ミニオンパークにイースターがやってきた!
ミニオン初のイースターイベントが始まりました♪ミニオンの可愛いイースターの写真をたくさん撮ってきました。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ミニオン初のイースターイベントが始まりました♪ミニオンの可愛いイースターの写真をたくさん撮ってきました。
ミニオンパークにイースターがやってきた!
春のシーズンイベント「イースター」がUSJにやってきました!
イースターといえば、エッグ、うさぎ、そして花をテーマにしてパーク中が色とりどり飾られる季節です。今までもキャノピー下のディスプレイや、子供たちが安心して遊べるワンダーランドなどではこの季節イースターの飾り付けがされてきました。

そして今年はなんと、ミニオンパークに初めてのイースターがやってきました!ミニオンたちがミニオンパ―ク全体を飾り付けた、というテーマの初イースター。早速チェックしてみましょう!
まずはいつものゲートから一気にイースター!
いつもそこにある、ミニオンパークのゲートが一気にイースター仕様の飾りつけで可愛くなっています!
いつもどおりアイスキャンディーを持っている左のミニオンはスチュアートなんですが、すっぽりと卵の殻をかぶっています!(笑)ワンダーランドのイースターはうさぎの耳をつけるキャラが基本なので卵かぶるのは斬新ですね。持っているアイスキャンディーもこっそりひよこ柄に。
ゲートの上のミニオンにも注目です。同じように殻をかぶっているのでわかりにくいですが、つんつんヘアのフィルなんでですが、上からいい表情で見下ろしていますねw
向かって右のミニオンはセンターわけで二つ目のデイブ。
うさぎ耳!めちゃくちゃよく似あってます。まるでいつもこのカチューシャつけているような気さえしますね。
ゲート全体も卵型の旗をつなげたようなイースターフラッグの飾りつけで盛り上がっています。中には割れ散る卵もあるのがご愛嬌です。
エッグはみんなの顔が勢ぞろい!
さて、パーク内に入るとまず目につくのは植木をたまごで飾りまくったツリーがいたるところにあります。
イースターなのになぜかバナナも飾ってしまうのがミニオン流。バナナもちゃんとデザインが施されていますよ。
そして、エッグはキャラクターの描かれたエッグがあちこちにあります。まずはこちら。
左から、マーゴ、イディス、アグネスの3姉妹のエッグが並んでいます。とっても良く特徴をとらえて作られていますね。マーゴは後ろにちょこんと結んだ髪があったり。とっても可愛いです。
少し先に進むとこちら。
グルーとルーシーです!グルーって実はラストネームなんですね。フェロニアス・グルーが本名だそうです。丸坊主の頭が卵にぴったりのグルーと、お団子ヘアが乗っかったルーシーの卵は仲良く並んでいます。
もちろんミニオンズの卵もありますよ。
こちらはセンターわけの一つ目スチュアートの卵。
こちらはスパイク頭の一つ目・・・カールの卵かな?
スパイク頭の2つ目なので・・・デイブかな?見た目が一緒のミニオンも実はいますので(笑)、卵だけで見分けるのは難しいことも・・・私はこの3つしかミニオンエッグを見つけられなかったんですが、もっとあるのかな?
ぜひ皆さんも探しに行ってくださいね!
噴水のオブジェもイースター仕様に
ミニオンパークにいつもある噴水はご存知でしょうか。いつもは水遊びをするミニオンたちのオブジェがとっても可愛い写真撮影スポットなのですが、こちらもイースターを盛り込んだ飾り付けがされています。
イースターのフラッグで飾られていて、水遊び用のバケツというバケツにはバナナと卵がたくさん入れられています。センターのミニオンは曲芸並みに頭に卵が乗ってますね!サーフィンをしているこの子は地味に危なくないように浮き輪を両腕にはめているのが実は可愛いです。
向きを変えるとうさぎの耳をつけたミニオンが何人かいますね。この季節だけの眺めですから必ずチェックしてくださいね。
グルーのお家は大胆に飾り付け!
ミニオンパーク突き当りのグルーのお家。ミニオン・ハチャメチャ・ライドのアトラクション入口になっているところです。ちなみにこちらはJALがスポンサーのアトラクションですので、マイルが貯まるのをご存知ですか?JALカードお持ちの方はぜひ準備してアトラクションに入りましょうね。
イースターになって こちらのお家はこんな感じに。
入口の卵はぱっかり割れているのがおもしろいですね(笑)。隣のうさぎの耳がついているものはなんだろう・・・相当大きなうさぎの耳が飾られています。イースター仕様のフラッグも家全体に飾られていて可愛いです。
期間限定!ミニオンパークのフードもチェック
ミニオンパーク内唯一のフードショップはデリシャスミー!です。ミニオン顔のクッキーを焼いている過程も見えるクッキーサンドのお店。メニュー全般新しくなりましたが、中でもイースター限定のメニューが「カスタードプリン」です。
見た目もカラフルでとっても可愛いですね。こちらのクッキーサンドは他の3種類も含めて、大きさ、ボリューム、お値段とパーク内のスイーツの中でも個人的にコスパもよくておすすめです。
そしてもうひとつ、いつも辺りにいい匂いをさせているポップコーンカート。
塩キャラメルポップコーンバナナフレーバーはパーク内でここしか買えません。そしてイースターの耳のついたミニオンのバケツもココと数か所でしか買えない期間限定バケツなのでおすすめですよ。
始まったばかりのミニオンパークの初のイースターをチェックしてみました。
開催時間が秘密のグリーティングなどもあるみたいなので、時間のある方はぜひミニオンパークでゆっくり時間を過ごしてみてくださいね。
<<前の記事へ>>
USJの参加型ショー『ワールド・ストリート・フェスティバル』とは
<<次の記事へ>>
USJのイースターはワンダーランドで楽しもう

年間パス保持歴15年!
人気のショーの楽しみ方から、穴場のショップ、レストラン情報まで、USJの隅から隅まで知り尽くしたマニアが、最新のUSJ情報をお届けします。
最新記事
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【淡路島】ニジゲンノモリのドラゴンクエスト アイランド!どんな体験ができる?フード・グッズ情報も
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル