USJの花を楽しもう!セントラルパークの色彩豊かな花々と名前を一挙紹介
USJで見られる美しい花々を紹介。ハナミズキやラナンキュラスなど、季節ごとの花々がパークを彩ります。おしゃれな植栽の参考に、ぜひこの記事をチェックしてください!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJの春・夏・秋は多くの花が咲きます。
セントラルパークでは、湖、スパニッシュ・コロニアル様式で建てられたレストラン パークサイドグリルをバックに色彩豊かな花と音楽を楽しんで過ごせます。
綺麗な花を見つけて自宅の植栽に植えたい。おしゃれな植栽を真似をしたいと思った方にも役立つ花の名前をまとめました。
USJ 花の名前
USJで見ることができた花を紹介します。なお植栽については、時々植え替えているため、毎年必ず見られるかは分かりません。別の花に変わっているケースもあるかもしれません。
ハナミズキ

ハナミズキ
ハナミヅキが咲く時期は毎年4月中旬ごろ5月中旬ごろ。
USJの植物が多い公園(スーパーニンテンドーワールドの整理券発券所) セントラルパークでも見ることができます。
撮影場所:USJ セントラルパーク
撮影日:4月中旬

ハナミヅキ

ハナミヅキ USJアミティエリア
撮影場所:USJ アミティビレッジ エリア(ジョーズのアトラクション近く)
アミティビレッジにハナミヅキは白い花です。
並木道となって連なっているので、とても綺麗です。白い建物と溶け込んで咲いています
ビオラ

USJ ローズオブフェイム ビオラ
ビオラは10月から5月にかけて咲く花です。
秋、冬、春に楽しむことができます。ガーデニングに人気の花ですね。
バラが早く咲けば、ビオラとバラの両方が楽しめそうです。秋は同時に咲く様子が見られることでしょう。
撮影場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム) 楽曲 アイ・オブ・ザ・タイガーのバラの鉢にて
撮影日:4月中旬

ビオラ
ビオラ(パンジー)は、人気の花で、500種類以上あるそうです。
色も単色、複数色など、様々なパターンがあります
パンジー

パンジー
花の大きさが5cmを超えるとパンジー。小さければビオラと呼ばれることが多いようです。
撮影場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム) 植栽エリア
撮影日:4月中旬
エレモフィラニベア

USJ エレモフィラニベア
エレモフィラニベアの咲く時期は5月~6月ですが、2024年は4月から初夏のような暑い日もあるからか、4月で咲き始めていました。
撮影場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム) 植栽エリア
撮影日:4月中旬
ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)

ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)
色鮮やかな花びらが何重にも重なり、豪華な美しさのある花です。
撮影場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム) 入口付近(メルズドライブイン側)
咲く時期:3月~5月
アリッサム スノークリスタル

アリッサム スノークリスタル
咲く時期:3月~5月
咲く場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム)
ツツジ
咲く時期:4月上旬から5月上旬
咲く場所:アミティビレッジ、セントラルパークなど
ワイルドチューリップ(原種チューリップ)
咲く場所:セントラルパーク
咲く時期:3月~5月
ゴールデンクラッカー

ゴールデンクラッカー
咲く場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム)
咲く時期:1月~5月
マーガレット

マーガレット
咲く場所:USJ バラ園(ローズオブフェイム) 植栽
咲く時期:11月~5月
桜

桜
USJでは花見も楽しむことができますよ。
限られた日数しか咲かないので、タイミングがなかなか難しいため咲いているところが見れたらラッキーです。
咲く時期:4月上旬
咲く場所:ユニバーサルワンダーランド ハローキティのカップケーキドリーム前
USJ バラ

USJバラ園

USJ 植栽専門クルー

USJ植栽
ユニバーサルスタジオジャパンといえば、アトラクションやショーのイメージが強いですが、植栽メンテナンス専門のクルーも裏方として大勢働いています。
普段のお手入れやシーズンイベントが切り替わるときの花の植え替えなどを時には夜勤で行っていますよ。
どこかでお花も育てていたり、花の注文もしているのかな?
ちなみに中途採用の募集をしているようです。
(2024年8月時点では募集していません)

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。