USJホラーナイト2019 怖い順ランキング
USJホラーナイト2019で体験できるアトラクションを怖さ順にランキング化!エリア51やホテルアルバートなどの攻略法も紹介しています。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ユニバで一番人気のアトラクション ハロウィンホラーナイトが2019年も開催中!!
今年はストリートゾンビとホラーアトラクション・エリアが8個、ホラーレストラン1個と多いので1日で全てを体験するのは難しいかも。
(といっても、編集長は、ホラーナイト初日にホテルアルバート2以外のアトラクション7個とストーリーゾンビを楽しめました)
ということで、体験したいアトラクション選びの参考に、ホラーナイト 怖い順ランキングを紹介します!!
怖いのが苦手だけど、軽くホラーを楽しみたい方や子供と一緒に楽しみたいなら、ランキングが下位のアトラクションがオススメですよ。
開催期間:2019年9月7日(土)から11月4日(月・祝日)

ホラーナイト2019 怖いランキング
体験した時の怖さが怖い順に紹介していきます。
ホラーレベルはグロテスクな演出や過激なシーンによって決まっていますが、必ずしも怖さとは一致しません。
ホラーレベルの高さ順とは少し違うものもあります。
AREA51 未確認物体との遭遇

- ホラーレベル 4
- タイプ■ホラーメイズ
- R12/未就学児×、小学生×
- 開催場所:バックドラフト
- 体験時間:約25分。開催時間 10時から閉園まで
エリア51 怖い理由
バックドラフトの3部屋のうち2部屋を使って、エリア51近くに昨日墜落したUFOと未確認物体に襲われている あなたの今置かれている状況を映像と軍人?による説明を受けます。
とても怖くなったところで宇宙人(エイリアン)が待ち受ける森を抜け、安全?な建物に逃げて脱出するアトラクションです。
森は迷路になっていて、友達や彼氏・彼女と一緒に逃げている途中に、未確認生物の襲撃から逃げている間に、気をつけないとはぐれてしまうかも。
ようやく森を抜けても、建物であるミッションに成功しないと助からないことでしょう。
ハラハラする25分間はとっても恐怖だと思います。
夜に体験するとより怖くなると思いますよ

生還がとても難しいと話題のエリア51について
ホテルアルバート2 レクイエム

ホラーレベル 不明(体験者により異なります)
タイプ■ホラーメイズ
R15/未就学児×、小学生×
開催場所:ステージ18
体験時間:約60分+ラウンジ使用時間
ホテルアルバート2 怖いポイント
ホテルの宿泊客であなた。事件に巻き込まれているうちに本当に、その世界に入り込んでしまい 孤独になったとき 広いホテルで怖くなってしまうかも。
大勢いる参加者。しかし それぞれが別々のシーンを体験する恐怖。
事件の謎は?
世界に没入してしまうことで味わう恐怖があるでしょう。
アトラクションが終わったらホテルのラウンジでドリンクを飲みながら、一緒に体験したゲストと自分が体験していないシーンについて語り合う楽しみもありますよ

アトラクションを体験するまでの流れを紹介しています。

ホテルアルバート1を振り返って

バイオハザード・ザ・エクストリーム

- ホラーレベル 5
- タイプ■ホラーメイズ
- R12/未就学児×、小学生×
- 開催場所:パレスシアター
- 体験時間:約10分。開催時間 10時から閉園まで
- 整理券必須

バイオハザード・ザ・エクストリームの怖さ
前作 USJバイオハザード3では99%以上の人がミッション失敗(怪物に倒される)するほど、高難易度のアトラクションでした。
実際のゲームのようにゾンビにやられるとゾンビウイルスに感染する恐怖。
武器をうまく使えないと、ゾンビが倒せないハラハラ感。
この怖さは体験した人にしか分からないことでしょう。
2019年のバイオハザードエクストリームは、どちらかといえば、過去に開催されたインシディアスラストキーや、エクソシストのようなウォークスルー型のアトラクションに、バトルの要素が加わったアトラクションです。
レオンルートとクレアルートの2つがあります。
整理券を取得するタイミングでどちらのルートに行くか決めておく必要があります。
どちらのルートになるかによって、登場キャラクターや謎解き、ラストバトルの内容が違っていますよ。
ぜひ、それぞれのルートを体験してみてくださいね。
夜は整理券不要で体験できることもありますが、その場合はルートは選べないです。
ブラッド・レジェンド

- ホラーレベル 3
- タイプ■シアタータイプ
- 未就学児×、小学生〇(大人同伴必要)
- 開催場所:4Dシアター
- 体験時間 約18分
ブラッド・レジェンド 怖いポイント
大人ハロウィンアトラクションだけあって、小学生でも体験可能なので怖くないと思って体験すると、とんでもなく怖いです。
ホラーレベル3はグロテスク度合いが低めなので3なのでしょう。
しかし過去に現実世界で実際にあった出来事から始めるリアルな怪談話は、怖すぎました。
襲われている女の子目線の映像がより、ホラーの世界に入り込んでしまいます。
もしブラッド・レジェンドがシアターアトラクションではなくホラーメイズで行われていたら、ホラーレベル5ぐらい内容は怖いです。
学校の怪談レベルだと思って気軽にいかずに、心して体験しましょう。

