USJクリスマスの歴史。ラグーンにクリスマスツリー?子供がサンタパレードに出演など
USJクリスマスのショーやパレードは数年ごとに新しいものが登場し、クリスマスツリーも年々進化しています。久しぶりにUSJのクリスマスを訪れる方に向けて、過去のクリスマスイベントの歴史を振り返り、知らないショーやパレードを紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ユニバーサルスタジオジャパンのクリスマスは2年か3年で新しいショー・パレードを開催してきました。もし3・4年クリスマスのUSJに行っていない期間があれば、知らないショーもあると思います。
クリスマスツリーも毎年進化し、2・3年ほどで飾りつけや雰囲気が大きく変わってきました。
そんなUSJクリスマスの歴史を振り返ります。
USJクリスマス 過去の歴史



2006年クリスマスツリー
2007年クリスマスショー トイパーティ

2007年クリスマスショー トイパーティ
大きなクリスマスツリーのベルは、ショーの後半に本来の位置まで上昇し、サンタクロースの登場もあり、とても盛り上がるフィナーレを迎えます。
空飛ぶ妖精?やローラースケートのダンサーなどのアクロバティックな演出や、たくさんのサンタのお姉さんによる宝塚のような華麗なショーが楽しめる本格的なショーでした。
ただ、セットの建設・撤去が大変だったのか、2007年限定のショーだったと思います。
(スポンサーのバンダイからのスポンサー料も多かったのかな?)

クリスマスリース
パークの入口には巨大なクリスマスリースと、エルモたちがお出迎えしてくれました。
人気の記念撮影スポットになっていました。
2009年 ハッピー・スノー・パーティ

ハッピー・スノー・パーティ
2009年から2012年まで開催されていたお昼のパレードショー。
この時からクリスマスのパレードは、ハリドリ前付近の大通りと、現在のおさるのジョージ前の大通りの2回停止してショーを行うスタイルになりました。
クマのぬいぐるみ、おもちゃの兵隊さんなど、かわいいキャラクターも踊っていました。

サンタクロース記念撮影
サンタクロースと記念撮影ができました。この頃は、他の一般的なUSJキャラクターと同様、アーケードなどの通路等でのグリーティング形式でした。
2010年 クリスマス

ハッピー・スノー・パーティ

ハッピー・スノー・パーティ
ピンクパンサーもパレードのフロートに乗って登場していました。
風呂上がりのローブの衣装を着ています。

スノーマンたち
たくさんのスノーマンたちが集まる姿は圧巻です。

クリスマスツリー 天使のオーナメント
ツリー頂上は天使のオーナメントが。ツリーの前には、たくさんのクリスマスプレゼントが飾られていて、巨人の家のクリスマスパーティーに来たみたいでした。

フィンランド、ラップランド州公認 本物のサンタクロース
フィンランド、ラップランド州公認の本物のサンタクロースがサンタクロース村からUSJに来場。
一緒に記念撮影を楽しめました。
2011年 クリスマスツリーがラグーンに

クリスマスツリー ラグーン
高さ30メートルのクリスマスツリーがなんとラグーン(湖)に登場しました。
ツリーの前には水上ステージが。
ロマンティックな光のナイト・ファンタジー・ラグーンショー「フォーエバー・ラブ・クリスマス」が開催されました。

2011年 クリスマスツリー

フォーエバー・ラブ・クリスマス
ストーリー
昔、ある湖に愛の妖精が棲むというクリスマスツリーがありました。北の湖の国の王
子と南の湖の国の姫は、二人の愛が永遠であることを確かめるために、途中、深い森や湖
などに行く手を阻まれながらも、心を通い合わせ、そのツリーを目指します。二人の愛が
永遠になった時、クリスマスツリーはその象徴として、まばゆいばかりに輝きます。
※出典 ユニバーサルスタジオジャパン公式

サンタクロース記念撮影コーナー
2011年はクリスマスツリーがターミネーターの出口~スパイダーマン出口ではなくラグーンに設置されたので、空いた場所はサンタクロースと記念撮影をする場所として登場しました。

サンタクロース 記念撮影
サンタクロースがものすごいステージ・飾りつけされた場所に座っていました。
2013年 子供がパレードに参加!!サンタのトイ・マーチ

サンタのトイ・マーチ
サンタのトイ・マーチには毎回100人の子供サンタが参加できました。
4歳以上、身長120センチ以下という制限があったので、幼稚園の子供でないとほぼ参加できないですが、親にとっては とても良い思い出になるイベントでした。

サンタのトイ・マーチ 子供がパレードに参加
手にはサンタクロースを呼び出すスノーマンの鈴を持って行進します。
ぐずらずにちゃんと歩けるかな? とハラハラ。そして貴重な体験をビデオに残そうと
ママ友たちが誘い合ってUSJを楽しむことができました。
クリスマスシーズンに幼稚園児のお母さん・子供たちグループが大勢来場したことで入場者数を増やすことができた時期かもしれませんね。

クリスマスツリー
2015年クリスマスツリー

大きなリボン クリスマスツリー
赤と白の大きなリボンで飾りつけされたクリスマスツリー。

クリスマスツリー 入口
帰り際に振り返ってみるイルミネーションとクリスマスツリーの景色がとても綺麗でした。

マジカルスターライトパレード
天使のくれた奇跡の後はマジカルスターライトパレードが楽しめました。
つづく

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。