USJの夏休み旅行を楽しむ方法
福岡からUSJを訪れる方必見!夏限定アトラクションやおすすめの回り方を徹底解説。福岡発の旅行プランも紹介中。
【広告】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
先日福岡でラジオ放送をしているToi toi toi(RKB毎日放送)で福岡の方に向けてお話した内容を元に夏休みおすすめのUSJ旅行をまとめました。
USJで夏休みを楽しむ回り方。
とくに福岡から来た方に向けてまとめました。
夏休み USJの回り方
夏休みにUSJへ行くなら、必ず体験してほしいものが4つあります。
①夏限定で開催中のスーパーマリオやクッパjrと水鉄砲を撃ってびしょ濡れになれるパワーアップサマー
②マリオやピカチュウなどポケモンが初登場しているNOLIMITパレード
③スーパーニンテンドーワールドのマリオカートやキーチャレンジ
④ワンピースプレミアショー
この4つを体験できる回り方を紹介します。
福岡から大阪旅行 1日目

ユニバーサルシティウォーク 限定メニュー
福岡を出発して、USJがある大阪へ行くと、飛行機や新幹線を使ってもお昼過ぎにUSJへ着くと思います。
大阪に到着したら、ホテルに荷物を預けて、USJの目の前にあるユニバーサルシティーでランチタイムを楽しみましょう。

15時から入場して翌日も入場できる1.5デイスタジオパスというお得な入場券があるので
それを使って入場します。

夏休み中のUSJは22時まで営業している日も多いので15時から入場しても7時間も楽しめます。
1.5デイパスの料金
夏休み中は 15900円、子供10400円から
夏休みの1日入場券(1デイスタジオパス)だと大人9800円、子供6400円の日が多いです。
1.5デイパスはその料金に6100円ほど追加で支払うと2日間入場できてお得です。
びしょ濡れショー

パワーアップサマー
夕方にマリオのパワーアップサマーがあるので、びしょ濡れになって楽しみましょう。
ちなみにどれぐらい濡れるかというと
ゲリラ豪雨の中、傘を差さずに立っているぐらい
めちゃくちゃびしょ濡れになるので、荷物はゴミ袋などで閉まっておきましょう。
期間限定で更衣室がパーク内に用意、パンツや靴下の着替えを持って行くとよいですね。

ワンピースプレミアショー

ワンピースプレミアショー2023
10月までの期間限定でワンピースのショーが1日1回 夜に開催されます。
アニメ ワンピースのキャラクターがアニメを飛び出してウォーターワールドという3000人が入れる広い会場を使った大迫力のショーが見れるので、ワンピースを知っている人は大興奮間違いなし。
あまり知らない人でも、スタントマンを使ったアクロバティックなショーに驚き、楽しむことができると思います

ルフィ
※2023年7月5日から10月10日まで
おすすめポイントは
1つ目は、今までルフィたちが倒した人気の敵キャラクターたちもたくさん登場する、今年しか見れないUSJ完全オリジナルストーリー
2つ目は、ワンピース タオルを持って、ライブのようにワンピースのキャラクターたちと一緒に声を出して盛り上がれるんです
全席座席指定なので、事前にチケットを購入しておきましょう。
当日USJで購入する場合は、購入するまで座席が分からず、良い座席が残っていない場合もあります。

福岡から大阪旅行 2日目
翌日は朝からスーパーニンテンドーワールドへ
暑さ対策はしっかりと
帽子やペットボトル、日焼け止めなどしましょう。
【ご注意を】定刻よりかなり早く開園するUSJに
定刻の開園時間通りに開園することがほぼないです。
朝9時開園と発表されていても、7時15分にオープンすることがあります。
一番早くて、1時間45分も早く開園するんです。
困ったことに、何時オープンするか事前に公表されないんです。
定刻の開園時間に行ったら、 たくさんのゲストが入場しています。
マリオの整理券は開園後1時間以内に配布終了する日もあるので着いたころには配布終了している可能性がありますね。
夏休みは8時か8時30分開園が公表されていますが、7時15分にオープンする日が多そうです。
USJに行き慣れていない人からは、ものすごく混雑する日に行って疲れたという話を聞くのですが空いている日も多いので、混雑予想を発信しています。
夏休みは人が多いイメージがありますが、1年で一番混雑するのは10月で、8月は日にちを選べば、それほど混んでいないパークを楽しめますよ

ドラえもんXRライドとドラえもんに会う

ドラえもんグリーティング
ドラえもんのライドアトラクションと実際にドラえもんにも会えるイベントが開催されています
アトラクションのおすすめポイントは
VRゴーグルをつけてライドに乗るので、小学生が初めて乗る絶叫ライドだったり絶叫マシンが苦手な人でも、怖さをあまり感じずに乗れるのでオススメ
そして、ドラえもんの秘密道具を実際に体感できる演出がいくつもあるんです。
(9月3日まで)
待ち時間が長くなるので、朝一に体験することをオススメします。
または初日の夜に体験しましょう。
グリーティングは開催時刻が発表されていて、1日何回か登場するので、時間の少し前にアトラクション近くの登場する場所で会いましょう。

魔法生物に会える

マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター ~魔法生物との出会い~
ハリーポッターエリアでは、魔法生物に会えるショーが年末まで開催中です。
ヒッポグリフという鷲の翼と馬の下半身の巨大な生物が登場して映画のワンシーンが体験できるんです。
また、ベビードラゴンなど3種類の魔法生物に触ることができるショーもありますよ

昼間はスイーツが食べて涼む

苺とチョコレートのパフェ
暑い昼間は高級な雰囲気でスイーツが食べられるパークサイドグリルで休憩してもいいですね。
期間限定の桃などフルーツを使ったフローズンパフェや
定番のイチゴとチョコレートのパフェを味わいながら涼むのもいいですね。
アトラクションなら水を大量にかけられるウォーターワールドか
冷房がばっちり効いているSINGのショーやユニバーサルモンスターのライブが楽しめるショーもいいですよ
子供が快適に楽しめる回り方・持ち物

子供が快適に楽しめるユニバ
子供と旅行をする時に大変ことに旅行の荷物を揃えることがありますね。
何を持って行くとよいか、必要なものを紹介していますので、よければご覧ください

USJで夏休みの自由研究
USJマニアならではの提案を1つさせてください。
夏休みといえば、自由研究の宿題に頭を悩ます親御さんも多いと思います。
もしUSJで遊びながら自由研究が出来たらよくないですか?
小学生にオススメの題材を2つあって
1つ目は
【恐竜が出てくるショーがあるので恐竜の種類調べ】です。
2つ目は
USJがある調査で日本一のブランドに選ばれました。
それはUSJのスタッフ(クルーさん)の接客が高く評価されたんです。
他にもUSJでできる夏休みの自由研究ネタをまとめましたので、次の記事もご覧ください。

秋の行楽シーズンに行くなら

ハロウィンホラーナイト
9月からはUSJで私が一番大好きな ハロウィンホラーナイトが開催されます。
夜になるとパーク中をゾンビが徘徊するのですが、怖いだけでなく
2年前に登場して女性に大人気の クマのぬいるぐみのゾンビ ハミクマのかわいいショーが楽しめるんです
今年はAdoの新曲に合わせてゾンビやハミクマたちと一緒に踊って楽しめますよ
さらにホラーアトラクションが4個登場するのですが
お化け屋敷のようなところを歩いて回るアトラクションが3個あります。
その中でも、包丁を持って襲い掛かる人形 チャッキーのアトラクションでは
USJ初となる3D眼鏡を装着して錯覚を使った恐怖も味わえるんです。
ただ、これはあまりにも怖いということで、15歳以上でないと体験できません。
ほかのアトラクションは
・ゲーム要素も多いバイオハザード
・アメリカのモンスターやノートルダムの鐘をテーマのアメリカテイストのホラー レジェンドオブフィア
・暗闇の中を走るライドに乗っていると貞子に襲われるダークホラーライドがあります。
2023年9月8日(金)から11月5日(日)
ただし貞子だけ9月24日スタート

福岡から大阪 旅行費用

大阪旅行費用
福岡から大阪へ行く主な方法は新幹線か飛行機になります。
安く行くなら、飛行機とホテルがセットになったツアープランをJTBで予約する方法です。
飛行機とセットで予約する場合、朝一の人気時間帯は料金が高いですが、昼前のゆっくり出発なら費用を抑えることができます。
詳しくはこちらをご覧ください

<<次の記事へ>>
USJ写真が撮れるアトラクション

テーマパーク専門家(とくにUSJ)、USJファンとしてテレビ出演や番組制作協力、映像、写真提供を多数行っています。テーマパーク・展覧会の報道関係者向け取材も多数行い、魅力を発信しております。
株式会社ハピエル 代表取締役。テーマパークメディア ハピエル 編集長も兼務。USJ開業当初から約24年間通う。公式ファンクラブUSJファン クリスタルランク認定。1年間に50回パークへ。USJ攻略法や混雑予想の情報発信も行う。東京ディズニーランドには27年間通っている。