上海ディズニーランドのおすすめのショー5選
上海ディズニーランドの魅力の一つが、日本とは一味違うエンターテイメントショー!パークのショーマニアである私が、上海ディズニーランドのおすすめショーを5つご紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは!
今年の9月に行った上海ディズニーランドの楽しい思い出が忘れられない、ライターのうらんです。
上海ディズニーランドの魅力の一つが、日本とは一味違うエンターテイメントショー!
パークのショーマニアである私が、上海ディズニーランドのおすすめショーを5つご紹介します。

黄色のコスチュームを着たミッキーとミニー
王道のキャッスルショーから中国らしさを味わえるミニショー、映画の世界を体現したステージショーまで、上海ディズニーランドのショーも東京のパークに負けないくらい楽しいものばかりですよ^ ^
人気キャラ総出演のキャッスルショー

エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル
上海ディズニーランドのお城は、「エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル」といいます。
お城の前では昼はステージショー、夜はプロジェクションマッピングと花火を使ったショーが開催されます。
どちらも沢山のディズニーキャラクターがでてくるのでとても華やかです。
お昼のショーは大勢のプリンセスに会えるので、プリンセス好きの方は必見ですよ♪
ゴールデン・フェアリーテイル・ファンファーレ
開催場所:ガーデンズ・オブ・イマジネーション
開催される時間帯(目安):朝もしくは夕方
公演回数(目安):2回
公演時間:17分
登場キャラクター:ミッキー、ミニー、白雪姫、7人の小人、アラジン、ジャスミン 、アリエル、セバスチャン、フランダー、メリダ、アナ、エルサ
お城の前にある「ストーリーブック・キャッスル・ステージ」で開催されるステージショーです。
金色の衣装に身を包んだプリンセス達が、おとぎ話の世界へゲストを誘います。
プリンセスの衣装を一部ご紹介します!

白雪姫
白雪姫

メリダ
メリダ

マーメイド姿のアリエル
マーメイド姿のアリエル
「エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル」は全てのプリンセスが集まる魔法のお城なので、このショーでも様々なプリンセスストーリーが紹介されているんですね。

金色の衣装をまとったミッキーとミニー
フィナーレには金色の衣装をまとったミッキーとミニーが登場!
ミッキーとミニーの出番は、終盤なのでかなりあっという間に終わります(^^;;
出演時間は短いですが、ステージ中央でポーズを決めてくれるので撮影はしやすいです。
客席の手前に噴水があり、ショーのシーンに応じて水が上がります。

エルサ
例えばエルサが登場するシーンでは、名曲レット・イット・ゴーに乗せて水が魔法のように高く舞い上がります。
噴水と客席の距離は近いので、少し驚くかもしれません。私は噴水から1番近い最前列で鑑賞しましたが、水は客席側にはかかりませんのでご安心ください。
ショー鑑賞エリアは30分前からキャストが入場案内をしています。日本ほど埋まりは早くないので入場案内が開始されてから鑑賞エリアに入れば余裕で場所を確保できます。
ただし、出来るだけ前方で観ることをおすすめします。
鑑賞エリアの中は、基本的に立ち見エリアです。鑑賞ルールの案内は特にされておらず、後ろはゲストの肩車や頭の上に掲げられたスマホで視界が悪そうでした。ショーを存分に楽しみたいなら前を狙いましょう!
イグナイト・ザ・ドリーム ア・ナイトタイム・スペクタキュラー・オブ・マジック・アンド・ライト
開催場所: ガーデンズ・オブ・イマジネーション
開催される時間帯(目安):夜
公演回数(目安):1回
公演時間:20分
登場キャラクター:ライオンキング、アナと雪の女王、パイレーツ・オブ・カリビアン、ムーランなどのディズニー長編映画

プロジェクションマッピングショー
一日の終わりに開催される、お城のプロジェクションマッピングショーです。

プロジェクションマッピングショー ディズニー・ストーリー
ミッキーが案内役となり、さまざまなディズニー映画の世界がお城に広がります。
花火と炎の演出には、思わず歓声を上げてしまいました。
アニメーション映画としては、上海ディズニーランドらしくムーランのシーンがあるのが印象的です。
パイレーツ・オブ・カリビアンや、スターウォーズの最新シリーズなど記憶に新しい映画のシーンも登場します。
このショーはお城に近い距離であればどこからでも見られますが、お城の周りはかなり混雑しています。
ショー開始間際になると混雑のために通行止めをされて移動ができなくなる場合もあります。ショーの2時間前にはお城の近くにいるようにして、観賞場所を探すようにしましょう。
また、このショーはお城の中にあるレストラン「ロイヤル・バンケット・ホール」でディナーを注文し、さらに3300円を払うと有料鑑賞エリアで観ることができます。

