毎回変わる?パレードフロートの停車位置と秘密
ドリーミングアップ、エレクトリカルパレードなどパレード毎のフロート停車位置を紹介します。フロートの気になる秘密や、トラブルで動かなくなった時はどうなるのか紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ディズニーランドといえば”パレード”
イベントや季節によって、様々なパレードが行われるディズニーランドですが、パレードには停車位置というのがあるのはご存知でしょうか?
また、パレードが通るルートもパレードごとに変わったりするので、逐一確認が必要です。
今回は、現在公開中のパレードのフロート停止位置とパレードフロートの秘密について、ご紹介していこうと思います♪
パレードフロートって?

パレードフロートに乗ったミッキー
ディズニーランドのパレードで、たくさんの装飾がついた乗り物に乗ってキャラクターが登場すると思います。
その乗り物が”フロート”です…!
ディズニー以外でも他の遊園地やお祭りなどでも”フロート”を見る事が出来ます。
大体、1台のフロートに対して各ディズニー映画ごと、またはテーマごとに大体1~3、4人乗る事が多いです。
夜にはキラキラと輝くものや仕掛けがあって動くもの、ワイヤーでキャラクターが空を飛ぶものなどその種類は様々!
パレードによって変わるフロートの停止位置

パレードフロートに乗ったベル
フロートはパレードによって停車位置と進行ルートが変わって来ます。
現在公開中のパレードのフロート停止位置をご紹介♪
ドリーミングアップ
ディズニーリゾート35周年のアニバーサリーイベントにて登場したパレード。
35周年イベントは終了しましたが、35周年の看板などを外した状態で現在も公演しています。
色使いもポップで可愛く、パーク全体が明るくなったような雰囲気が特徴。
色とりどりの衣装やフロートで、ミッキーと仲間たちがゲストにイマジネーション溢れた世界を楽しませてくれます♪
パレード行進ルート・停止位置

ドリーミングアップのルート
ドリーミングアップのパレードルートは、ファンタジーランド”ホーンテッドマンション”横の通路からスタートし、トゥーンタウンに抜けていく形になっています。
このパレードは”通過型”と言って、途中で停止することなくパレードが進む形のパレードとなっています。
なので、比較的どこの場所からでも見やすく、全員が楽しむことが出来ます。

おすすめ位置
基本的どこの場所でも楽しむことが出来ます。
しかし、やはり人気なのはシンデレラ城前。
写真を撮る際にシンデレラ城が入るように撮りたい方も多いと思います。
また、パレードがスタートするホーンテッドマンション付近もおすすめポイント。
こちらも人気はかなり高いですが一番早くパレードを見ることが出来たり、ダンサーさんやキャラクター達がポーズを決めて登場する為、他のエリアとはちょっぴり変わったパレードを楽しむことが出来ます♪
概要
場所:パークワイド、パレードルート
フロート数:13台
公演時間:13:40~
時間:約45分
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
ディズニーランドの夜といえばこの”エレクトリカルパレード”
たくさんのLEDで装飾された衣装を身にまとって、数々のキャラクター達やダンサーさん達が夜のパークをキラキラ輝かせます♪
ディズニーランド開園2年後から登場したパレードですが、定期的にリニューアルがされていて、登場キャラクターや新フロートが追加されて常に進化して行っているパレード。

パレード行進ルート・停止位置

エレクトリカルパレード・ドリームライツのルート
こちらもパレードのタイプは”通過型”
停止する事はなく、フロートは常に進んでいく形になっています。
エレクトリカルパレードのパレードルートは、ドリーミングアップと同様。
ファンタジーランド”ホーンテッドマンション”横からスタートし、トゥーンタウンに抜けていきます。
しかし、少し違うポイントがあります。
それは雨の日に行われる限定パレード”ナイトフォール・グロウ”
雨天時にエレクトリカルパレードが休演になった場合の特別なパレード。
ナイトフォール・グロウはエレクトリカルパレードの進行ルートと逆で、トゥーンタウンからスタートし、ホーンテッドマンション横を抜けていきます。
雨の日は逆の進行ルートになる事をお忘れなく!
おすすめ位置
こちらもドリーミングアップと同様、スタート位置のホーンテッドマンション付近やシンデレラ城前が人気。
2つともおすすめではありますが、隠れたおすすめ位置は”カントリーベア前”
通路も広く、座って見る事が出来ます。
また、他の場所よりは少し人気がないので、そこまで混雑する事もなさそう。
お子さん連れの方には特におすすめです♪
概要
場所:パークワイド、パレードルート
フロート数:21台
公演時間:19:30~
時間:約45分(1人あたりの鑑賞時間:約20分)
ベリー・ミニー・リミックス
2020年の限定イベント「ベリー・ベリー・ミニー!」の期間限定パレード!
ミニーちゃんの特徴である赤に白のドットをモチーフにした衣装やフロートで、ポップでキュートなミニーちゃん達がパーク内を盛り上げます♪
見る場所や見る日にちによって演出が変わるので、何回でも楽しめちゃう…!
また、パレードはゲスト参加型なので、歌って踊って楽しもう♪
パレード進行ルート・停止位置

ベリー・ミニー・リミックスのルート
ドリーミングアップ、エレクトリカルパレード進行ルートは同じ。
ホーンテッドマンション横からのスタートで、トゥーンタウンに抜けていきます。
他2つのパレードと違うところは、フロートが停止するという事。
公演パターンが3つあるベリミニリミックスですが、停止場所もAとBで分かれていて、全部で6つ。
停止位置によって異なる楽曲が楽しむ事が出来ます!
停止位置があるのはホーンテッドマンションからシンデレラ城前広場までなので注意!
「パターン1」
停止位置A:Dポップ・マジック!、スーパーダンシン・マニア
停止位置B:フィエスタ・トリピカール、ボンファイアーダンス
「パターン2」
停止位置A:ムービン・オン、パーティーエクスプレス!
停止位置B:ミニー・オー!ミニー、トロピカルスプラッシュ
「パターン3」
停車位置A:アドベンチャーランド・マルディグラ、ブレイジング・リズム
停止位置B:フィール・ザ・マジック、ディズニーリズム・オブ・ワールド
公演スタートの1月10日から1、2、3とパターンが回っていますので、事前にご自分が参加する時のパターンをチェックしてみてくださいね!
おすすめ位置
停止位置としては「ドナルド」「ミッキーミニー&プルートのフロート」「グーフィー」
といった感じです。
フロートはミッキーミニー&プルートが乗ったもの1台となります。
停車すると、徒歩で進行しているドナルドとグーフィーは、低めのお立ち台に上がります。
ドナルドとグーフィーを見たい方は、前方の座り見位置に。
ミッキーミニー&プルートが見たい場合は、座り見だと見にくい為、立ち見をおすすめします!
1つの場所での停止時間は約5分。
スタート付近の停止位置で1度見て、次の停止位置に移動するのもいいかも…?
概要
場所:パークワイド、パレードルート
フロート数:1台
公演時間:10:50/15:55
時間:約40分
パレードフロートの秘密

パレードフロートに乗ったミニー
最後に、フロートの秘密を少しだけお話ししていこうと思います!
皆さんは知っていますか?パレードフロートの秘密…!
どうやって動かしてるの?
実はフロートは電気自動車。
中には運転手がいて、外のキャストさんとコンタクトを取りながら進行していきます。
フロートごとの電飾や装飾は搭載されているバッテリーから引っ張っているという事でした!
車のようになっているのでは?とは思っていましたが、あれだけ大きく装飾もたくさん付いているフロートにキャラクターやダンサーさんを乗せている状態での運転はすごい…!
普段はどこにあるの?
フロートは小さいものから大きいものまでありますが、あれだけ大きいものを普段はどこに収納しているのか?と疑問に思った事はないですか?
実は、パレードがスタートするホーンテッドマンションの裏あたりにある倉庫に格納されています。
都市伝説は「地下に収納されている」という話もありますが、航空写真を見ると格納されているフロートが写っていますが…
なんだかディズニーの裏側を見てしまったようで、夢を壊したくない方は見ない方がいいかも…?
パレード中動かなくなったらどうなるの?
もしパレード公演中にフロートが動かなくなってしまったら…
しばらくはその場で続けますが、停止時間が長くなると黒い車で牽引されていきます…!
ゲストから「頑張れ~」という声をかけられながら、フロートが牽引される様子はなんだかほっこりします。
停止してしまった後でも乗っているキャラクター達がゲストに向かって手を振ったりポーズをとったりと、可愛い対応をしてくれますよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
パレードの停止位置やルートについては各パレードによります。
2020年も様々なパレードやイベントが開催される予定ですので、自分が見たい場所の停止位置は事前にチェックして行ってくださいね♪

<<次の記事へ>>
舞浜駅・京葉線が運休!!ディズニー帰宅難民を避けるための裏技5選

初ディズニーは1歳!しゃきこと申します☆
夢の年パスはまだ持っていませんが、相棒の一眼レフと共に楽しんでいます!
アトラクションからショーパレまで、ディズニーの全ての楽しい事をたくさん詰めた記事を書かせていただきたいと思っています^^
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。