USJゾンビの種類2023★ストリートゾンビに襲われない場所はどこ?
USJにゾンビが登場。13人の処刑人(Death Birth)とは?人気ゾンビ、白いゾンビ・ヴァンパイアゾンビなどゾンビの写真。ゾンビが怖い人にオススメの情報をまとめました。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
USJゾンビ

日本人形ゾンビ
ハロウィンホラーナイトで一番人気のゾンビ。パークの道に出現することからストリートゾンビと呼ばれています。
この記事では2023年のゾンビの種類を写真と動画で紹介します。
またゾンビを避けたい または安全に見たい人のために襲われない場所を紹介します。
【Twitter(X)】USJ写真・動画 (ハピエル編集長)はこちら
ホラーアトラクションはこちら

ゾンビに襲われない場所
ゾンビが怖いので一切会いたくない方。(子供連れの方など)
怖いけど少しぐらいは見たい方にオススメの情報です。
レストラン・ショップの中

夜のメルズドライブイン
ゾンビはレストラン、ショップの中には入ってきません。
また入口・出口に近づいてくることもありません。
※アメリカはショップの入口まで追いかけてきました。
店内でゆっくり過ごす時間は安心して過ごせます。
ユニバーサルワンダーランド

ユニバーサルワンダーランド
ゾンビが一切出現しない子供向けアトラクションが集まっているワンダーランド。
建物の中は昼間でも夜のような暗めの照明で、夜でも同じように光っているので、子供達は不安を感じることなく楽しめるでしょう。
スーパーニンテンドーワールド

スーパーニンテンドーワールドの夜景
スーパーニンテンドーワールドにはゾンビは出現しません。
パークからスーパーニンテンドーワールドへ出入りする時は、ユニバーサルワンダーランドを経由して迎えるセーフティールートがあります。(18時以降のみ)
途中でゾンビに会うことなく楽しむことができます。
ハロウィン期間中は朝9時までには夕方以降の整理券しか残っていないことがあるので、夜の入場になる人も多いと思います。
グラマシーパーク
2023年は、グラマシーパーク内にゾンビは来ません。ハミクマショーを待っている間は安心して地蔵(ショー待ち)をすることができます。
ゾンビの動画

デスブリンガー
Death Birth(デス・バース)は死と生。生まれたからには死ぬという人間の運命を支配しているDeath Bringer(デス・ブリンガー)が13人の処刑人を従えて人々に「死」という最高のプレゼントを贈る。
ゾンビデダンス 初日
ホラーナイト
ゾンビの出現エリア
出典 USJ公式ホームページ
●ハリウッドエリア
チェーンソー・チェーンギャング(Chainsaw Chain-Gang)

囚人ゾンビ
トーチャード・テストサブジェクツ(拷問をする銃や武器を持ったゾンビ)

処刑人(毒殺)
全身から毒を放出して毒殺する。毒を垂れ流しながら獲物を探しているゾンビです。
近づくと毒(本当は水)を浴びせられます。
カメラを持って近づかないようにしましょう。

トーチャード・テストサブジェクツ ゾンビ
マーダラス・モンスターズ(殺意を持ったモンスターたちのエリア)
●サンフランシスコエリア
ポゼッスド・プレイシングス(憑りつかれたオモチャ)

うさ耳ゾンビ
かわいいうさ耳ゾンビ、日本人形ゾンビに会える人気のエリアです。
18時台は人が多いためにゾンビの登場がキャンセル(一時的にゾンビが出てこない)可能性があります。
20時以降がオススメです。

処刑人(窒殺)
人間に憑りついてゾンビ化させる。その後、他の人間にゴミ袋を被せて襲うゾンビ

日本人形ゾンビ
●ニューヨークエリア
デカダント・ナイトメアーズ(ヴァンパイアなど悪夢モンスターたち)

ヴァンパイア 処刑人(吸血)
血を吸える相手を探している。
ゲストが襲われています
ヴァンパイアに狙われると
噛まれて連れて行かれますめっちゃ怖い😱😱#USJホラーナイト #ユニバ #ホラーナイト pic.twitter.com/w60zonVU8J
— ハピエル編集長@ユニバ🌈USJを勝手に応援するメディア企業の社長🌟元内康博 (@usj_genki) September 7, 2023
サイコ・サーカス(ピエロたち)

マッスルゾンビ(筋肉ゾンビ)
通称マッスルゾンビ(本名 処刑人(撲殺))は、鍛え上げた腕力で人を襲ってきます。
トークが面白く、笑わせてくるので、人気のゾンビとなっています。
●ワッサーマン、バイオハザード付近
エグゼキューション・エンクレイブ(金属の彫刻をする道具を持ったゾンビたち)
●ジュラシックパークエリア
インファーナル・サンクタム(神聖で残酷な部族たち)

処刑人(呪殺)
生贄を捕まえ呪いをかける
ハロウィン オススメ記事
ハロウィン限定のアトラクション、グッズ、レストランの紹介をしています。




一年で一番混雑するシーズン。
空いている日を予想しています。

大阪旅行でオススメのホテルエリアや、お得に旅行をする方法をまとめました。

<<前の記事へ>>
USJバイオハザード2023★S+生還者によるネタバレ攻略法
<<次の記事へ>>
2023年USJホラーナイト完全レポート!恐怖と感動の体験談を公開

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。