有料鑑賞エリアから見たショー
私はこの有料鑑賞エリアを使いました。
食事代を含めて10000円ほどかかりますが、人ごみを避けて見られるので利用して良かったです。
写真の通り、視界に遮るものがなくてよく見えました。
実はこの有料鑑賞エリアの真後ろは無料鑑賞エリアなので、自分で観賞場所を探すならこの場所を狙うといいかもしれません。有料鑑賞エリアは、お城の前の中央エリアです。
中国ならではのユニークなショー
せっかく上海に来たのなら、ここでしか見られない中国らしさ満点のショーはいかがでしょうか?そこでおすすめなのが、ディズニーキャラクターが太極拳を披露するミニショーです。
タイチー・ウィズ・キャラクター
開催場所: ガーデンズ・オブ・イマジネーション
開催される時間帯(目安):昼
公演回数(目安):2回
公演時間:15分
登場キャラクター:チップ、デール、ドナルド
タイチー(TaiChi)とは英語で太極拳のことを意味します。
このショーは東京のパークでも行われている「アトモスフィアショー」という短いショーで、チップとデール、ドナルドが講師の先生と一緒に太極拳を披露します。

広場
開催される場所はガーデンズ・オブ・イマジネーションの左側の円形になった広場です。
開催時間は上海ディズニーランドの公式アプリでは確認できません。
開催される広場に建てられる看板か、園内のインフォメーションボードで当日確認しましょう。
特に観覧エリアのご案内があるわけではありませんが、ショー開始15分前くらいになると人だかりができ始めます。
最初に太極拳の先生が一人で登場し、続いてチップとデール、最後にドナルドが広場にやってきます。

太極拳の先生とドナルドとチップ&デール
手前で先生が真剣に太極拳をしているなか、後ろではチップとデール、ドナルドがいたずらをして茶々を入れてきます。このやり取りがとても可愛いです^^

茶茶を入れるチップ&デール
チップとデールファン、ドナルドファンにはぜひ見ていただきショーです!
3匹の太極拳服も個性が出ていて可愛いので、注目してください♪
タイチーは上海ディズニーランドの通年アトモスフィアショーですが、暑い時期などは気温の変動でやらないこともあるようなので注意してくださいね。
映画の世界に浸るシアターショー
テーマランドのシアターでは、映画の世界をテーマにしたショーを楽しむことができます。
これからご紹介する2つのショーはどちらも中国語での上演ですが、珍しい演出に子供も大人ものめりこんでしまうこと間違いなしです!
フローズン:ア・シング・アロング・セレブレーション
開催場所:ファンタジーランドの劇場「エバーグリーン・プレイハウス」
開催される時間帯(目安):朝から夕方まで
公演回数(目安):3回
登場キャラクター:アナ、エルサ、オラフ、クリストフ
ファンタジーランドで上演されている、アナと雪の女王のゲスト参加型ショーです。
同様のショーはアメリカなど他の海外パークでも上演されています。

アナと雪の女王のゲスト参加型ショー
アレンデールの王国を舞台に、アナ雪の人気ナンバーをキャラクターと観客が一緒に歌うという内容です。

Let it go のシーン
舞台には大きなスクリーンがあり、劇中の映像と中国語の歌詞が流れます。
時には客席にボールが飛んでくるなど、子供が楽しめる賑やかな演出が面白いです!

抱き合うアナとエルサ
中国人にも人気で、家族連れを中心に劇場には多くのゲストが入っていました。私は最後の回を観に行こうとした日にゲストが多すぎて入れず、次の日にリベンジしてやっと観ることができました。デイパレードの後は混むので早めの回を観ることをおすすめします。
アイ・オブ・ザ・ストーム キャプテン・ジャックズ・スタント・スペクタキュラー
開催場所:トレジャー・コーブの劇場「エル・テアトロ・ファンダンゴ」
開催される時間帯(目安):朝から夕方まで
公演回数(目安):12回
公演時間:30分
登場キャラクター:ジャック・スパロウ
パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマエリア「トレジャー・コーブ」では、ジャック・スパロウが主役のスタントショーを観ることができます。
ディズニーパークのショーが好きな方、パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズが好きな方におすすめです。
全編中国語なので私は台詞が理解できませんでしたが、終盤のスタントアクションにはびっくりしてしまいました!

パイレーツ・オブ・カリビアン
このショーは2部構成になっており、ゲストはまず劇場のロビーでプレショーを観ます。
ストーリーは海賊の劇を上演する、というものです。

プレショー
プレショーではまだジャックは登場しません。

海賊劇がスタート
次に劇場の中に入り、いよいよ海賊劇がスタートします。
しかしジャック・スパロウ役がなかなか型にはまらず、見かねた本物のジャックが劇に乱入してきます。
なんと、このショーのジャックはアジア人の俳優さんが演じています!

英国海軍
ジャックを追って英国海軍まで登場し、いつのまにか劇は本物の闘いに…。
クライマックスは嵐の目の中で繰り広げられるバトルアクション!
インドア・スカイダイビングを使ったスタントは必見です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上海ディズニーランドには趣向を凝らした面白いショーがたくさんあります。日本では珍しいキャラクターにも会えるのが嬉しいですね。
せっかくの上海なのでいろいろ回りたいところではありますが、歩き回るのは疲れてしまうので時には足を止めてショーを堪能するのもいいですよ♪
上海ディズニーランドへ遊びに行く際に、参考にしてみてくださいね!



共通年パ歴12年、かわぐちさきこと申します♪
キャラクターとショーパレとミュージカルが大好きなDオタです。
学生の頃はディズニーのホスピタリティについて学び、シーでキャストもしていました。
本業の傍ら、大好きなディズニーの魅力を自分の言葉で伝えたいと思いハピエルさんのライターになりました。
楽しい記事をお届けできるよう頑張ります^^
(ニックネーム うらん)
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。