大阪・関西万博「三菱未来館」体験レポ!豪華声優×最先端技術の没入感がヤバい!
大阪・関西万博「三菱未来館」の内覧会に潜入!浮遊する建物、豪華声優陣、圧巻の9mLEDスクリーン…そしてベストな座席は?知らなきゃ損な情報を大公開!
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【大阪・関西万博】三菱未来館のレポート!
三菱未来館がいよいよ完成し、報道関係者向けに内覧会が行われました。
今回内覧会に行ってきましたので、その凄さをレポートしたいと思います。
またシアター内でオススメの座席はどこなのか?
最前列から一番後ろまで実際に座って確かめてきました
©mitsubishiexpo2025
□三菱未来館レポート

三菱未来館

三菱未来館
◇豪華声優陣がキャラクターの声を担当
まず今回驚きの発表がされました!

ViVi(ビビ)とNaNa(ナナ)
三菱未来館にはViVi(ビビ)とNaNa(ナナ)という2人のキャラクターが登場します。
この2人がツアーナビゲーターとして、皆さんを命巡る旅に連れて行ってくれます。
ViVi(ビビ)役 花江夏樹さん
このViVi(ビビ)役の声を

花江夏樹さん メッセージ
花江 夏樹さんが担当されます。
テレビアニメ
『鬼滅の刃』竈門炭治郎役
「東京喰種」金木研役
『四月は君の嘘』有馬公生役
『ダンダダン』オカルン<高倉健>役
『ブルーロック』二子一揮役
など数々の作品に出演されておられます。
NaNa(ナナ)役 早見沙織さん
そしてNaNa(ナナ)役の声を

早見沙織さん メッセージ
早見 沙織さんが担当されます。
テレビアニメ
「SPY✕FAMILY」ヨル・フォージャー役
「魔法つかいプリキュア!」花海ことは/キュアフェリーチェ役
「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役
「魔法科高校の劣等生」町波深書役
「呪術期戦」伏黒津美紀役
「ONE PIECE」 ヤマト役
など数々の作品に出演されておられます。
火星探索隊員役 沢城みゆきさん
さらに火星探索隊員として

沢城みゆきさん
沢城 みゆきさんが担当されます。
代表作
テレビアニメ
『ルパン三世』(三代目)峰不二子役
『ゲゲゲの鬼太郎』(6期)鬼太郎役
『鬼滅の刃遊郭編』堕姫役
『HUNTER✕HUNTER』クラピカ役
など数々の作品に出演されておられます。
声優陣だけでもかなり豪華な作品になっていると思います。
◇まるで浮いているような建物

三菱未来館 休憩所
この浮いているような三菱未来館の建物の真下には大きな地下空間が広がっており、建物全体が空中に浮遊しているような外観となっています。
ここは予約がない方でも入れる休憩所にもなっています。
こちらには

ViVi(ビビ)とNaNa(ナナ)のパネル
ViVi(ビビ)とNaNa(ナナ)のパネルがあり、フォトスポットにもなっています。

三菱未来館の入口
この地下から予約者は階段を上り物語の中へ入っていくようになっています。
これはテーマの『Journey to Life』が深海から始まり、宇宙へと続く旅へのスタートと繋がっているようになっています。

エレベーター
※車椅子の方はエレベーターが用意されております。
三菱未来館 体験談
ここからはプレショー、メインショーの体験談です。
◇プレショー

三菱未来館
ここでは深海から宇宙までの旅についてのレクチャーがあり、いよいよ来場者が乗り込むオリジナルデザインのバーティカルシャトル「JOURNEYTOLIFE」号に移動します。
このプレショーは約5分半の映像を立って見ることになりますが、あっという間の体感時間でした。
さらにここからエスカレーターに乗って移動します。
このエスカレーターから降りるといよいよメインショーのスタートです。
◇メインショーはシアター形式
床から天井まで高さ9メートルもある曲面LEDスクリーンが鮮やかで臨場感ある世界に連れて行ってくれます。

大迫力スクリーン 1列目の見え方
1、2列目は大迫力なスクリーンが目の前に広がり、頭の上まで映像が広がり臨場感たっぷりですが頭の上は見辛く、上を見ると前が見えないという、全体を見るのには向いていないお席となっております。

大迫力スクリーン 3列目の見え方
3列目は
迫力を感じながら、上のスクリーンまでも見渡すことができ、個人的にオススメのお席です。

スクリーン 4列目の見え方
4、5列目は
迫力は前列に比べると減りますが、映像全体をしっかり逃すことなく見ることができるお席となっております。
ストーリー

©mitsubishiexpo2025
バーティカルシャトル「JOURNEYTOLIFE」号は時間や空間も超えて、自由に移動できるシステムになっており、さらに強力なセーフティ・ランディング・バリアに包まれていて、深海から火星までおよそ7,500万kmにも及ぶ距離をスムーズに移動することができます。

火星基地に到着 ©mitsubishiexpo2025
9分間の短い体験時間で深海から火星までと旅をすることができる、そんな旅に連れて行ってくれます。
※日本語以外の方には、英語・中国語・韓国語に対応した専用のイヤホンで体験に参加することができます。
◇お子様でも体験できるか

バーティカルシャトル「JOURNEYTOLIFE」号 ©mitsubishiexpo2025
このシアターはテーマパークのアトラクションのような激しい揺れや、風を感じる装置などをありません。
そして怖いシーン(暗くなるシーン)もほとんどありませんので、お子様でも体験可能だと思います。
シアター自体が暗めに設定されていますので、暗めの部屋に入ることが苦手な場合は注意です。
内容自体もナビゲーターのViVi(ビビ)とNaNa(ナナ)のキャラクターが楽しく連れて行ってくれますので、楽しく見ることができると思います。
◇なぜ三菱未来館で火星?
三菱電器では2026年度に火星衛星探査計画(MNX)の探査機の打ち上げを計画しているようです。
火星衛星の根源や火星圏(火星、フォボス、ダイモス)の進化の過程を明らかにする計画だそうです。
探査機により火星衛星の観測・サンプル採取を行い、サンプルを地球に帰還・回収するようです。
このようなことから今回三菱未来館でのこの深海から火星へと旅するという内容に結びつくと思います。
◇所要時間はどのくらい?
プレショーが約5分半、メインショーが9分とショー時間は15分程度となっておりますが、ショーの待ち時間移動時間を含めて30〜40分ほど見ておけばいいかなと思います。

ポストショーエリア

展示エリア
メインショーの後にもパネル展示やスタンプラリーをするコーナーもあります。
◇1日の体験人数は?
1回100名が定員のシアターになっており、1日70回行う予定になっております。
その計算でいくと1日7000人、7000人で184日間で128万8000人になります。
大阪関西万博の来場者予想が約2820万人と予想されており、計算すると約4%の方しか体験できないパビリオンになります!!
□まとめ
大阪・関西万博の開催は2025年4月13日〜10月13日です。
9:00から22:00までの営業となっており、さまざまなチケットが販売されています。
こちらの三菱未来館には予約が必要になっており、予約方法などは大阪万博の公式のHPをご覧になってください。
またYouTubeでも詳しく紹介していますので、是非ご覧ください。
【大阪•関西万博】パピリオンやショーの抽選予約の仕方!これを知らないと損をする!?ご家族友人と一緒に申し込むには?など、詳しく紹介!






モルモットとUSJを溺愛しすぎて、生活の中心にそれらを置いてる主婦です^ – ^笑コロナで仕事がなくなり、散歩がてら訪れたUSJに温かく迎えられ涙するほど感動。週3・4回通うことに!
主に新作グッズ、新作フードをチェックするのが大好きです。
読売テレビ草彅やすともの うさぎとかめ、テレビ東京デカ盛りハンター、TBS中居と大悟を口説く夜、テレビ朝日 USJ特番などテレビ出演多数。【USJファン クリスタルランク】【USJ年間パスポート最高ランク グランロイヤル保持者】
大阪・関西万博 最新記事
大阪・関西万博【関西パビリオン】スタンプラリー延長!新設も!スタンプの場所はどこ?
横浜花博Villageおすすめ・テーマ館・国際園芸展示・政府出展
【横浜花博】のトゥンクトゥンクとサンリオのコラボが決定!!
ミッフィー!オランダパビリオンからグラングリーン大阪へ
万博閉幕後イベント!カナダパビリオンのカナダサインが宮城県名取市メイプル館へ移設
【知られざる感動】万博スタッフが魅せた「早朝ダンス」コブクロさんのテーマソングに合わせて
【11/4発売】横濱ハーバー×ミャクミャク×トゥンクトゥンク
GREEN×EXPO 2027 カウントダウンイベント「SEYA BLOOM MARKET 500」が横浜市で開催!
リヤド万博2030!愛知万博・大阪関西万博から受け継がれる物語
世界横丁!万博ロスが癒される?!コモンズの雰囲気たっぷりのイベントが靭公園で開催
【大阪・関西万博】オーストラリアパビリオン閉幕イベントにサーカス『Gravity and Other Myths』
大阪・関西万博 閉幕!サプライズ登場した巨大ミャクミャク!特別な花火など最終日の盛り上がりをレポート
リヤド万博2030年!サウジアラビアにて開催!行き方、パビリオンなど
【大阪・関西万博】レア体験!サウジアラビアレストラン
【大阪・関西万博】「科学漫画サバイバル」とコラボ「サーキュラーエコノミー研究所」体験談
【必見】大阪関西万博の回り方!45回行った私がパビリオンをスムーズに体験する方法・コツを紹介します
【GREEN×EXPO 2027】次の万博は横浜で!!大阪・関西万博コラボ イベント開催
【大阪・関西万博】サウジアラビア王国ナショナルデー レポート!シャインハット・Matsuriなどで開催
【大阪・関西万博】空飛ぶクルマが万博会場周辺を飛行!10月1日から。
サウジアラビア王国ナショナルデー!リヤド万博2030年!うめきた広場イベントレポートと
大阪万博パビリオンランキング!ベスト10
ハピエル新着記事
【DINO-A-LIVE】恐竜が目の前に迫ってくる恐竜ライブが福井県立恐竜博物館で開催!!
雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
志摩スペイン村のクリスマスイベント2025!クリスマスショー
USJ25周年イベントが2026年春スタート!“Discover U”で新しい自分に出会える!
ひらパーに宇宙がテーマの没入型アクアリウム「プラネットアクア・ポート」がオープン
ユニバホラーナイト!ゾンビミッション!治安部隊【レグルス・プライド】vsゾンビ!勝つのはどっち?
大阪・関西万博 記事一覧
この記事を監修した人

テーマパーク専門家(とくにUSJ、大阪・関西万博)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。万博の専門家として日経トレンディにインタビューが掲載されました。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約25年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。
人気記事ランキング
- USJの回り方2025初心者がアトラクションを効率的に楽しめる方法・スケジュール案
- USJ地図【2025最新マップ】わかりやすい♪アトラクション・お店
- ミニオン・ハチャメチャ・ミッションで高得点100万点以上を取る方法!ブラスターのカスタマイズ~大悪党への道~完全ガイド
- 雨の日のホラーナイト!ゾンビは出てくる?ゾンビデダンスは開催される?
- USJバイオハザード2025攻略・整理券入手の注意点
- USJ混雑予想カレンダー2025年9月。実際に開園する時刻は?
- 【USJ】魔法の練習!ワンド・マジック。 杖の振り方攻略法・使える場所【ハリーポッターエリア】
- USJ混雑予想2025年11月実際に開園する時刻は?
- 【2025最新】ユニバ・マリオの整理券がなくなる時間・配布状況・アプリの操作方法
- スーパーニンテンドーワールド最短ルート攻略!USJ入口からマリオエリアまで写真と地図で解説
- USJハロウィン・ホラーナイト2025 ゾンビ・ホラーアトラクション【最新情報】
- 【ジャングリア沖縄】やんばるフレンズ体験レポ!ヤンバルクイナと話せる?!
13位以降のランキングを見る






