【USJ】絶対にオススメ!ハミクマ&ハミクマソウルとのグリーティング・フォト

ハミクマフォト・記念撮影

USJで大人気のハミクマと写真が撮れる「死んでも写るのdeath!」が開催中。ハミクマorハミクマソウルと一緒に思い出を残せる特別イベント!予約特典もあります

【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ホテル20%割引 こちら

#USJ #ユニバ

ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は? 体験談


死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト

USJで秋の大人気キャラクターといえばハミクマ!!

昨年さらにハミクマソウル、今年はなんとハミクマパンクまで登場し、さらに人気が上昇しています。

そんな中、今年はハミクマorハミクマソウルと写真が撮れるイベント『死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト』がスタートしております。

今回はそんな特別な体験をご紹介します。

◇ハミクマかハミクマソウルどちらを選ぶ??

ハミクマフォト・記念撮影

ハミクマフォト・記念撮影

ハミクマソウルフォト

ハミクマソウルフォト

お好きなどちらかのキャラクターを選ぶことができます。

写真を4枚撮っていただいて、そのうちの2枚を選んで専用台紙に入れていただくことができます。

お値段は税込み¥4000となっています。

最大10名まで1グループとして参加が可能でQRコードで写真を配布することもできます。

注意なのは、写真を撮ってから購入するかしないかを選ぶタイプではなく、必ず1セットは写真を購入するとのことで¥4000払ってからの写真撮影になります。

チケットは予約制でUSJ公式サイトから予約する形となっており、当日は予約枠に空きがあれば可能となっております。

グランロイヤルの年パスをお持ちの方と、事前予約した方には当日オリジナルフォトカードのプレゼントがありますので、是非予約をしてから素敵な写真を撮ってきてくださいね♪

ハミクマフォト 撮影場所前後の動画

ハミクマ、ハミクマソウルと記念撮影体験談。死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト

ネタバレ動画です。初体験時の感動を味わいたい方は、見ないでくださいね。

ハピエル 最新動画
USJ動画 一覧はこちら
この記事を書いた人

この記事を監修した人
USJ必要な費用は何円?

USJ 何円必要?【学生・大人・ファミリー】

USJ混雑予想

USJ混雑予想・実際に開園される時刻

スーパーニンテンドーワールド 2024年6月新作グッズ

キャラ別 最新グッズ・値段。買える場所

USJ写真が撮れるアトラクション

ユニバ おすすめアトラクション

最新記事

人気記事ランキング


13位以降のランキングを見る

掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved. TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル