ディズニーシー青空風景 写真撮影スポット
ディズニーシーで晴天日に青空とディズニーシーの風景写真が綺麗に撮影できるオススメスポットを紹介します
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ディズニーシーで晴天日に青空とディズニーシーの風景写真が綺麗に撮影できるオススメスポットを紹介します
こんにちは!ライターのあんにんです♪
今回は 「青空風景」をテーマに書いていきます☆
青空ディズニーで撮るべきスポットをほんのちょっぴりですが、ご紹介しちゃいます!
こちらは、メディテレーニアンハーバーにあるリドアイルの後ろ側です。
階段を下りていくと、こちらへたどり着けます。
ここはアトラクションもショップもレストランも何も無いので、人が殆どいません。(笑)
その分、ゆっくりと撮影を楽しむことが出来ます♪
私は風景写真を撮るときに、極力人が映らないようにしているのですが、ここのスポットなら気兼ねなく撮影が可能なので楽ちんです♪
何もないといっても撮影には最高の場所、
プロメテウス火山と、大きな船が特徴のフォートレスエクスプロレーションを1枚の写真に収める事が出来る穴場スポットです!!
こちらのスポット、夕方に来るとこのような感じに撮れます。
夜になると明かりが灯ってロマンチックになりますし、ここから夜のハーバーショー、ファンタズミックを見るのも普通にアリです!私もここから何度か見ております。
というのも、ショーが始まる30分前位まではほぼ周りに人がいないので、本当に穴場なんじゃないかなと思います!
しかも、ショーの後半に現れるキャラクターの船がどこよりも近くに見えるのでお子様も大喜びのスポットかと思います。
とにかく写真を撮るにもショーを楽しむにも、とってもオススメのスポットです(^^)
少し歩いてフォートレスエクスプロレーションへ!
1枚目の写真に写っていた船の場所にやってきました!
子供達の遊び場かと思いきや大人でもめちゃくちゃ楽しめますよね!今や人気スポット✨
私はここで、2回程ジャック・スパロウに会った事があります♡
幸い日常会話レベルの英語は喋れるので、腕を組んで一緒にお散歩した事もあります( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
運が良すぎました…
フォートレスエクスプロレーションは、子供たちの遊び場と思いきや、実は隠れ穴場グリーティングスポットでもありますので、ちょっと一休みする時に是非訪れてみてはいかがでしょうか?
ここでは色々な景色が楽しめるので、魚眼レンズで切り取るのも良いと思います!
お次がマーメイドラグーン🐠💕
1枚目は、ミステリアスアイランドからマーメイドラグーンへ抜ける洞窟のような所を通った、すぐ左手の柵の前から切り撮りました。
周りの人達があまり撮らないアングルで撮影したいので、日々あまり見たことの無い構図にチャレンジしております( ¨̮ )
2枚目は無難、まさによくみる写真ですが、笑
ホワイトバランスを調節して夕方チックに撮ってます🌇
これ本当は昼間(13時頃)に撮影してるんですけど、夕方まで居るのが難しい日だったので、こんな風に写真の時間を操ってしまいます。笑
撮影技法に関しては、また今度ご紹介しますね☆
3枚目はロストリバーデルタから旅しているトランジットスチーマーラインをアラビアンコースト背景に撮影してます♪
青空だと海の色も映えるので良いですよね( ¨̮ )
この船はパークの海を一周しているので、色々なエリアから撮影擦ることが出来ますよ☆
ここも私のお気に入りスポット〜
プロメテウス火山に向かって右手に歩いていく途中、ポップコーンワゴンがありましてその向かい側です。
どうしても左下がぽっかり空きがちなので船が来るタイミングを待って撮影したのがポイントです!
ちょうど岩があり、カメラが置けるような場所になっておりますので、夜は低速シャッターを切るのにも適しているスポットですね(^^)
今回は青空で映えるディズニーシー写真スポットを、ほんの一部ご紹介しました♪
今度は夜景編やディズニーランド編等も色々ご紹介出来たらなと思います(*´∀`)


ではでは〜
<<前の記事へ>>
悪天候でも楽しめるディズニー写真
<<次の記事へ>>
ディズニーランド・シーでSDカードを売っているショップの場所

年パス所持歴6年、高校時代は年間180回ディズニーランド・シーへ!
ディズニー写真撮影テクニック、混雑回避の回り方プラン、パークフードなら私にお任せです☆
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。