USJ進撃の巨人コラボフード!【スペシャルドリンク付、とある戦い前夜の調査兵団メニュー】徹底紹介!
大人気漫画『進撃の巨人』のアトラクションとコラボフードがUSJに登場しました。ファンは見逃せないスペシャルドリンクがセットになった特別メニューを写真付きでご紹介します♪
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
日に日に盛りあがりが増しているユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクールジャパン2019!
サマータームがいよいよ始まり、現在テレビアニメも放送中な、大人気漫画『進撃の巨人』のアトラクションとコラボフードがUSJに登場しました。
ファンは見逃せないスペシャルドリンクがセットになった特別メニューを写真付きでご紹介します♪

調査兵団メニューはどこで食べられるの?
開催場所:ニューヨークエリア、フィネガンズ・バー&グリル
営業時間:日によって異なる

進撃の巨人コラボフードの
“とある戦い前夜の調査兵団メニュー”が食べられる『フィネガンズ・バー&グリル』はニューヨークエリアにあります。
エントランスを抜けてまっすぐすすみ、進撃の巨人ザ・リアルを左手に見ながら通り過ぎると右前方にスパイダーマンのアトラクションが見えます。
お店の入り口は、そのスパイダーマンの正面にあります。
店頭に立て看板があるので、そちらが目印ですね。

アイリッシュパブのオシャレな雰囲気のある店内です。
私が行ったのは平日のお昼過ぎ14時頃でしたが、その時で30分待ち程度でした。
土日やお昼時だともう少し待ち時間がのびるかもしれませんね。

店内に待合スペースがあり、店頭にも少し屋根があるので、比較的待つのも楽です。
調査兵団メニューの内容は?

とある戦い前夜の調査兵団メニュー(スペシャルドリンク付)
価格:2300円
内容
・骨付きチキンのレモンバターの香草焼き
・丸ごとベイクポテト
・ベーコングリル
・携帯食風クラッカー
・ブロッコリー
・パスタサラダ
・豆と押し麦入りトマトスープ
・パン
・スペシャルドリンク
ドリンクは2種類から選ぶことができます。

・エレンドリンク(写真左)
・リヴァイドリンク(写真右)
とてもボリューミーで、かなりおなかいっぱいになりました!
骨付きチキンを食べるのに一苦労で…超硬質ブレード(ナイフ)を使って肉を削ぐ作業がまさに訓練みたいでした。
丸ごとベイクポテトこと“ふかした芋”がこれまたおいしい!
サシャが必死にほおばる気持ちが良くわかります…!
携帯食風クラッカーは原作での“野戦食料”が元ネタでしょうか。
原作の野戦食料はカブトムシの味らしいですが、この携帯食風クラッカーは普通のクラッカーでおいしかったです。(笑)
エレンドリンクは果実が入ったベリー系の味のドリンクです。
ドリンク自体は甘いですが、ベリーが甘酸っぱいアクセントになっているのでさっぱりとした口当たりです。
リヴァイドリンクはゼリーの入った紅茶です。
ゼリーも紅茶味で、甘さは控えめですっきりとした飲みやすいドリンクでした♪
さらに、ドリンクに巻ける調査兵団マントとスペシャルコースターがついてきます!

そのまま綺麗に持ち帰りできるように、ドリンクは通常のコースターに乗せてくれます。
マントもコースターも綺麗な状態で持ち帰られるのはとても嬉しい心遣いですね。
メニューも調査兵団のマークがとてもかっこよく仕上がっています!

木目調の内装に雰囲気が合っていて素敵ですよね。
店内が薄暗く電灯が映り込みがちなので、メニューを撮影するときは立て掛けて撮るのがベストです!
フィネガンズ・バー&グリルは進撃フード以外も美味しい!
進撃のコラボフードを提供しているフィネガンズ・バー&グリルは、実は通常メニューも美味しいものばかり!
ちょっと休憩したいときにおすすめなスイーツ“アイリッシュ・クリームチーズブリュレ”。

アイリッシュ・クリームチーズブリュレ(650円)
たっぷりのクリームと甘酸っぱいミックスベリーが疲れた体に染み渡るおすすめの一品!
ふわふわなとろけるようなクリームなので、そんなに重たくなくてぺろっと食べきってしまうほど美味しいです♪
その他におすすめなのは“オニオンブロッサム”。

オニオンブロッサム(1140円)
見た目にも迫力のある、まるでお花が咲いているような揚げられた玉ねぎがとってもおいしい!
そとはサクッと、中は甘さがじゅわっと広がるオニオンブロッサムはお酒のあてにも最高です。
フィネガンズ・バー&グリルではアルコール類もたくさん用意されているので、お酒が好きな方にはぜひ立ち寄っていただきたいですね。
カウンター・バーでは季節のハイボールが楽しめるので、何度行っても色んな味を楽しむことができます。
定番としていつもあるメニューでおすすめなのは“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ハイボール”!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ハイボール(650円)
USJのゲート前にある大きな地球儀“ユニバーサル・グローブ”がイメージとなっている、綺麗な青色のハイボールです。
真っ青な見た目で、USJの名前も入っているので、遊びに行った記念にもなりそうですよね、

生ビール ハーフヤード(1270円)
もちろん普通の生ビールなどもおかれていて、迫力満点なハーフヤードサイズは飲み応え抜群です。
長さのあまりテーブルにぶつからないように横を向きながら飲まないといけませんが、それが楽しくなってきます。(笑)
普段は手を出さないようなこんなビッグサイズ、記念にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
進撃の巨人コラボフードまとめ
・提供場所はニューヨークエリアの“フィネガンズ・バー&グリル”
・とある戦い前夜の調査兵団メニュー(スペシャルドリンク付)価格は2300円
・ドリンクはエレンとリヴァイの2種類から選べる!
・調査兵団コースターとドリンク用マントは持ち帰り可!
・フィネガンズ・バー&グリルの通常メニューもおすすめがたくさん!
クールジャパン2019サマータームはまだまだ始まったばかり!
これから夏休みなど行く機会も増えるかと思います。
進撃の巨人ザ・リアルを体験前に、ぜひ英気を養ってウォールマリア奪還作戦へ挑みましょう!

オープン当初からUSJが大好き!
学生時代は毎日放課後に通っていました。いまでは一人でインパもお手のもの。
友達と一緒に、家族と一緒に、恋人と一緒に、一人でだって楽しめる、そんなUSJの様々な魅力をお届けします♪
ハピエル新着記事
USJクリスマスショー・フード2025!攻略法
【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
USJチュリトスの種類・値段・買える場所
ハローキティとトゥンクトゥンクが登場!GREEN×EXPO 2027
戦慄迷宮!ひらかたパークに登場!VRで富士急最恐ホラーアトラクションを受け継ぐ!怖さはどれぐらい?体験談
【波乗亭 公演】ミュージカルミュージカル!!<淡路島>ニューイヤーコンサート開催
【大阪・関西万博】パビリオンのコスチューム ファッションショー!御堂筋ランウェイで開催!ミャクミャク登場
アニメ『ONE PIECE』25周年記念展「ONE PIECE EMOTION」が大阪で開催中
2026年新作ワンピースのルフィも登場!「ONE PIECE EMOTION 」ATCで開催中
【横浜花博】トゥンクトゥンクとサンリオのコラボグッズ新発売
ユニバのチケット値段はいくら?安く買える時期はいつ?
2025年過去の営業時間・混雑予想
USJ混雑予想2026年1月実際に開園する時刻は?
USJ混雑予想2025年12月。実際に開園する時刻は?
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- 【アフター万博】コモンズフェスティバル!ソフィア堺で20カ国以上出展!
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図2025【最新マップ】アトラクション・トイレ
- USJ混雑予想カレンダー2025年11月。実際に開園する時刻は?
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- 【大阪・関西万博】ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪に【大阪駅前】
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- 新幹線で富士山が見える座席・時刻タイミング【名古屋・新大阪・東京】
- 大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- USJマリオエリア・スーパーニンテンドーワールドを10倍楽しむ攻略法♪初心者必見
13位以降のランキングを見る
掲載写真の権利表記
HARRY POTTER and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © J.K. Rowling.MINIONS TM & © 2025 Universal Studios.© Nintendo BEETLEJUICE and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s24) TM and © 2025 Sesame Workshop © 2025 Peanuts Worldwide LLC © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EJ0022701 Shrek © 2024 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. © Walter Lantz Productions LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. © 2024 UNIVERSAL STUDIOS Curious George ®, created by Margret and H.A. Rey, is copyrighted and trademarked by HarperCollins Publishing Company and used under license. Licensed by Universal Studios Licensing, Inc. All rights reserved.
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
本記事の著作権。Copyright (C) 株式会社ハピエル






