USJスーパーニンテンドーワールド!ハテナブロックの種類とスタンプ!
スーパーニンテンドーワールドのハテナブロック・音符ブロックなどいろんな種類を紹介します。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ハテナブロック
スーパーニンテンドーワールドにはハテナブロックなどスーパーマリオのゲーム中に登場するアイテムなどがたくさん実在します。
どんなブロックなどがあるのか?
知っておくと、損しない情報などをまとめました。
この記事は、レアなブロックの場所が分かる写真・情報などネタバレ要素が多いです。
ご注意ください。
コインの獲得
パワーアップバンドを手につけて、ハテナブロックなどを叩くと「チャリーン」という音とともにコインが入手できます。
コインやアイテムゲット、マリオカートでのプレイなどで得点が獲得できます。
その日にプレイした人たちのランキングが表示されるので、友達と得点を競って遊ぶこともできますよ
なお獲得したコインを何かに使うことは現時点ではできません。
1UPなどもないです。
(あなた自身がマリオやルイージとなってプレイするので1人増えるというのは・・・)
■スタンプとは
指定されたアイテムやミッションなどをクリアするとスタンプが獲得できます。
スタンプには普通のスタンプのほかに、ゴールデンスタンプもありますよ
スタンプの種類は170種類あります。(2021年7月28日時点)
数回行っただけで全て集めるのは不可能なほど多くのミッションがあるので、何度行っても楽しめます
■ハテナブロックなどブロックの種類
ブロックの種類はハテナブロックが一番多いですが、それ以外の種類もたくさんあるので、エリア内を探して回りましょう。
叩けるブロック、隠しスタンプ、双眼鏡の合計は37か所です。
上手く回れれば、1日で全てのブロックを叩くこともできるでしょう。
公式アプリのマップにブロックの場所が表示されています。
最初は灰色ですが、叩いたブロックなどはカラフルな色が付いていくので楽しいです。
ハテナブロック

はてなブロック
一番基本的なハテナブロックです。
1個だけブロックがあるものと、複数個並んでいるものがあります。
高さは子供でも叩ける低い位置にあるものと、大人でもジャンプしないと届かない高さにあるものなど、様々なものがあります。
叩くとコインの音がしますよ。
ただし、気まぐれで「ドドドゥン」とゲットできない音が鳴ります。
その時はコインの音が鳴るまで叩きましょう。
レンガブロック

レンガブロック
ロングハテナブロック

ロングハテナブロック
通常のブロック3個分ぐらいある横長のブロックです。
音符ブロック

音符ブロック
音符ブロックは音符がたくさん並んでいます。
それぞれのブロックの高さは違っています。
光っているブロックを1フレーズ分叩くと、スーパーマリオのBGMが流れますよ。

POWブロック
叩くと周りのブロック、ハテナブロックにエネルギーを伝えて叩いてくれます。
巨大ハテナブロック

巨大なハテナブロック
ハテナブロック左の出入り口を見ていただけますか?
人が出入りする通路の大きさよりも、ハテナブロックの方が大きいんです。
真下に行くと、その巨大さが実感できますよ。
タマゴブロック

タマゴブロック
アプリのマップで見ると、歩いて行けそうにない場所にある「タマゴブロック」と「ヨッシーのフルーツバスケット」
実は、ヨッシー・アドベンチャーの待ち列にありますよ。
このブロックは叩いたときに様々な色のタマゴが出現します。
出現した色でスタンプがゲットできますよ。
ヨッシーのフルーツバスケット

ヨッシーのフルーツバスケット
待ち列の途中にさりげなくあるので、気が付かずに通り過ぎてしまう人も多いかも。
待ち列のどこにあるか、探しながら歩くと楽しいですね。
隠しマリオ、隠しシリーズ

隠しブロック
隠しブロックを見つけて、タッチすると、壁にマリオたちキャラクターが浮かび上がりますよ
ダンジョンのステージなど暗い所に多いですが、思わぬ場所にも隠されていますよ。
今だけ、消毒液があることで見つけやすくなっている隠しブロックもあります。
チェックポイント

チェックポイント
獲得したコインやランキングが確認できるチェックポイント。
ワンナップファクトリーと、クッパjrの砦近くにありますよ。

クッパjr砦近くのチェックポイント
ここでチェックすることも、全ブロッククリアには必要なので、かならず立ち寄りましょう。
ゲットしたアイテムでミニゲームができるブロック

アイテムハテナブロック
パワーアップキノコ、スター、コインなど様々な種類のアイテムがランダムに出てきます。
ゲットしたアイテムで、ミニゲームが楽しめますよ。
■スロット

スーパーニンテンドーワールド スロット
4個あるブロックの柄をそろえるゲームです。
2個以上揃うと、そのアイテムのスタンプをゲットできますよ♪
4個全て揃うと、大成功!!
■双眼鏡

スーパーニンテンドーワールド 双眼鏡
双眼鏡は3か所あります。見える景色にマリオのキャラクターたちが重なって見えます。
パワーアップバンドがあると、隠れたキャラクターを見つけることができます。
双眼鏡で隠れキャラクターを見つける方法
双眼鏡の持ち手の左右には銀色のダイヤルがあります。このダイヤルを回すとアップになったり、元に戻ったりします。
隠れているキャラクターが双眼鏡の中央付近にあるときに、アップにすると、少しの間 超アップになって隠れたキャラクターの世界が見えます。
双眼鏡 ピクミン

双眼鏡 ピクミン
隠れピクミンは、ピーチ姫のグリーティング場所の近くにある双眼鏡から見つけることができます。
ヨッシーアドベンチャーがある山の方を探してみましょう。
双眼鏡 ロゼッタ

双眼鏡 ロゼッタ
ロゼッタは、クッパ城入口に向かう途中にある音符ブロックの近くの双眼鏡で見つけられます。
なんと宇宙空間にいるロゼッタを見つけることができますよ。
ロゼッタとはスーパーマリオギャラクシーなどに登場する宇宙を旅する女性です。
空に輝く不思議な光を見つけましょう。
双眼鏡 クッパ軍団

双眼鏡 クッパ軍団
クッパ軍団は一番奥まったところにある双眼鏡で見つけることができます。
空を飛んでいるクッパの戦艦を見つけましょう。
■得点の目安
1万点をこえたら上位10位以内に入る可能性があります。
コインは、スタンプを入手すると数十コインをゲットできますよ
キーチャレンジの鍵
パワーアップバンド キーチャレンジでクリアするとクッパjrの隠れ家の鍵と、クリアの状況に応じたスタンプがもらえることも。
スーパーニンテンドーワールド おすすめ記事
スーパーニンテンドーワールドの詳しい体験内容・攻略法をまとめた記事です。
<<前の記事へ>>
USJクッパJrボスバトルの体験方法!高得点の取り方

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
最新記事
- 【大阪関西万博】ウォータープラザマーケットにあるカフェテリア『SUNTORY PARK CAFE』
- 鳥が歌い、ピエロが逆立ちする…京都にある【永守コレクションギャラリー】オルゴール・からくり人形がすごい!開館2周年記念イベントのトークショーも
- ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 ナイトウォーク 無限城への軌跡 体験談
- 【ニジゲンノモリ】アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント 第3弾!謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
- 薬屋のひとりごとがUSJアトラクションに!
- 【大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション】カプコンの魅力がぎゅっと詰まった体験型コンテンツもある展覧会!
- 【大阪ヘルスケアパビリオン】抽選予約不要!フードブースのご紹介【大阪関西万博テイクアウトおすすめ】
- グラングリーン大阪南館!寿司・スイーツ・NY発パンの絶品グルメを実食レポ
- 大阪関西万博【未来の都市】パビリオン体験談!予約でシアター有無の予約の違いとは?
人気記事ランキング
- 大阪・関西万博レストラン・食事メニュー完全攻略!絶品グルメ&マップ付きガイド
- 大阪関西万博おすすめ国内パビリオン、回り方・一覧
- 大阪・関西万博パビリオン予約の注意点とコツ
- 大阪・関西万博 パビリオン併設レストラン
- 大阪・関西万博2025海外パビリオン完全攻略!各国のおすすめ展示!地図・場所も解説
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ混雑予想カレンダー2025年3月。実際に開園する時刻は?
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- USJ何円持っていけばいい?1日いくら?【大人だけ。子供だけ。ファミリー】タイプ別に紹介します
- USJ混雑予想2025年4月。実際に開園する時刻は?
- ドンキーコングのクレイジートロッコ怖い?浮遊感は?ネタバレあり♪待ち列に隠されたピクミン・パワーアップバンド体験場所は?
- 大阪・関西万博イベント スケジュール!おすすめの来場日!花火、音楽、ショーの祭典
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル