バイキンマンのダンスショーが神戸に!アンパンマンミュージアムで楽しむ夏休み
神戸アンパンマンこどもミュージアムで新ショー開催中!「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」やキャラクターグリーティング、遊具で大満足の夏休みを楽しむ攻略法を紹介します
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
今年2024/4/19で開園10周年になる神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは10年経っても変わらず人気の施設となっています。
今回新たに6/1から新しいショー「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」がスタートし、さらに盛り上がりを見せています。
これから夏休みにオススメの神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールをご紹介したいと思います。
#神戸アンパンマンミュージアム #バイキンマン #アンパンマン
「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!
こちらのショーは横浜→名古屋の順に開催され、大人気だったものが神戸に6/1にやってきました。
期間は9/25までとなっておりますので、夏休み期間中がチャンスとなっています。
内容が会場の大きさの違いもあり、一部変更になってはいますが、みんなで踊れる大変楽しいものになっています。

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!
カビるんるんは名古屋では出ていなかったキャラクターとなっています。
カビるんるんがDJをやってくれるとあり、始めから波乱の予感がします。
ホラーマンが名古屋では出ていたのですが、こちらでは出ていませんので注意です。

ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!
バイキンマンにドキンちゃんがアフロヘアにサングラス姿で登場してくれるのですが、、、。
ここで注意があります。
お子様でバイキンマンが怖い子も多く、大声で泣き出してしまう子もいました。
せっかく1番前の席をゲットしていたとしても、バイキンマンのあまりの距離の近さに、びっくりしてしまう可能性もあります。未就学児の特に2、3歳のお子様は注意が必要かなと思いました。

アンパンマン
途中、みんな大好きなアンパンマンの登場で、それまで泣き出していた子達が泣き止むくらいのアンパンマン効果で会場は一気に盛り上がります!!
ステージを飛び越えて、キャラクターたちが近くまで会いに来てくれますので、さらに大盛り上がりです。
約20分と長めのショーになっていますので、事前のお手洗いはしっかりとすませておくほうがいいかと思います。
初回は特に人気となっており、ショー会場は30分前に開場するのですが、ショー開始40分前には行列ができていました。
通路側ですと、キャラたちが通ってくれますので、お席をこだわりたい方はお早めに並んでおかれることをオススメします。
ただ、2回目からは開場時間ギリギリに行ってもほぼ並び列がなく、朝との人の差に驚くばかりでした。
朝一に来園する方が多いため、2回目、ラス回と明らかに人が減りますので、お昼から行かれるのもありかもしれません。
その日は何度も出入り自由ですので、1度出てからまたショーを見に戻って来られるのもいいかもしれません。
キャラクターグリーティング

キャラクターグリーティング

コキンちゃん
ショーも大事ですが、公式HPにはその日のタイムスケジュールが記載されていますので、その日のタイムスケジュールを把握されてから、遊びに行かれると効率よく回っていただけると思います。
その中でもキャラクターグリーティングはオススメです。
どのキャラクターが出てきてくれるかは、お楽しみになっているため、1日に4、5回あるキャラクターグリーティングに何度参加しても楽しめるようになっています。
さらにこのタイムスケジュール以外にも不定期に実施していることもあり、突然のサプライズがあるかもしれません♪
その他、紙芝居やお面教室が開催されていたりしますので、是非色々楽しんでいただけたらなと思います。
子供が楽しめる遊具やアンパンマンの世界を探検

アンパンマンの世界を探検

アンパンマンの世界を探検

アンパンマンの世界を探検
アンパンマンの世界に入って冒険したり、ジャムおじさんのパン工場を見学できたりと、お子様がワクワクできる施設がたくさんあります。
ボタンを押したり、扉を開けたり回してみたりと、色々触って体験できるようになっています。
◇探検ランドはお子様の目線の仕掛けがいっぱい

探検ランド

探検ランド

探検ランド
アンパンマンのお話のワンシーンや、バイキン城などがジオラマで再現されているエリアとなっており、お子様の好きなキャラクターを探しながら見て回るととっても楽しいですよ♪
お子様の目線でしか見ることができない仕掛けもありますので、是非探して見てくださいね。
◇滑り台は色んな種類が

滑り台

滑り台
ミニ滑り台から少し長いものまで揃っており、お子様が何度も往復して楽しめるようになっています。
ここは大人気スポットで、多くの子供たちが遊んでいました。
写真スポットがたくさん!

写真スポット
キャラクターグリーティングで会えなかったとしても、キャラクターのオブジェがたくさんあるので、好きな子たちと写真を撮ることができます。

写真スポット
アンパンマン号の中にも入れるので、そこでも是非撮ってみてください。
◇バイキンひみつ基地は忘れずに!

バイキンひみつ基地
ミュージアムの反対側に、バイキンひみつ基地の施設があります。
チケットをお持ちの方は入れますので、忘れずに入ってくださいね!

バイキンひみつ基地
バイキンUFOの中に入って写真が撮れたり、わんぱくスペースで思いっきり遊ぶこともできます。

ドキンちゃんの部屋
ドキンちゃんの部屋にお邪魔することもでき、ドキンちゃんコキンちゃんとソファで写真を撮ることができます。

バイキンマンのゲームコーナー
バイキンマンのゲームコーナーもありますよ♪
◇SLマンにも乗れます。

SLマン

SLマン
外のエリアにはなりますが、こちらもミュージアムのチケットをお持ちの方限定で、S Lマンに乗ることができます。
途中アンパンマンの声が聞こえたりと、短い時間でも楽しく乗ることができるようになっています。
ここからは無料ゾーンのご紹介になります。
ジャムおじさんのパン工場

ジャムおじさんのパン工場

ジャムおじさんのパン工場
アンパンマンミュージアムといえば、キャラクターたちの可愛いパンですよね!
どのキャラクターのパンにしようか悩みますよね。
定番のアンパンマンから、神戸限定のぶたまんまん、さらに映画公開記念でアンパンマンとルルンの2個セットも発売されています。
◇ポーズがとれるぬいぐるみ

アンパンマンとばいきんまんのぬいぐるみ
ポーズがとれるアンパンマンとばいきんまんのぬいぐるみがあるんです!
この見本の展示を見てているだけでも楽しいポーズがたくさんあり、色々試したくなる楽しいぬいぐるみです。
ミュージアム限定グッズで、無料ゾーンのショップで購入できます。
各税込み¥2750です。
◇ぬいぐるみの種類が豊富すぎる

アンパンマンぬいぐるみ
かなりの数の種類のキャラクターたちのぬいぐるみが揃っています。
カビルンルンなどの普段あまり見かけないキャラクターのぬいぐるみもあり、見ているだけで楽しいです。
さらに

ばいきんまんがアンパンマン。アンパンマンがばいきんまんの衣装を着たぬいぐるみ
写真ばいきんまんがアンパンマンに、アンパンマンがばいきんまんの衣装を着た、ミュージアム限定の可愛いセットも売っています。
◇カチューシャが可愛い

アンパンマン カチューシャ
アンパンマンとばいきんまん、ドキンちゃんとコキンちゃんがセットになった2種類があります。
◇ポップコーンケースの種類が多い!

ポップコーンケース
ケースの種類が豊富なんです。
アンパンマン、ばいきんまんはもちろんのこと、ドキンちゃん、コキンちゃん、あかちゃんまん、アンパンマンごう、めいけんチーズの7種類あり、さらにだだんだん変身カバーはポップコーンケースの上に被せると、だだんだんになれちゃうという,面白いカバーまで販売されています。
キャラメル味と塩味から選べます。
税込み¥3000~3600です。
変身カバーは¥2600です。
無料のお買い物ゾーンだけでも紹介しきれないほどの数のグッズショップや、フードショップがあり、かなりの時間楽しめるようになっています。
是非夏休みにお出かけしてみてくださいね!
□まとめ・基本情報・動画
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
営業時間 10:00〜18:00最終入館17:00
※ 8月11日(日)〜15日(木)はミュージアムは9:30オープン
入館チケット(1歳以上) ¥2000~2500 日付によって変動制
- モンスターハンター大狩猟展とは?展示・フード・グッズ紹介!!グランフロント大阪で開催
- 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」:日本美の歴史をたどる壮大な旅
- 【レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪】『謎解きチャレンジ』謎解きとレゴブロックが楽しめる
- 日本初!赤外線サバイバルゲーム×研修×遊園地が融合した「ひらパーサバゲー研修プラン」登場
- 関西初開催!「すみっコぐらし わくわくパーク~みんなでつくる にじいろのおもいで~」ひらかたパークで2025年春に開催決定!
- ひらパーに新アトラクション登場!「ドクロっちょのお城」が期間限定でオープン!
- 【体験レポ】モネの世界へ♪SnowMan阿部亮平さんの声も聞ける「モネ&フレンズ・アライブ」神戸展 開催!
- Kis-My-Ft2 玉森裕太さんが蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影を訪問
<<次の記事へ>>
ひらかたパークで可愛い妖精キャラクターに会える方法

モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。