USJ安い駐車場2025料金。リアルタイム空車・満車情報
USJの駐車料金を節約したい方必見!公式駐車場や周辺の安い駐車場の情報と、現在の空車状況をチェックできるリンクをまとめました。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJの駐車料金を節約したい方に、駐車場オススメの情報と、現在の空車情報へのリンクをまとめました。
USJの駐車料金を節約したいなら、隣の駅の安治川口駅の最寄り駐車場が圧倒的にお得です。
電車も2分ほど乗車すればユニバーサルシティ駅に到着するので、ロスタイムも少なく歩く距離も公式駐車場より短くて楽です。
2025年も駐車場の値上げが続いています。
今まで割安だった駐車場が高額になっている箇所もあるのでご注意ください。
■【公式】USJ駐車場

USJ公式駐車場
USJの駐車場は1日1回の料金しかありません。
時間単位での利用料ではありません。
平日 3100円
土日、祝日、繁忙日など 3600円
グランロイヤル年間パスポートは、いつでも1000円割引になります。
年間パスポートは土日祝日と除外日以外は1000円割引になります。
ただ周辺の駐車場と比べると、駐車料金は高めです。
また駐車場から入場ゲートまで15分前後歩きます。
そのためUSJへよく行く人は周辺の民間駐車場に停めます。
ただ、初心者の人は行き方が分かりにくくロスタイムが生じたり次のようなトラブルが起きる可能性があるので公式駐車場に停める方が安心です。
・運転手以外を先におろして後から合流する場合、写真をLINEで送るなどして居場所を伝えないと合流がバタつく。
・家族が先に入場したら運転手のチケットまで持って入場してしまった。
・運転手以外が先に入場してマリオの整理券を先に取得。後から来た運転手はマリオのエリアに入るのが数時間後しか整理券が残っていなかった
などいろいろなトラブルが起きるかもしれないので、しっかりシミュレーションしておきましょう。

プリファードエリア
駐車場の中でも一番パークの入口に近いスペースがあります。
こちらは駐車料金を1000円追加支払いすると利用可能です。
先着6台まで。年パス割引の対象外です。
公式駐車場の注意事項
営業時間は定刻の開園時間の1時間30分前から定刻の閉園時間の2時間後までとなっています。
混雑状況により早く営業開始することもありますが、USJのゲートオープン(開園)が早ければ定刻の1時間45分前なので、駐車場が空いた時には入場が開始されている可能性があります。
またUSJ閉園時刻を過ぎてもお土産ショップは30分ぐらい開いていて、晩御飯をユニバーサルシティで食べてから駐車場へ行くと2時間はあっという間に過ぎることがあります。
その場合、USJ側から駐車場へ行くことができません。
リムジンバスのバス停乗り場から駐車場へ向かいましょう。
ただそれでもあまりにも遅い場合は閉鎖されているかもしれませんのでご注意ください。
営業時間にオープンするのは駐車場の料金所です。
USJの敷地から駐車場の料金所前までは、朝6時ぐらいには空いているようです。
■ユニバーサルシティウォーク駐車場

ユニバーサルシティウォーク駐車場

ユニバーサルシティウォーク駐車料金
USJの入口に一番近い駐車場です。とにかく便利。
ただ、その分満車になるのは早いです。

ユニバーサルシティウォーク駐車場
ユニバーサルシティウォークの1階、2階部分が駐車場となっています。
駐車料金
平日 8時~22時 最大料金3600円、22時~8時 1500円
30分500円
■安い民間駐車場:安治川口駅

USJ周辺の駐車場地図
安治川口駅に近い駐車場 おすすめ順に紹介します。
安治川口駅はユニバーサルシティ駅まで電車で1駅。2分。140円で行けます。
なお電車の本数は昼間の閑散時間帯だと15分に1本と少ないですが朝・夕方の混雑時間帯だと最短5分に1本発着しています。
阪神高速道路から行く場合、降りるICはユニバーサルシティではなく「島屋」で降りる方がスムーズです。
タイムズ安治川口第3

タイムズ安治川口第3
平日 1日最大1000円(24時迄)、30分220円
土日祝日 1日最大2000円、30分220円
72台
安治川口駅に一番近い駐車場。すぐJRの駅があるので徒歩移動が楽です。
駐車場が埋まるのは比較的早いです。混雑日に昼から夕方に駐車するのは難しいです。
KCパーク 安治川口
タイムズ安治川口第3の隣にある駐車場
駐車台数がそれほど多くないため、混雑日は満車になるのが早いです。
平日 1日最大 700円(24時迄)、30分220円
土日祝日 1日最大 1600円、30分220円
駐車台数 41台
タイムズ安治川口第4

タイムズ安治川口第4駐車場
平日 1日最大2500円(24時迄)、30分220円
土日祝日 1日最大3000円(24時迄)、30分220円
81台
USJまで歩いていける距離にある駐車場
(といっても小さな子供連れだと遠く感じるのでご注意を)
以前は土日も安くてコスパがとても良かったですが、2024年の値上げにより割高な駐車場となりました。
この値段であれば、タイムズ安治川口第3に駐車して電車の往復運賃を払っても、そちらの方が安いです。
2023年新しい駐車場がオープン。 また奥が長い駐車場のため、空いている場所が奥の方だと、数分歩く必要があります。 月~金曜日:当日1日最大料金600円(24時迄) 30分 220円 駐車台数 150台 タイムズ安治川口第5と隣接している駐車場です。 私はタイムズよりこちらの駐車場の方によく停めます。 駐車台数 111台 30分220円 【月~金】最大料金入庫当日24時まで700円 平日 1日最大 770円(24時迄)、40分220円 台数が11台と少ないため、空いていることは少ないです。 平日 1日最大800円(24時まで) 1時間300円 台数7台 平日 1日最大800円(24時まで) 1時間300円 台数17台(第2) 安治川口駅方面から島屋に向かう途中から細い道に入ると駐車場が並ぶ道路に。 猛烈な混雑日に残された穴場駐車場として活用したい。 地図に載っていますが閉鎖されています。 安治川口駅からさらに遠い場所にある駐車場です。 島屋の交差点 北西側にある駐車場。 平日 最大800円(入庫後24時間) 1時間200円 20台 ユニバーサルシティ駅から1駅。終点駅です。 桜島駅前に昔は安い駐車場がありましたが、現在はリーベルホテルの建設や、USJ公式駐車場と同じ値段の巨大な立体駐車場が建設されたため、おすすめの駐車場は少ないです。 駅の近くには駐車場がなく少し歩いた場所にいくつか駐車場があります。 平日 最大1500円(24時まで) 30分200円 16台 平日 最大600円(24時間) 1時間200円 桜島駅から徒歩6分と離れています。 USJ公式駐車場と同額のことが多いです。 ただし年間パスポートによる割引が適用されないので、公式駐車場より割高です。 桜島駅から離れているので、歩いてユニバーサルスタジオジャパンに直接向かう方が早いです。 リーベルホテル大阪 USJ公式ホテルや周辺ホテルの駐車場は午後から翌日午前中ぐらいまでが1泊として料金がかかります。 ※細かな時間はホテルによって異なります。 ご宿泊当日13:00~翌日13:00 3,500円(1泊につき) 食事での利用時は3,000円以上のご利用で3時間まで無料 1泊(ご到着日 正午13時~翌13時):3,000円 500円/1時間(3,000円以上のお食事で2時間まで無料) 1泊(ご到着日 正午12時~翌12時):3,000円 500円/1時間(3,000円以上のお食事で2時間まで無料) 宿泊期間内に限り24時間 3000円 以降30分ごとに300円 通常12:00~翌12:00が2,500円 ただし、一部のプランで駐車場無料プランが販売されています。 1泊(13時〜翌13時):2,400円 猛烈に混む予想日は、駐車場も混雑しますので、早めに行くことをお勧めします
価格が安く立地も駅近で便利なため、土日は朝早くに満車になりやすいです。
ただし、踏切を渡らないと駅に行けないため、貨物列車が減速しながら通過する場合、踏切が長い間空かないので、所要時間に注意が必要です。
土日祝日:当日1日最大料金1400円(24時迄)三井のリパーク 安治川口駅南
長方形の駐車場なので、駐車場内を歩く距離は駐車場所で大きく変わりません。
なおこちらも、急いでいる時に利用すると、運が悪いと踏切の通過に時間がかかります。
(歩く場合、車 両方ともに)
【土日祝】最大料金入庫当日24時まで1400円
※最大料金は入庫時の曜日・祝日により異なります。
※最大料金は繰り返し適用となります。タイムズ安治川口第2
土日祝日 1日最大 1540円(24時迄)、40分220円三井のリパーク 安治川口駅北
土日祝日 1日最大1400円(24時まで)三井のリパーク 安治川口駅北第2、第3、第4
土日祝日 1日最大1300円(24時まで)
台数 5台(第3)
台数10台(第4)
一方通行なので行きにくいし、帰りはUSJ方面しか行けないので移動の自由度が制限される不便さがある。【閉鎖】タイムズ安治川口駅南第2
■安い民間駐車場:島屋
時間のロスが大きいので、どうしても止める場所がないときに利用したいです。阪高ファインパーク島屋
土日祝日は最安価格で止められる。安治川口駅までも少し歩くのでUSJ到着までのロスタイムは多くなる
土日祝日 最大800円(入庫後24時間)■安い民間駐車場:桜島駅
そのため、どの駐車場を利用しても移動時間がかかります。阪高ファインパーク 桜島第1
土日祝日 最大2000円(24時まで)
【空車・満車】現時点の状況エコロパーク 桜島第1
土日祝日 最大1500円(24時間)
前日 20時~8時 最大料金500円桜島第3駐車場、第4駐車場
時間貸しではなく1回入場毎に料金が平日3100円、土日祝日3600円などかかります。■ホテルの駐車場
そのためホテルに泊まった翌日に夕方まで車を止めておくと駐車料金が追加で発生します。
その料金は高額となっているので、チェックアウト後は公式駐車場か周辺駐車場に停めることをオススメします。パークフロントホテル
上記時間外については、30分毎に500円
※ホテル内テナントショップをご利用の場合は除きます。ユニバーサルポート
時間外料金:500円/1時間ユニバーサルポート ヴィータ
時間外料金:500円/1時間オリエンタルホテル ユニバーサルシティ
リーベルホテル
それ以外のお時間は30分300円
チェックアウト後も対象となります。シンギュラリホテル
時間外料金:300円/30分
<<次の記事へ>>
ユニ春ライブ2025 チケット購入方法・当日の注意点

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。