【動画あり】名探偵コナン ミステリーチャレンジで沖矢昴とグリーティング!【USJ】
USJで開催中のミステリーチャレンジは、スタンプラリーと謎解きが融合したアトラクション。服部平次と共にパーク内を探索し、難解な謎を解き明かして犯人を突き止める楽しさを徹底紹介します。エンディングショーやスペシャルグリーティングも必見!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ミステリーチャレンジとはUSJで起きた事件を服部平次に協力してゲストがパーク内に隠された謎と解き明かし平次に伝えて一緒に犯人を見つけるアトラクションです。
スタンプラリー+謎解きの要素があり、広いパーク内を見て歩きながら
難解な謎を解き明かす楽しみがあります。
パークのいろんな場所を回りながら謎を解いていくので
普段気が付かなかったパークのこだわりも一緒に楽しめるかも
開催期間:2021年3月12日(金)〜8月29日(日)
赤井ファミリー 沖矢昴が登場

沖矢昴
ミステリーチャレンジを制限時間内にクリア(暗号解読)すると、エンディングショーを見ることができます。
リアルなキャストと中継でコナンが出演するショーになっています。
今年はコナンザエスケープという本格的なミステリーショー&謎解きアトラクションが開催されないためか、豪華なキャスト陣の登場があります。
赤井ファミリーから沖矢昴が登場!!
かっこいい姿を目の前で見ることができました。

沖矢昴
エンディングショーは撮影・録画・録音禁止となっています。
この写真・動画はショー終了後に開催されたスペシャルグリーティングのものになります。
服部平次、毛利蘭、遠山和葉 スペシャルグリーティング

名探偵コナン 服部平次、毛利蘭、遠山和葉
答え合わせも兼ねたエンディングショーがショー終了した後は、引き続きスペシャルグリーティングが行われます。
服部平次、毛利蘭、遠山和葉たちのグリーティングは、晴れていれば屋外で行われます。
ただ、その場合は1人あたりの撮影可能時間は僅かな時間の撮影となります。
雨の場合?は、屋内でスペシャルグリーティングが行われます。
沖矢昴と合わせて5分近くのグリーティングが行われるので、いろんなポーズや目線を撮ることができますよ。
ただし、パイプ椅子に座った状態での撮影となります。
一番後ろは8列目まであるので、いろんな人の頭が映るかも
ミステリーチャレンジの難易度

服部平次
2020年は過去最高の難易度がかなり高い問題が1問あり、クリアできないゲストも多数いたようですね。
(子供の方が一瞬で解けて、大人が解けないというパターンもありますが)
シーズン途中からはクルーさんにヒントを聞くことができるようになりリタイアする人も減ったと思います。
2021年の難易度は昨年より難しくなったかも。
後半いくつかの問題は、ひらめきが起きなかったら
いつまでたっても答えが見つからないかもしれませんね。
今日の私は冴えていたのか、比較的早くに答えが分かったよかったです。
トータルで40分ほどでクリアしました!
昨年体験していない場合は謎解きラリーの所要時間は1時間以上かかるかもしれませんね。
初日はヒントをくれるクルーさんはいませんでした。
ラリー冊子 配布状況(整理券のようなもの)

名探偵コナンミステリーチャレンジ
謎解きラリーは捜査手帳(冊子)に書かれた問題(謎)のある場所まで移動し
その場所で見える何かを手掛かりに謎に答えていきます。
そのため、ラリー冊子がないと体験できません。
エンディングショーを見れる人数に限りがあるため
冊子は午前中に配布終了となってしまうことが多いです。
配布場所はスパイダーマンのアトラクション隣にある建物です。
近くまで行くと、「ミステリーチャレンジ」の大きな表示がたくさんあるので分かりますよ。
答えが分かった時の報告所も同じ場所です。
エンディングショーについて
エンディングショーは、今までコナンザエスケープのショーが行われていた広いステージで開催されます。
今までとは比べ物にならないハイクオリティ、凝った内容のショーになっていました。
映画 名探偵コナン 緋色の弾丸の前日というオリジナルストーリーで連動しているので、映画を鑑賞するのもとっても楽しみですね。


<<前の記事へ>>
マリオカートとは?ゲームの基本ルール・操作方法
<<次の記事へ>>
USJクッパ城の小ネタ♪マリオカート体験前の閲覧注意【ネタバレ多数】

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。