チャッキーの狂気病棟

- ホラーレベル 5
- タイプ■ホラーメイズ
- R12 /未就学児×、小学生×
- 開催場所:ステージ 18 開催時間 12:00~閉園まで
- 体験時間 約5分
チャッキーの怖いポイント
狭い病院内を歩いていくと、とにかくあちこちからチャッキーが襲い掛かってきます。
落ち着く暇はありません。そして病院で襲われた人間のひどい状態を目の当たりに。
グロテスクな表現が多々あるので、苦手な人にはトラウマになるレベルでしょう。

貞子 アトラクション

- ホラーレベル 3
- タイプ:ホラー・シアター
- 未就学児×/小学生は大人同伴必要
- 開催場所:ターミネーター 2:3-D
- 運営施設 開催時間 18:00~閉園まで
- 体験時間 約20分

貞子の怖いポイント
日本の定番ホラーだけあって、その怖さは分かりやすいです。
それだけに、今から襲われる というのが分かっても、椅子に座っていて逃げられない恐怖はたまらないですね。
どこから貞子が襲い掛かってくるのか、最後まで気が抜けないアトラクションです
綾小路麗華と一緒に盛り上がり、一緒に恐怖を味わうUSJファンにはたまらないアトラクションですね
スペースファンタジーザライド ブラックホール

- ホラーレベル1
- タイプ■ライド
- 未就学児×、小学生〇(大人同伴推奨)
- 開催場所:スペースファンタジーザライド
- 体験時間:約10分。開催時間 開園から閉園まで
スぺファンブラックホールがそれほど怖くない理由
ディズニーランドのスペースマウンテンのように、暗い空間をライドに乗っていくアトラクションです。
前が見えないので、どこで曲がるのか分からない怖さはありますが、それほど高低差もなく激しすぎないアトラクションなので、ライドとしてはあまり怖くないですが、耳元から聞こえてくるドクターカオスとモンスターの声が怖いかも。
ただし酔う可能性は高いです。
小学生や怖いアトラクションが苦手な方にちょうどよいスリルが味わえることでしょう。
大人ハロウィーン・エリア 呪われた薔薇園

- ホラーレベル 2
- タイプ■ウォークスルー
- 未就学児×、小学生〇(大人同伴必要)
- 開催場所:セントラルパーク(バラ園などがある湖沿いの公園)
- 開催時間 18時からパーククローズ
呪われた薔薇園 怖くない理由
ホラーエリアということで、死神は入口と出口に門番のように立っていますが襲ってきません。
朽ち果てたメイドも襲ってこないです
ホテルアルバート2に出てきそうな謎の老婆が、フォトジェニックの椅子に座らせた後が普通に怖い。
このアトラクションは大人ハロウィーンなので記念撮影を楽しむのにオススメです
肝試しぐらいの感覚でいけるので、小学生やお化け屋敷が苦手な方にちょうどよいスリルが楽しめることでしょう。

ストリートゾンビ

- ホラーレベル2
- 年齢制限:未就学児×/小学生は大人同伴必要
- 開催時間 18時からパーククローズ
- 開催場所 パークの各所

ホラーナイトマップ2019

ホラーナイト アトラクションの待ち時間を少なく楽しむには
ホラーナイトといえば入場制限や大混雑というイメージがありますが、実は空いている待ち時間が少ない日も多くあります。
9月から10月前半の平日は、混雑しておらず夜なら長くない待ち時間で体験できますよ
とくに火曜日、水曜日、木曜日がおすすめです。
平日ならUSJのチケットが安いので、お財布にも優しいですね。



<<前の記事へ>>
過去のUSJハロウィーンホラーナイトを振り返る!懐かしの恐怖体験動画集
<<次の記事へ>>
ホラーナイト2019 アトラクション診断

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ番組や雑誌の制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディ、カーサ ブルータスにインタビューが掲載。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信
株式会社ハピエル 代表取締役。WEBメディア テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。
ハピエル新着記事
ユニバのチケット値段はいくら?安く買える時期はいつ?
2025年過去の営業時間・混雑予想
USJ混雑予想2026年1月実際に開園する時刻は?
USJ混雑予想2025年12月。実際に開園する時刻は?
USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
【御堂筋ランウェイ2025】USJパレード・SUPER EIGHTライブ・大阪・関西万博パビリオンファッションショー!豪華なラインナップ♪
大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
【DINO-A-LIVE】恐竜が目の前に迫ってくる恐竜ライブが福井県立恐竜博物館で開催!!
横浜花博Villageおすすめ・テーマ館・国際園芸展示・政府出展
雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
【横浜花博】のトゥンクトゥンクとサンリオのコラボが決定!!
ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪へ
万博閉幕後イベント!カナダパビリオンのカナダサインが宮城県名取市メイプル館へ移設
【知られざる感動】万博スタッフが魅せた「早朝ダンス」コブクロさんのテーマソングに合わせて
志摩スペイン村のクリスマスイベント2025!クリスマスショー
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- USJ混雑予想2026年1月実際に開園する時刻は?
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- USJマリオエリア・スーパーニンテンドーワールドを10倍楽しむ攻略法♪初心者必見
- USJバイオハザード2025攻略・整理券入手の注意点
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- USJハロウィン・ホラーナイト2025 ゾンビ・ホラーアトラクション【最新情報】
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル

















