!カフェでの様子を現しているからですね♪
このハンバーガーの上に座っているうさたまが、ふかふか弾んでいるので手が込んでいるなぁと、まじまじ見てしまいました(*^^*)
フロートその⑥ デイジーダック、クラリス、クララベル・カウ
さあ、ここはおしゃれ担当のメンバーが揃っていますね!!
フロートのうさたまたちも、おしゃれメガネをかけていたり、ヘアスタイルも個性的なアレンジになっています♪
個人的にクラリスはいつも大人っぽい衣装が多く、原色系の衣装を身に纏うのはかなりレアだと思うので沢山写真を撮ってしまいました!!
エレガンスなクラリスが大好きですが、カジュアルなクラリスも良いですね♪
歌姫は何を着ても似合う~(*^^*)
フロートその⑦ グーフィー、マックス
うさたま探知機を使うグーフィー親子。
その為、うさみみもエレクトリックな感じですね!!(笑)
マックスは進行方向向かって左手側にいたのか、撮影が出来ませんでした泣
グーフィーとマックスは、どのショーでも面白いコントをやり始めるので見ごたえばっちりですよね♪
フロートその⑧ ジュディ・ホップス、ニック・ワイルド
さて、最後のフロートはかつてパークにはいなかったあの人気キャラクター
ズートピアのニック&ジュディです!!
この2人はただただ可愛いです。もうずっとシャッターを切っていました(笑)
うさたまをついに確保するという事で、お役柄ピッタリですね✨
フロートが進むと後ろに、to be continued…と書かれている看板が、また味を出していて良いですよね!!
(イベント最終日に泣くやつですね泣)
うさたま大脱走 まとめ
昨年も好評だった「うさたま大脱走!」
今年も相変わらず可愛らしくて大人気のパレードですよ☆
ミッキーとミニーのお顔もいかがでしたか?
思ったより違和感はそこまで強くないかな、と思います。
座り見も良いですが、立ち見は全体が撮影出来ますし、キャラクターと顔の高さが合う事で撮影がしやすくなるので、オススメです☆
こちらのパレードは、6月2日迄ですので、お見逃しの無いようにしてくださいねっ!!
<<前の記事へ>>
永遠の憧れ!シンデレラ城の秘密とは…?
<<次の記事へ>>
SSコロンビア号の歴史と秘密とは?タイタニック号との関係は?

年パス所持歴6年、高校時代は年間180回ディズニーランド・シーへ!
ディズニー写真撮影テクニック、混雑回避の回り方プラン、パークフードなら私にお任せです☆
ディズニー最新記事
- イマーシブ・フォート東京 2025年3月リニューアル!新演目の詳細
- ディズニーハロウィンの魅力徹底解剖!全身仮装や限定グルメが楽しめる秋の特別シーズン
- ディズニーシーの楽しみ方徹底解説!新アトラクションから定番まで
- 「プーさんのハニーハント」攻略法!見どころ・ストーリー・プライオリティパスの活用術
- 【TDS】土日でどれだけ楽しめる?ファンタジースプリングス体験レポート
- ファンタジースプリングスは普通には行けません。行く方法は?
- ディズニーランド・シー混雑予想2024年
- 西武豊島線・豊島園駅でハリーポッターの世界を体感!映画の雰囲気を感じる最寄り駅
- スタジオツアー東京 攻略法マップ♪子供も遊べる回り方。チケット割引方法など
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
ディズニーおすすめ記事
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る