ピザ専門店に進化!”ルイズN.Y.ピザパーラー”
USJオススメのレストラン ルイズN.Y.ピザ―パーラー。店内での食事、テイクアウトが別々のカウンターなので、ゆっくり食べたいランチ。手軽にドリンクを飲みたい時など使い分けできますよ
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ルイズ ピザパーラ
USJオススメのレストラン ルイズN.Y.ピザ―パーラー。店内での食事、テイクアウトが別々のカウンターなので、ゆっくり食べたいランチ。手軽にドリンクを飲みたい時など使い分けできますよ
パーク内でのおススメレストランを聞かれたとき、私は予算や今までUSJを訪れて行ったことがあるレストランを聞いてから提案することにしています。
今日はその中でも、幅広い世代におすすめしてきた定番の”ルイズN.Y.ピザパーラー”をご紹介したいと思います。
場所はラグーン沿いの銅像(←ユニバーサル・スタジオの元社長:ルー・ワッサーマンの像です)前がルイズの場所。
パレードの退場口に近く、USJに行ったことがある方なら1度くらいは行ったことがあるレストランのうちのひとつかもしれません。
ミニオン・パークにも近くて、ラグーンに向かったところにあり、場所もわかりやすいのでパーク内の待ち合わせにもいいですね。
さて、ここを今さらおすすめするには訳があります。

メニューと店内をリニューアル
2018年の春に店内をリニューアルしました。前よりもカウンター型の席が増えたので4人掛け席がほとんどだった店内が無駄なく使えるようになった印象です。
ルイズはカフェテリア方式ですので、事前に席を確保しておくのがおすすめ。メニューは大きく表示されているので、お友達とメニューを決めてから誰かにオーダーをおまかせするほうがいいでしょう。
混雑していても席数が多くて比較的回転が速いので、少し待てば座れることが多いのもいいところ。
そしてメニューはピザ専門店へと進化しました。元から本格的なピザがお手頃価格で食べられるのがウリだったのですが、以前は提供していたパスタはメニューからなくなりました。
その代わりに、ピザの1スライスがかなり大きくなりました!そしてピザの種類が4種類から選択できるようになりました。現在は定番のペパロニ、マルゲリータ、そして人気のペスカトーレに加えて、4種類のチーズピザが登場。以前も提供していたのですが、今回はハチミツがけ(あとからかけてくれるので、不要な方はハチミツなしでお願いすれば大丈夫)で再登場です。チーズ好きにはかなりおすすめです。
もし、好き嫌いがなくてどれにしようか迷ったら。。。並んでいる間によくショーケースの中をチェック!回転の速い焼きたてに近いピザを選ぶのが鉄則です。
新しくフライドポテトとのセットが登場したので、大きくなったスライス1枚とフライドポテトで十分お腹も満足できるはず。価格も、お好きなピザとフライドポテト、ソフトドリンク(R)がついて1,190円~となかなかお手頃価格です。ちなみにメニューの表記が見当たりませんが、フライドポテトが不要であれば、セットのほうがかなりお得ではありますが、ピザ単品でのオーダーも可能です。
ホールのピザもオーダーできます!
たくさんの人数でパークに出かけた時には、ホールピザはいかがでしょう。6ピースで3,240円~と6人で割ればお手頃じゃないでしょうか。
何も知らずにオーダーすると驚くかもしれないのですが、ホールピザをオーダーするとクルーの皆さんが盛り上げてくれます。せっかくの大人数でのパークですからそういうのも楽しみたいですね。
メニューもハーフ&ハーフができるので、意見が分かれた時も大丈夫!こちらはオーダーが入ってからホールピザ向けに焼いてくれるので少しお時間はかかりますが、逆に必ず焼きたてを食べられる特典付きです。
ハイボール、生ビールにワインとアルコールの種類もありますので、大人のランチにもいいですね。おつまみになるようなサイドメニューもあるので、ぜひチェックしてみてください。
外からも購入できるカウンターがある
もう一つ、私がルイズをおすすめしたい理由が外向けに作られているオーダーカウンターがあることです。
残念ながらピザをオーダーすることはできないのですが、この時期温かい飲み物をオーダーしたいときなどにはとっても便利です。実はビバリーヒルズ・ブランジェリー(パークエントランスを入って最初の交差点にあるカフェ)にもあるのですが、結構閉まっている時間帯も多かったします。ルイズのカウンターは比較的いつも稼働しているので、頼りになります。
一つ目は銅像の目の前で、ドリンクとサーティーワンの提供するアイスクリームが購入できます。スイーツ系の甘いドリンクも用意されています。
そして、もうひとつ。こちらは実はあまり知られていないかもしれませんが、ミニオン・パーク側の和食レストラン彩道の入り口近くにもオーダーカウンターがあるのです。
ミニオン・パークには一つしか食べ物を買えるお店がありませんし大混雑しがちです。そんなときは、すぐ近くのこちらのカウンターがおすすめです。ミニオン系のメニューも用意されています。クルーさんは1人か2人なのですが、それでも私はすごく並んでいるのを見たことがないのですぐにドリンクが買いたいときなどは最適です。
パーク内でレストラン選びに迷ったときは、1,500円以内でフードとドリンクのセットが選べるピザ専門店のルイズN.Y.ピザパーラー、ぜひ候補の一つに入れてみてくださいね。

<<前の記事へ>>
ランチに何を食べる?フードスタンドのススメ
<<次の記事へ>>
スイーツだけじゃない!ビバリーヒルズ・ブランジェリーでカフェタイム

年間パス保持歴15年!
人気のショーの楽しみ方から、穴場のショップ、レストラン情報まで、USJの隅から隅まで知り尽くしたマニアが、最新のUSJ情報をお届けします。
最新記事
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 薬屋のひとりごとがUSJアトラクションに!
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル