USJ20周年のテーマは【NoLimit】ET、バックトゥザヒューチャーも復活?!思わず口ずさんでしまうメニューも登場!制限なしの超元気が楽しめそう!
USJ20周年イベントがスタート!まさかのET、バックトゥザヒューチャー登場にファンも大盛り上がり!超元気な1年間がスタートしています
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
2021年3月31日で開業20周年を迎えたユニバーサルスタジオジャパン!
20周年イベントのテーマは「NoLimit」
直訳すると「制限なし」ですが、限界のないアイデアとチャレンジ精神によって生み出すテーマパーク体験で「超元気!!」になれる1年を目指しています。
セサミストリート NOLIMITエナジー

ローラーブレード
アニーとバートがインラインスケートと自転車で魅せるアクロバティックなショーが開催中です!!
エルモの小太鼓や、パフォーマーたちのボールさばきなど、とっても元気なショーになっています

スーパーニンテンドーワールド

スーパーニンテンドーワールド
3月18日にグランドオープンするスーパーニンテンドーワールド!!
ゲームの世界を思いっきり楽しんで!!

20周年フードで映画のテーマパーク復活!!
USJ開業当初は映画のテーマパークとしてオープンしていましたが、昨今 ゲームやアニメのコラボもあり変化してきた歴史があります。
20年の間に、ETアドベンチャー、バックトゥーザライドのように無くなってしまったアトラクションもありました。
今回20周年を記念して映画をテーマにしたフードが登場します
※販売場所 NO LIMIT!マーケット(シングオンツアーのアトラクション入口からメルズドライブインの間にあるラグーン沿いの通り)
ET!!

ET スイーツ
ずっと友だち!E.T.サンデー ~チョコクランチ~
画像出典:USJ公式ホームページ 20周年スペシャルメニュー
現在はスぺファンに変わってしまったET!
開業当初にUSJへ行った方は思い出に残るアトラクションだったのでは?
バックトゥザヒューチャー チュリトス

バックトゥザヒューチャー チュリトス
でろりあん・チュリトス ~しろあん~
画像出典:USJ公式ホームページ 20周年スペシャルメニュー
デロリアンのタイムトラベルをする瞬間をイメージした? チュリトスです。
バックトゥザヒューチャーがあった場所はミニオンハチャメチャライド、ミニオンパークに変わりました。
ターミネーターまん

ダダンダンダまん
ダダンダンダまん ~ペッパービーフ~
画像出典:USJ公式ホームページ 20周年スペシャルメニュー
ユニバ一押しのフード!!
コロナでお休み中のターミネーターの有名なBGMを駄洒落にしたマンが登場!!
あの有名な「ダダン ダン ダ ダン」というメロディーが刻印されています。
見た目はメタルっぽい雰囲気の色合いをしています。
中身は液体金属?!って勘違いするようなドロッと黒いフィリングが入っているそうです。
注文するときにメロディを口ずさんでしまう人が続出?!
※「タタンタンタタン」「じゃじゃんじゃんじゃじゃん」という方や「ダダンダンダダン」という方がいましたが
ユニバーサル的には「ダダンダンダダン」が正式だったようですね。
※エラーが出た場合は【ダダンダンダまん】こちらをクリック
NiziUの新曲でNO LIMIT TIME!

NiziU USJイベント
FESTAという新曲が突然 各エリアで流れ出す!!
「NiziU」とパークのオリジナル・コラボレーション曲「FESTA」に合わせて
クルーやエンターテイナーたちと一緒に踊って楽しもう!!
1日1回開催の“ウルトラ・スペシャルバージョン”ではキャラクターたちや多くのクルーたちと一緒に心も体も開放できるかも?
ブラストクラッパー

ブラストクラッパー
虹色の鳴子を振ってパチパチ!!
思いっきり盛り上がりましょう!
900円
ハリドリにも登場
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの5曲のうちの1曲として「FESTA」が搭載されます。
※2021年4月より
パワーオブポップ UNLIMITED

パワーオブポップ2021
今までのパワーオブポップで入退場に使われていた楽曲を歌うなどパワーオブポップファンには嬉しい演出もありますね。
●エラーが出た場合は、【パワーオブポップ アンリミテッド2021】こちらをクリック
アキオさん、トムさん、クロエさん、デイさんが登場したパワーオブポップ アンリミテッドの動画↑
NOLIMIT!まとめ
大変な中で20周年を迎えたUSJ。
安全対策をしっかり行い、安心してゲストを迎えてくれる体制に、とても感謝です。

Nolimit USJ20周年イベント


<<前の記事へ>>
USJクイズ番組で出題される激ムズ問題を大予想

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ番組や雑誌の制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディ、カーサ ブルータスにインタビューが掲載。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信
株式会社ハピエル 代表取締役。WEBメディア テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。
ハピエル新着記事
【御堂筋ランウェイ2025】USJパレード・SUPER EIGHTライブ・大阪・関西万博パビリオンファッションショー!豪華なラインナップ♪
大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
【DINO-A-LIVE】恐竜が目の前に迫ってくる恐竜ライブが福井県立恐竜博物館で開催!!
横浜花博Villageおすすめ・テーマ館・国際園芸展示・政府出展
雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
【横浜花博】のトゥンクトゥンクとサンリオのコラボが決定!!
ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪へ
万博閉幕後イベント!カナダパビリオンのカナダサインが宮城県名取市メイプル館へ移設
【知られざる感動】万博スタッフが魅せた「早朝ダンス」コブクロさんのテーマソングに合わせて
志摩スペイン村のクリスマスイベント2025!クリスマスショー
【11/4発売】横濱ハーバー×ミャクミャク×トゥンクトゥンク
USJ25周年イベントが2026年春スタート!“Discover U”で新しい自分に出会える!
GREEN×EXPO 2027 カウントダウンイベント「SEYA BLOOM MARKET 500」が横浜市で開催!
ひらパーに宇宙がテーマの没入型アクアリウム「プラネットアクア・ポート」がオープン
リヤド万博2030!愛知万博・大阪関西万博から受け継がれる物語
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- USJ混雑予想カレンダー2025年9月。実際に開園する時刻は?
- 雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- USJバイオハザード2025攻略・整理券入手の注意点
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- USJ混雑予想2025年11月実際に開園する時刻は?
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- USJマリオエリア・スーパーニンテンドーワールドを10倍楽しむ攻略法♪初心者必見
- 2025年もUSJオールナイト!ホラーナイト♪寝ずに絶叫とスペシャルショーを楽しむ1日限定イベント
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル










