【2019年】USJポップコーン全ショップを大調査♪
パークの楽しみ!ポップコーンカート最新情報USJに行ったら「ポップコーンを一度は絶対に買う!お気に入りのポップコーンバケツは持参します!」という方も多いと思います。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
パークの楽しみ!ポップコーンカート最新情報
USJに行ったら「ポップコーンを一度は絶対に買う!お気に入りのポップコーンバケツは持参します!」という方も多いと思います。
私もお気に入りのポップコーンバケツを持っていまして、買うときは持参してポップコーンだけ入れてもらうのが楽しみです。
逆に、毎回「新しいポップコーンバケツを買うのが楽しみ!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
パークでは季節ごとに新しいポップコーンバケツが必ず登場して、人気のあるバケツのカートには行列ができることもあるほどです。
今回は、2月に私がパーク内をくまなく歩いて探した、最新のポップコーンカート情報をご紹介。お目当てのポップコーンバケツがある場合は、必ずゲットしてくださいね!
ポップコーンの味は現在、何種類ある?
USJのポップコーンといえば、「キャラメルポップコーン」と答える方が多いと思います。確かにキャラメルポップコーンのカートが圧倒的に多いのですが、違うフレーバーのポップコーンが買えるカートもあります。
2月現在、ポップコーンのフレーバーは5つです。パークの定番キャラメル味。甘いのが苦手な方にはシンプルな塩味をどうぞ。
期間限定コナンのポップコーンカートでだけ購入できるのはミルクティー味!これは驚きました。
それから同じく期間限定クールジャパン期間中だけ登場のルパンのポップコーンはコンソメブラックペッパー味。これも見逃せませんね。
そして最後に、ミニオン限定フレーバーの塩キャラメル味~バナナフレーバー~。。。もういったいどんな味がするのかわかりませんが(笑)、以上の5種類が購入できます。
定期的に変わっていますので、気になるフレーバーがある方は早めにチェックしておいてください。
ポップコーンバケツ最新情報!
実は現在、USJで購入できるポップコーンバケツは期間限定クールジャパンのイベントで登場中の名探偵コナンのものと、ルパン三世のものを除いて、すべてミニオンなんです。ポップコーンカートはほぼミニオンにジャックされていると言っても過言ではありません。
ミニオンのポップコーンバケツは各カートに2種類ずつ用意されていて選ぶことができるようになっているのですが、カートごとに買えるバケツは違います。とあるカート限定のバケツもありますので、あまりみんなの持ってないバケツを狙いたい方は、限定カートを狙っていく必要があります。
最新情報をまとめましたので、参考にしてみて下さいね。
パークエントランスすぐ
こちらはパーク内では現在唯一2つの味を購入できるポップコーンカートです。
キャラメル味と、塩味を販売中。エントランスに近いので、最初に買って食べながら移動するのにも便利ですし、最後にリフィルを買って帰るのにもいいですよね。夕方以降はそういう理由からか結構行列が長くなっているの要注意です。
ちなみに塩味を販売しているのこちらのカートだけですので、シンプルな塩味がお好みの方は見逃さないように!
こちらでは現在、パーティ・ミニオンとクロ・ミニオンのバケツを販売中です。パーティ・ミニオンは今パーク内で一番販売カートが多いイチオシのバケツだと思います。
おさるのジョージ前
こちらは私が行った時には少しオープンが遅いカートでしたので、早く行くと閉まっているときがあるかもしれません。定番キャラメルポップコーンのこちらのカートでも実は注目のカートなのです。
なぜならこちらでしか取り扱っていないケビンのポップコーンバケツがあるから!ケビンというと、映画でもメインを務めた背の高めのミニオンですね。これはレアです。あまり持っている方も見かけないので、レアもの好きの方にはおすすめ!
そしてもう一つのバケツも、現在取り扱いカートがここ以外1つだけとレア度が上がっている、キングボブのバケツです。
実は私のお気に入りのバケツはこちら。持っていくときはキングボブです。理由はフィギュアとして非常に精巧にできていてデザインがとても可愛いです。映画のシーンにも出てくるキングボブ、王冠までかぶっていてとってもゴージャスなんですよ。なくなる前にぜひミニオン好きはチェックしておいてほしいバケツです。
メルズドライブイン前
こちらも定番のキャラメル味のポップコーンカートです。こちらは私のおススメの・・・
キングボブのバケツを取り扱うもう1つのカートです。前はパーク中のカートにあった時期もあったんですが、今や2つだけとなりました。必ず展示がありますので、気になる方は近くで確認してみてくださいね。絶対欲しくなるはず!
もう一つはクロ・ミニオンです。これは結構買えるカートが多いバケツです。
レストラン・アズーラ・ディ・カプリ前
ワンダーランド入口とハリウッドエリアの交差点あたりにあるこちらのカートもキャラメルポップコーンですね。
イチオシのパーティ・ミニオンと、大展開中のクロ・ミニオン。このカートは一番ベタな取り扱い、といったところでしょうか。
アミティエリア奥
アミティエリアの終わり付近、ジュラシックパークエリアへの入り口近くにあるのがこちらのキャラメル味のカート。
こちらも限定バケツを取り扱っているカートです。クロ・ミニオンともうひとつ、パイレーツ・ミニオンです!ドクロマークのバンダナを巻いてなかなかかっこいいでしょ?一つ目のミニオンにとてもよく似あってます。剣も持っていて作りも凝ってできていますね。私はクロ・ミニオンより、こちらのパイレーツ・ミニオンを大規模展開したほうがいいと思うのですが・・・ここでしか取り扱っていませんのでレア度も高いです。
ミニオンパークエリア入口
ミニオンのバケツが買える最後のカートはこちら。ミニオンパークの入り口でとっても匂いがいいので目についた方も多いと思います。
こちらが謎(?)の塩キャラメル味バナナフレーバーのポップコーンが買える唯一のカートです。バケツは一番パーク内で多いパーティ・ミニオンと、クロ・ミニオンがスタンバイ。
この味はこちらでしか買えませんので、普通のキャラメル味に飽きた方にはこちらをおススメします。
サンフランシスコエリア
こちらでは、現在開催中の名探偵コナンのミステリー・レストランがすぐ近くのロンバーズ・ランディングなので、コナンのポップコーンバケツを購入できる限定のカートがあります。
バケツは2種類あって、コナンの衣装がデザインされたコナンのバケツと、怪盗キッドの衣装がデザインされたバケツで、ともにトランク型でとってもおしゃれですよね。以前セーラームーンのデザインで販売されたときに大人気だったトランク型は今回も注目です。
そして、フレーバーも限定!ミルクティー味が初登場です。今までにないフレーバーなので、コナン好きはもちろん、USJマニアまで要チェックのポップコーンカートです。
ルパン三世XRライド前
こちらはポップコーンカートというよりはルパン三世をテーマにしたメニューが買えるフードスタンドになっていて、ポップコーンも取り扱っています。
ポップコーンバケツはルパンと次元が乗った車のデザインでとってもおしゃれ。精巧な作りで早速首から下げているゲストの方をたくさん見かけました。個人的にはちょっと小さいような気がするのですが、量は同じくらい入るんでしょうか?
味もるお案をイメージしているのか、コンソメブラックペッパー味とお酒が進みそうなフレーバーですね。甘くないポップコーンはこちらと、エントランスすぐの塩味だけですので甘いのが苦手な方にはいいと思います。
ポップコーンカートに注目してパーク内を歩いてい見ると意外と限定バケツがあったりして発見がたくさんありました。
やはりカート限定の、パイレーツ・ミニオンやケビンのバケツはあまり持っている人がいないはずなので、ちょっと目立つかもしれないですね。
ぜひお気に入りのバケツを見つけて、ポップコーンをつまみながら楽しむUSJの1日を満喫してください。

年間パス保持歴15年!
人気のショーの楽しみ方から、穴場のショップ、レストラン情報まで、USJの隅から隅まで知り尽くしたマニアが、最新のUSJ情報をお届けします。
最新記事
- 【GREEN×EXPO 2027】次の万博は横浜で!!大阪・関西万博コラボ イベント開催
- 【神戸北野ノスタ】体が喜ぶベジタブルビュッフェがスタート!
- 【Hello Kitty展ーわたしが変わるとキティも変わるー】京都で開催!
- 【大阪・関西万博】サウジアラビア王国ナショナルデー レポート!シャインハット・Matsuriなどで開催
- 【大阪・関西万博】空飛ぶクルマが万博会場周辺を飛行!10月1日から。
- サウジアラビア王国ナショナルデー!リヤド万博2030年!うめきた広場イベントレポートと
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 【大阪・関西万博】花火大会!打ち上げ時間は何時?最終日まで毎日開催!ドローンショーも時間変更で夜の過ごし方がどう変わる?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!9月・10月!EXPOメッセWASSE、アリーナMATSURI、シャインハット開催
- DRUM TAOが京都に専用劇場を開業へ
- 【ひらかたパーク】閉園後を貸し切ってスパイミッションに挑む!?「夜のスパイミッションからの脱出」レビュー
- 【大阪・関西万博】コモンズA、B、C、D、Fおすすめ・地図
- 【大阪・関西万博】トゥンクトゥンクに会える!横浜GREEN×EXPO 2027キャラクターが万博に
- 大阪・関西万博 ペルーパビリオン ペルー観光の魅力を紹介するイベント
- 【大阪・関西万博】イタリアパビリオン展示作品!待ち時間
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
- 大阪・関西万博|7日前抽選で当たりやすいパビリオン完全ガイド
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点!当選するコツ
- 【大阪・関西万博】花火大会!打ち上げ時間は何時?最終日まで毎日開催!ドローンショーも時間変更で夜の過ごし方がどう変わる?
- 大阪・関西万博 海外パビリオンレストランメニュー料金(料理・スイーツ)・国内パビリオンレストラン
- 【大阪・関西万博】コモンズA、B、C、D、Fおすすめ・地図
- 【大阪・関西万博】水上ショー『アオと夜の虹のパレード』見やすい座席はどこ?
- 大阪万博パビリオンランキング!ベスト28
- 大阪万博パビリオンおすすめランキング!ベスト40
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- 【大阪・関西万博】海外パビリオンのおすすめ!展示内容!地図・場所も解説
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル