ユニバ(USJ)ご飯ベスト5【デカ盛りハンター】中間淳太さんの聖地巡礼スポット
テレビ東京系『デカ盛りハンター』で紹介されたUSJの冬のおすすめフードベスト5を徹底解説!お腹も心も満たされるガッツリグルメから、ジャニーズWESTファン必見の聖地巡礼情報まで、冬のUSJを満喫するための情報が満載です!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
テレビ東京系の『デカ盛りハンター』で【USJ】のおすすめフードベスト5が紹介されていたのですが、見て下さった方有難うございました!
(2022年11月27日放送)
この番組で紹介されたベスト5をUSJ攻略メディア ハピエルが提案させていただきました。
1つずつのおすすめポイントなどをさらにご紹介したいと思います。
またジャニーズWEST 中間淳太さんファンの聖地巡礼にもご活用ください。
5位、4位、3位のお店で料理・スイーツを食べていますよ
□【USJ】でガッツリ食べたい時に!冬のおすすめご飯ベスト5!

USJマニア
◇第5位 シェフ特製グラタン・ハンバーグステーキ&マッシュポテトのツリー(パンまたはライス付)

USJ冬の特別メニュー

キノピオカフェ クリスマスメニュー
見た目がとっても可愛いこちらのプレートは、この冬新発売で冬限定のメニューとなっています。
ですがぱっと見たところ、ハンバーグに何が乗ってて、ツリーはデザートなのか何なのかとっても気になりますよね!
こちらはグラタンが上に乗った珍しいハンバーグなんですが、このハンバーグのひき肉の中にチーズがミックスされておりシェフキノピオこだわりハンバーグになっています。
こちらのグラタンの中には実はとろっとろの卵が入っているんです。

キノピオカフェ グラタン
とろっとろの卵は大人も子供も大好きですよね♪
グラタン、卵、ハンバーグ一気に食べられるなんてとっても嬉しいですよね。
そして大根でできた雪の結晶が添えられています。
ツリーはきのこクリームを混ぜたカールマカロンの下には、ほうれん草をガーリックオイルで和えたものが入っており、さらに下にはほうれん草を混ぜたマッシュポテトが!!
まさかこんな3段構造になっているとは思わず、中を開けた時の楽しさがあります。
上にはチーズソースに粉チーズがかかっていて、ツリーを上手く表現しています。
ハンバーグの濃厚さにあう軽めのお味になっており、相性も抜群です。
そして、ライスかパンのどちらかを選ぶことができますので、かなりのボリュームたっぷりですので、是非お腹を空かせて行って見て下さいね!
販売場所は『キノピオ・カフェ』で税込み¥2600です。
スーパーニンテンドーワールドエリアにあるため行かれたい方は、エリア整理券を取るか、朝1番の整理券発券時間までのフリー入場時間中にエリアに入られて下さいね!
またキノピオカフェは昼前から入店整理券が必要になるので、朝一以外でパークに入った場合はキノピオカフェの整理券を入手してからアトラクションを楽しみましょう。
◇第4位 ベストコンビ・サンドセット ~サメ肉&ミートソース~

珍しい食材の料理

アミティ・ランディング・レストラン

アミティランディングレストラン メニュー

サメ肉
皆さんはサメ肉を食べたことがありますか?
なかなか食べる機会ってないですよね。
そんなサメのお肉をなんとジョーズのエリアで食べることができるんです!
とっても貴重な体験ができますよ。
まずはこのケースがとってもインパクトがあり驚きから始まります。
私はこのケースを持ち帰り、中に小さめのぬいぐるみを何個か入れて飾っているのですが、まるでサメに食べられようとしている瞬間のような感じになっています!笑
そして中身はこんな感じです。

ベストコンビ・サンドセット ~サメ肉&ミートソース
トルティーヤチップスの下にこのサメ肉がどーんと2個入っており、その下はオニオンスライスが敷かれています。
サメは魚のように生臭いのかなと思う方も多いと思います。
ですが、ミートソースの香りと味のおかげなのか、生臭さは感じないと私は思っています。
チキンのような油っこさとジューシーさ、コッテリ感とは違い、同じ油で上げていてもかなりさっぱりとした味わいになっています。
このミートソースとの相性が抜群なので、私はここのお店に行くといつもこちらを頼むほどです。
ちょっと癖になる、そんな味なのかもしれません!
土産話の1つとしてサメ肉を食べてみてはいかがでしょうか?
是非、皆さんの感想お待ちしています♪
販売場所は『アミティ・ランディング・レストラン』で
フライドポテト、ソフトドリンク(R)付で税込み¥1,750です。
そしてメニューには書いていないのですが、こちらはセットではなく単品でも頼めますので、ちょっと小腹が空いた時に食べるのもおすすめです。
◇第3位 ビーフシチュー~黒ビール煮込み~&魔女鍋レモンケーキ

三本の箒レストラン おすすめメニュー USJ情報サイト編集長

三本の箒 メニュー
ビーフがこぼれ落ちそうなパンの中にビーフシチューがたっぷり入り、ローストポテトと温野菜添えが色とりどりで華やかでボリューム満点のメニューです。
ビーフシチューはなんとアイルランド産の黒ビールを使用したソースで、お肉とお野菜をトロトロになるまで煮込んである為、とっても味わい深くなっています。
お肉のトロットロ具合は是非味わっていただきたいものです♪
きっと自然に笑顔になってしまう、そんな味です!
ただ付け合わせのグリーンピースとにんじんはかなりの量が入っているため、苦手な方でなくても少し食べきれない可能性があります。
特にグリーンピースは大量に入っています。
こちらは魔女鍋をイメージしたビーフシチューになっているため、この後に紹介する魔女鍋レモンケーキと一緒に頼むと魔女鍋セットになるんですよ。
販売場所はハリーポッターのエリアにある『三本の箒レストラン』で税込み¥2,500です。

三本の箒 デザート
不思議な形状で登場するのが、魔女鍋レモンケーキです。
不思議な煙が出てくるのはほんの少しの時間しかない為、見逃さないように注意です。
煙が出てこなくなってすぐの場合は、この黒い入れ物を手でつまんであげると、ほんの少しの時間出てきてくれるので、試して見てくださいね!
そしてこの不思議なボトルをよく混ぜてください。
色がどんどん変わっていきますよ。
これが終われば準備OKです。
これを上から振りかけていきます。
この時注意するのは一気に全部かけないこと!半分は残しておくイメージでかけてください。一気にかけるとソースの大半がこぼれてしまいます。
そうするとみるみるお花が咲いてくるんです♪
不思議ですよね。

魔女鍋レモンケーキ
下はレモンケーキになっており、このかけたソースと一緒に食べると美味しいんです。
ただ甘いのが苦手な方にはちょっと甘すぎると思われるかもしれません。
そこで登場なのが

ローズマリーで味変
このローズマリーです。
ローズマリーを先ほど残したソースにしばらくつけておいてください。
しばらくした後、このソースの香りを嗅いでみてください。
先ほどの香りとまるで違った物になっていますので。
そしてそのソースをこのレモンケーキにかけてみて下さい。
驚くほどに味が変わると思います。
ローズマリーの香りが広がるだけでなく、味も一気に甘味から少し酸味を感じられる大人な味に変化します。
私はこの味が大好きなので、始めからローズマリーをソースにつけてから食べています。
皆さんのお気に入りの食べ方を見つけてみて下さい。
販売場所はハリーポッターのエリアにある『三本の箒レストラン』で税込み¥900です。
◇第2位 デカい天丼御膳

USJマニア ティンカノランド

呪術廻戦 ユニバレストランメニュー

呪術廻戦 ユニバレストランメニュー

呪術廻戦 ユニバレストランメニュー

呪術廻戦 ユニバレストランメニュー
こちらに関しては以前書かせていただきましたので、こちらをご覧ください。

お腹が間違いなく膨れる豪快フードです。
販売場所は『彩道』で税込み¥3700です。

彩道(呪術廻戦レストラン)はご飯のおかわりができる
◇第1位 アンガス・エイジングステーキ

パークサイドグリル

USJアンガスビーフ リブロース

ユニバ 肉料理 アンガスビーフ
USJでお腹いっぱい美味しいお肉を食べられるところはといえば、もうここしかありません!
お肉の種類はグリル・サーロインかグリル・リブロースを選ぶことができます。
デカ盛りハンターでご紹介されたり、メニュー表に乗っているものはグリル・サーロインになります。
油の部分が横についているタイプで、赤身肉の中に適度に脂が入り込み、赤身肉の凝縮した味わいも脂身のジューシーさも併せ持つ“良いとこどり”の部位となっています。
それに対しグリル・リブローは肉質がきめ細かく、霜降りも入りやすい上級部位になり、サーロインよりは柔らかいお肉になります。
部位は完全に好みなので、お好きな方をお選びください。
そして400gか250gかを選ぶことができます。
写真のお肉はリブロースで400gになります。
マッシュポテト、ブレッド付がセットでついてきます。
250gにはパン1つ、400gにはパン2つとなっており、おかわりは不可です。
(1個150円で追加注文は可能です)
USJで本格的な熟成肉が食べられるとは思ってもいない方が多いと思います。
ここのお肉はまるでホテルにいるかような空間の中で、ホテルのお料理に負けないほどの美味しいお肉を食べることができるんです。
一度食べると忘れられく、はまってしまう方も多いですよ♪
是非、1度食べてみて下さい。
販売場所は『パークサイド・グリル』で税込み¥5,300(400g)/¥4、100(250g)です。

□まとめ
いかがでしたでしょうか?
USJに食事だけでゆっくり堪能するのも楽しいですよ。
これからの寒くなる季節はしっかり食べて、遊んで下さいね。
今度も色んなおすすめベストをご紹介していきたいと思います!


<<前の記事へ>>
USJ2023体が温まり小腹が空いた時のおすすめ冬グルメベスト5
<<次の記事へ>>
USJドラえもんフードの種類と料金【食レポ】2023

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。