【三本の箒】ハリー・ポッター グレート・フィースト

料理とホグワーツ城

今も大人気で、混雑の時期にはいまだにエリア入場券を発行する日もある「ハリー・ポッターエリア」。その中にある唯一のレストランが「三本の箒レストラン」です。

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ホテル20%割引 こちら

#USJ #ユニバ

ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は? 体験談


今も大人気で、混雑の時期にはいまだにエリア入場券を発行する日もある「ハリー・ポッターエリア」。
その中にある唯一のレストランが「三本の箒レストラン」です。映画にでてくるホグズミード村にある老舗のパブをモチーフに、まるで映画の中で食事をしているような感覚を味あわせてくれます。
ハリー・ポッターファンの方は、他で節約しても、ご飯はこちらで食べるのが本当におすすめです!

ハリーポッターエリア。初心者向け情報はこちら

三本の箒レストランの全メニュー紹介と値段はこちら

場所を確認しよう

正式名称:ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア、略してハリー・ポッターエリアの中にあります。ジョーズのあるアミティ・エリアと、ワンダーランドの間にハリ-ポッターエリアの入口があり、木々の中を進んでいくとまずはこちら。
ハリーポッターゾーン ゲート
ハリポッターエリアへのゲートが見えますね。中に入ると右側にホグワーツ特急の駅のセットがあります、そして左側にはショップが並んでいます、その奥。こちらが三本の箒です。

三本の箒

入口の上にシンボルの箒が三本ついています。建物全体がとても屋根が高くて、そして若干歪んでいるところも?これはホグズミード村全体に言えることなんですが、魔法で建てられた建物だから歪みがあるのだそうですよ。

三本の箒 おすすめメニュー グレート・フィースト

三本の箒は映画の雰囲気にこだわって作られているので、定番メニューがしっかり決まっています。他にも季節限定やこれからの時期はハロウィンをテーマにしたメニューなども登場する(はず)なので、ぜひチェックしてくださいね。

最低でも4人以上で出かけた方にはグレート・フィーストいう「全部盛り」なメニューがおすすめです。通常のロティサリー・ローストチキンと、ポークリブのセットが2人前ずつ、皮つきのトウモロコシがなんと4本。ガーデンサラダもセットになっていて、4セット頼むより価格をお得なセットになっています。

私はいつもグレート・フィーストを注文します。

ロティサリー・ローストチキンとポークリブ

ロティサリー・ローストチキンとポークリブの両方が楽しめるセットになっています。
一人分と思われるかもしれませんが、かなりボリュームがありますので、我が家は2人でこれ一つで十分。ポークリブはしっかり味がついていてかぶりつくのもいいですよ。ローストチキンもしつこくなくてとっても食べやすいです。付け合わせのローストポテトがすごくおいしいです。

お腹が空いているときには、ローストビーフやチキンがのった豪華なサラダをつけると栄養バランスもいいですね。250円でパンだけ追加もできます。人数分購入してしまうと完食するのがノルマになるかもしれないので、シェアできる仲のいいお友達といった時には1セットとサラダ、パンの追加組み合わせおすすめです!
ちなみにスイーツだけなどのオーダーも可能。映画に出てくるようなメニューから、バタービールを使ったスイーツまでありますので、お腹がいっぱいだなという時にも休憩にも使えます。

どこで食べても映画の中の世界を体験!

天井が高くて広い店内は、まず店内に入るとオーダーの列へと並ぶことになります。レジまでの列の間に、クルーさんがメニューを渡してくれますし、途中にはとてもわかりやすいメニューのサンプルもありますのでゆっくりメニューを決めておくといいですね。先に場所をとることはありませんが、オーダーのところでコントロールされているので、座る場所がない、ということはないはずです。
少し暗めの照明になっている店内は、まさにあの映画に出てくるホグズミード村のパブそのものですね。
内装は映画そのもの
映画に登場したたくさんの牡鹿の剥製が並んでいるところや、暖炉があります。すぐ座ってしまうのなんてもったいないと思ってしまうかも。私のおすすめは店内の中央付近。つい隅っこに行ってしまいがちですが、真ん中のほうに座ると・・・ざわめきの中で気づく人はいるでしょうか?よく目を凝らしてください、天井のほうで何かが動いているのが見えるかも・・・。
魔法界の村のお店らしくいろんな仕掛けがありますので、ぜひ店内に座った時はよく観察してみてください。
内装

さて、もう一つ絶対におすすめなのが受け取った後、左の奥にあるドアを外に出るとあるのがテラス席です!
テラス席
この景色!この角度でホグワーツ城を湖越しに眺められるのはここだけです。テーブルが設置されすぎていないのもおすすめのポイント。静かにお食事が楽しめますよ。
今の季節は少し暑いのですが、このテラス席にはそれ以上の価値があります。店内に座ってしまうゲストが多くて、私が行った時に座れなかったことは実はほとんどありません。またこれからの季節は外で食べるのも気持ちいいですね。
個人的には、雪の乗った屋根がホグズミード村の特徴ですから、寒い季節のテラスもいいですよ。その頃にはヒーターが設置されているので、意外と快適です。
ぜひ世界にここしかない風景の中で召し上がってください。

料理とホグワーツ城

店内隅にあるホッグズ・ヘッドパブも要チェック

ホッグズ・ヘッドパブは三本の箒の店内からも行けますが、外からの入り口も用意されています。
パブ
こちらはドリンク専門店で、フードメニューはありません。魔法界で人気の子供も飲めるバタービールや、かぼちゃジュース、そしてパーク内でも1,2を争う豊富な種類のビールがいただけます。
実はバタービールはエリア内にバタービール専門のスタンドがありますが、いつも行列ができています。ホッグズ・ヘッドパブはほとんど並ぶことなく購入できるので穴場です。バタービールを飲むときはぜひこちらで。
もし多少待つことがあっても・・・魔法で突然何かが動いたりして(?)楽しませてくれますので、絶対こちらで購入するのがおすすめです!

まとめ

ハリー・ポッターエリアは、どこをとっても映画の世界観に入り込めるのですが、中でも三本の箒は映画の中のお店で食事をしているような感覚を味わうことができます。
魔法界のお店を感じさせる仕掛けもいっぱい。ぜひ少し時間をとってゆっくり魔法界での食事を楽しんでください。

ハピエル 最新動画
USJ動画 一覧はこちら
この記事を書いた人

この記事を監修した人
USJクリスマススイーツ2024

USJクリスマススイーツ 食レポ

パークサイドグリル

ユニバ人気 料理メニュー ランキング

USJ必要な費用は何円?

USJ 何円必要?【学生・大人・ファミリー】

USJ混雑予想

USJ混雑予想・実際に開園される時刻

スーパーニンテンドーワールド 2024年6月新作グッズ

キャラ別 最新グッズ・値段。買える場所

USJ写真が撮れるアトラクション

ユニバ おすすめアトラクション

最新記事

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る

掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved. TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル