USJクッパ城の小ネタ♪マリオカート体験前の閲覧注意【ネタバレ多数】
USJクッパ城内の見どころ・小ネタ・豆知識をまとめました。知ってから入ると発見しやすいと思います。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJクッパ城とは
スーパーニンテンドーワールドのクッパ城はマリオカートのアトラクションが楽しめます。
待ち列でクッパ城の中を歩けるのですが、その作り込みが凄すぎます。
スーパーマリオが好きな人なら、見ているだけでとってもワクワクしますよ。

USJクッパ城
この記事では、クッパ城の写真と見逃してほしくない見どころスポットを紹介します。
なお、前の人が歩いて進んでいるときは立ち止まらないように案内があります。
ご注意ください。
ご注意)ネタバレ要素が強いです。クッパ城の内部を事細かく写真で紹介しています。
クッパ城に初めて入って、見る感動を味わいたい人は見ない方がいいでしょう
行く日まで待ちきれない方、体験したけどゆっくり見れなかったという人はぜひ読んでくださいね。
クッパ城の入口

クッパ城 入口
入口に旗がかかっています。天井には先端が尖っている飾りがあります。

クッパ城入口
階段の上にクッパの石像が待ち構えています。
今にも襲い掛かってきそうな迫力がありますね。
クッパ城のBGMが流れているので、ハラハラ・ドキドキしてきます。
クッパの石像

クッパの石像
目の前まで近づくと凄い迫力!!
リアルな石像がこちらを睨んでいます
クッパ城の城内

鋼鉄の扉
長い廊下を進んでいくと、鋼鉄?の扉が見えます。

クッパの肖像画
腕を組んで力強いクッパの肖像画が飾れています。

奥の部屋
通路を進んでいくと、右に部屋が見えます。
待ち時間が短い時は、こちらの部屋には入れません。
でも、実はこの部屋が凄いんです。
この部屋の紹介は後ほど・・・
マリオカートのトロフィー

マリオカート USJ杯
ユニバーサルスタジオジャパンの地球が付いたトロフィー!!
「MARIOKART」と下に書かれています。
左にはクッパからマリオへの挑戦状が飾られています。
右側にはクッパとマリオの絵が飾れれています。

マリオカート USJ杯
斜めから見ると、トロフィーの後ろに「USJのエンブレム」が掲げられているのが見えますよ

マリオカート トロフィーとエンブレム
反対側にはマリオカートの歴代のトロフィーとエンブレムが掲げられています。
クッパの書斎

クッパの書斎
マリオカートのコース模型があります。
レースに勝つために研究しているのでしょうか?

マリオカート ゴールの陣形
レースのスタートラインかゴールライン前の絵が描かれた黒板にチームマリオとチームクッパのカートをイメージした駒?が付いています。
クッパが1位でゴールするために、後ろからチームクッパのカートがマリオたちを攻撃する陣形なのでしょうか?

本棚
研究熱心なのか、分厚い本がたくさん棚に置かれています。
本のタイトルを読んでみると面白い発見がありますよ。

パックンフラワーのヒントとコツ
パックンフラワーについて図で分かりやすく解説したページが開かれています。
マリオカートでは「気づかれないように走り抜けよう」「さわらないでください」と書かれていますね。
右にある破れているメモには「FEDDING SCHEDULE」と書かれていますね。
翻訳すると「給餌スケジュール」です。
パックンフラワーにエサをあげるスケジュールでしょうか?
月曜日は8時、木曜日は10時、日曜日は・・・。

テレサの絵
テレサの絵が飾られている本棚があります
絵だからと油断していると・・・ 突然 テレサが飛び出してきますよ

クッパの書斎
クッパの書斎です。
机に本が置いてありますね。
横にもたくさんの本が積みあがっています。

本のタイトルは英語で書かれている書籍もあり、どんな内容なのか気になりますよね。
どんな本が置かれているのか、こちらの記事にまとめました。
棚と壁にはクッパの戦艦の模型と、設計図が見えますね。

暖炉と傾斜台
激しく燃える暖炉です。
イラストを描く傾斜台もあります。
メカクッパ(ぜんまいで動くロボット)が描かれていますね。
その上に書かれているイラストと敵キャラクターたちですが、おそらくマリオカートのコースと敵キャラクターが登場するポイントが描かれています。
これを見ると、どんな場所を走って、何が攻撃してくるのか予想できますね。
ピーチ姫への片想い

ピーチ姫の写真
クッパが座る大きな椅子にピーチ姫の写真が飾られています。

あちこちにピーチ姫の写真が
よく見ると、本棚にも2か所 ピーチ姫の写真が飾られています。
その横には「How to talk to PRINCESSES」(お姫様と話す方法)というタイトルの本があります。
ピーチ姫と話したいのに、何を話せばいいのか悩んでいるのかも。
少し暗いところにピーチ姫の写真を置いてあるのは、クッパのつらい片想いを表現しているように感じました。
悪いクッパの一面が見えて、ちょっと切なくなります。
ボム兵、メカクッパ製造工場

クッパとクッパjrの認証装置
2つの手を当てて認証する装置が見えますね。
大きいものがクッパ、小さいものがクッパjrかもしれませんね。

ボム兵、キラー、メカクッパ
メカクッパ、ボム兵、キラーが置かれています。
キラーは重量感を凄く感じます。
こんなものがたくさん飛んで来たら大変ですね。
マリオはいつもこんな敵と戦っていて凄い!!

溶鉱炉
熱々に熱せられた石がたくさん並んでいますね。
溶鉱炉に入れて、その奥でメカクッパやボム兵が作られている様子が見えます。

ボム兵 製造工場
ボム兵 製造工場のようで、次々にボム兵が組み立てられていきます。
そして、検査して合格したボム兵が送られていきます。
タイミングによっては、不良品が見えるという噂が・・・。
不良品はどうなってしまうのかな?
待ち時間が長い時しか見れない クッパ城の中庭?
アトラクションの待ち時間が長い時は、クッパ城を真っすぐ進まずにお城の外に出ます。
(といっても、実際は屋内ですが)

チームマリオメンバー
外はマリオカートのレースを盛り上げるフラッグが飾られているのが見えます。

スーパーマリオ 敵キャラクター
待ち列にはスーパーマリオの敵キャラクターのイラストと紹介分が描かれたパネルがありますよ。
そして、この写真をよく見ると、スーパーキノコに「NO LIMIT」(超元気)というUSJ20周年のキーワードが書かれています。
スーパーキノコを食べるとパワーアップするので、NO LIMIT ですね。

マリオカート中継車
奥にはテレビ局の中継車が止まっています。
各コースにあるカメラで撮影された映像はここから全世界に配信されているんですね。

マリオカート中継車
後ろから見てもケーブルがたくさん出ていますね。
車が単純に置かれているのではなく、実際にテレビ中継をしている最中だと感じられます。
中継車の窓がいろんな色にピカピカ光っています。
この中には各コースの映像が届いているのでしょうね。

マリオカート中継車のタイヤ痕
足元をよく見ると、砂漠を車が走ったタイヤ痕がありますよ。
ぐるっと回って駐車している様子まで再現するこだわりには驚きました!!

マリオカート レインボーロード
マリオカートの各コースが描かれたフラッグがクッパ城の外壁に掲げられています。

テレビ局 コントロールルームの機材
なぜか中継車前の砂漠の上に、放送する映像や音量などを調整するコントロールルームの機材が置かれています。
クッパ城入口、火山、レインボーロードなどが映っていますね。

シングルライダーでワープ
クッパ城の内部、書斎、ボム兵製造工場、マリオカートの体験方法をジュゲムが教えてくれる部屋をワープしてマリオカートの乗り場近くまで移動してしまいます。
初めて行く方や、クッパ城内を楽しみたい方は、シングルライダーではなく、通常の待ち列を通りましょう。
なおクッパ城入口の旗にはシングルライダーではなく、シングルドライバーと書かれているので、ぜひ写真を撮ってくださいね♪
エクスプレスパスだとクッパの詳細はエクスプレスパスの人しか見れない特別なルートを通ります。
ただし、マリオカート中継車やスーパーマリオのキャラクター紹介のエリアを通りません。
スーパーニンテンドーワールド おすすめ記事
スーパーニンテンドーワールドの詳しい体験内容をまとめた記事です。







<<次の記事へ>>
USJクッパJrボスバトルの体験方法!高得点の取り方

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。