USJ初!デリスタイルが楽しめるスタジオ・スターズ・レストランの体験レポ
好きなメニューの組み合わせが選べるレストランとして2019年3月にリニューアルしたスタジオスターズレストランの体験レポ。ランチだけじゃない、おさるのジョージケーキもあるのでカフェタイムにもオススメですよ
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
好きなメニューの組み合わせが選べるレストランとして2019年3月にリニューアルしたスタジオスターズレストランの体験レポ。ランチだけじゃない、おさるのジョージケーキもあるのでカフェタイムにもオススメですよ
毎年春になると新作メニューがあちこちに登場して、この前行ったレストランも違うメニューが楽しめるのがUSJの春です!
この時期はイースターをテーマにしたメニューも多くて、卵料理が各レストランで繰り広げられるのが楽しいのですが、今回はもっと注目のレストランが大胆にメニューをリニューアルして登場です。
※2024年現在 デリスタイルではなく、カレーレストランとなっています。(コラボ中は除く)

スタジオスターズレストラン デリスタイルに
いつも洋食中心のセットメニューで人気だった「スタジオ・スターズ・レストラン」がメニューを大幅リニューアルして、USJ初のプレートを自分好みに作ることができるデリスタイルに生まれ変わりました、
事前に情報を調べて行ったところ、サイドメニューも選択制、メインメニューも選べて、なんと組み合わせは280通りだとか!
なんか話だけでワクワクしてしまいますね。
スタジオ・スターズ・は最近いつもランチの時間混んでいますし、デリスタイルにリニューアルした情報はネット上でもよく見かけましたので、これいかない!・・・・とオープン時間を調べていきました(笑)。
では、早速、スタジオ・スターズ・レストランのオープン時間に突撃した、「USJ初のデリスタイル」のレポです!
店内もぜひ楽しんでほしい!映画テーマのレストラン
はい、やってまいりました、スタジオ・スターズ・レストラン。
場所はエントランスからまーっすぐとにかくまーっすぐ歩いていれば右手に見えてきます。この日のオープンは10時。ちなみにUSJオフィシャルサイトでレストランごとの営業時間が細かく載っていますので、お目当てのレストランなどはチェックしてみてくださいね。
さすがに、この時間は並ばないだろう・・・とは思いましたが、まさかガラガラで
「どうぞどうぞ」「デリスタイルになったんですよ!」
とクルーのお姉さんたちに、案内までされるとは思っていませんでした(笑)。レストラン内4,5組のゲストと貸し切り状態。とっても快適でしたよ。
店内には、
こんな映画のシーンを描いた、中にスティーブン・スピルバーグ監督の姿もありますが、大きな壁画があったり。
オスカー像をモチーフにした、と言われているこんな大きな女性の像がドーンとあったり。何かの映画をモチーフにしているのでははなく、まさにハリウッドとか映画界全般をテーマにしています。
混雑している時間は難しいかもしれませんが、ぜひそのあたりも楽しんでほしいレストランです。
そこでおすすめしたいのが、冗談ではなく「なるべくオープンしてすぐ」なのです。
10時ごろのUSJ、どこも1ライドでも、1アトラクションでも早く体験したいたい、とアトラクションに向かい方が多いとは思いますが、ここで早めの朝昼兼用のご飯を食べておくと、実はパーク中のレストランがどこに行っても長蛇の列の時間にご飯に時間を割かなくていいというメリットがあります。
しかも、他のレストランも含めて店内は本当に凝ったレストランが多いですから、それもゆっくり満喫できますよ。
デリで選べる楽しみを見つけよう!
さて、実はお店に入る前に「デリを選んでドリンク付きで1890円」、と知っていましたが、ずっと気になっていたのでクルーのお姉さんに聞きました。
「あの、一人デリセットで、一人はケーキとドリンクとかそんなことは・・・」
「大丈夫ですよ!シェアしていただいても全然大丈夫です!」(微笑)
とのことでした!実は朝の10時に二人でプレート食べれるかな、と心配だったので、一人がデリのプレートセット、一人はケーキをドリンクと頼みました。そういう利用の仕方もできますのでご安心ください。
では早速、カウンターに並んでいるお料理のところに向かいます。
サイドメニューは全8種類から3種類を選ぶスタイル。サラダ系の冷菜と温かいメニューがあるので、バランスよく選んだらいいですね。後ろの棚にまるで仕組まれたように並んでいるミニオンが可愛い・・・ドリンクボトルなんですけどねw
インスタ映えを狙うなら、やはりキャロットラペは外せないか。。。とか思いつつ、結局食べたいものにしてしまいました(笑)。そんな風に見た目にこだわるもよし、好きなものを選ぶもよし、確認していないんですがたぶん1つの大好きなサイドメニュー種類を3倍(3種類分)、ってのもオーダーできる気がします。そしてここですでにすごく私は悩んでしまい思わずクルーのお姉さんに
「これ、大混雑時間どうしてるんですか?」
と聞いてしまいましたが、お姉さんたちはそろって微笑んで
「悩んでもらって大丈夫ですよー」
と言っていました。
今までもセットメニューをあの場所で聞いて、それに合わせて並んでいる料理をサーブしていたので、あまり手間や時間は変わらないのかもしれませんね。でも、悩むゲストの時間は計算に入っていないんじゃないかなあ、と思うくらい私は選ぶのを楽しんでしまいました(笑)。混んでいない時間はこんなこともできますね。
やっとサイドニューを選んだら、次はメインメニューを5種類から。
ハンバーグ、パエリア、グリルチキン、BBQポークリブ、ラザニアから選べます。私はシェアの予定だったので2人の意見の一致をみたものということでささっと決定。セットのドリンクをオーダーして、ケーキもお願いしてお会計に進みました。
そして出来上がったのが、こちら。
BBQポークリブにしました。なぜなら一番大きかったのです。クルーのお姉さんにも「ポークリブはこれが2本です」と言われてすすめられました(笑)。一番ボリュームありました。
そしてこちらがケーキ入り。
わかりますでしょうか。このおさるのジョージのケーキ、遠近感とはいえ、かなりのボリューム感です。パーク入ってすぐにあるカフェ、ビバリーヒルズブランジェリーも同様なのですが、USJのケーキは結構大きいです。このプレートとケーキで大人二人お腹いっぱいになりました。
BBQポークリブは味がしっかりついていて、パンが少し足りないくらい・・・サラダ的なサイドだともっとよかったかなあ。それは選んだ私の次につなげる反省。でもめちゃくちゃ美味しかったです!
気になるサイドもまだまだあるので、近々もう一度行きたいと思います。今度はメインはラザニア・・・いやパエリアも捨てがたい・・・
ちなみに店の外にも
こんなメニューがありますので、私のように悩みそうな方は少しチェックしてから店内に入るのをおすすめします。
デリスタイルのプレートメニューは自分好みのプレートを作る、選ぶ楽しさがありました。
ぜひ新しいスタジオ・スターズ・レストランで、「あなた好みのワンプレート」を見つけてくださいね。
<<前の記事へ>>
【2019年】USJポップコーン全ショップを大調査♪
<<次の記事へ>>
【2019】名探偵コナン・ミステリーレストラン体験談

年間パス保持歴15年!
人気のショーの楽しみ方から、穴場のショップ、レストラン情報まで、USJの隅から隅まで知り尽くしたマニアが、最新のUSJ情報をお届けします。
最新記事
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 【淡路島】ニジゲンノモリのドラゴンクエスト アイランド!どんな体験ができる?フード・グッズ情報も
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】オススメグルメ♪お手軽フード編その1「ほっかほっか亭 MADE by HURXEY」
- 【ひらかたパーク】すみっコぐらしの仲間たちに会える!
- 大阪万博『パソナ館』アトムがiPS細胞心臓で復活!未来の眠りベッドを体験
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 【必見】大阪関西万博の回り方!5回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪関西万博おすすめパビリオン【国内、企業】一覧・展示内容
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 【未来の都市パビリオン】参加型シアターの予約有無の違いとは?おすすめポイント体験談【大阪関西万博】
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- 住友館ランタンで森を冒険するパビリオン攻略法【大阪・関西万博】
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル